社員掲示板

  • 表示件数

仕事選びの理由

私はとりあえず福利厚生がしっかりしていて倒産しなさそうな所で割と興味がある所というのを基準に選んだ結果、病院を経て薬局にたどり着きました。今はいろんな薬の事が学べて面白いですよ。

戦士の屍

女性/36歳/静岡県/会社員
2016-07-05 12:53

選んだ理由

父も母も手に職を持ってる人だってので。自然と、一般事務とか想像出来なくて。自分も手に職を!と思ってました。ものづくりなら何でも良かった気もするけど。どんどん建築の魅力にはまってます!趣味で家は建てられないし!仕事にしといて良かったです!(^o^)結果オーライ!

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2016-07-05 12:52

仕事選びの決めて案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

特につきたい職もなく視力の関係でほとんどの求人から断られたけど、今の会社に雇ってもらい働いてます

決めてとなったのは、若い社員が多いのとその部品を作ってる数少ない会社だからです。
細かい所まで精密だし、嫌になることもありますが福利厚生や環境に恵まれてるので続けています。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2016-07-05 12:50

本日の案件

皆さまお疲れ様です。
アンケートではお金と回答しましたが、農業を選んだ理由は、やりがいです。
自分が育てた野菜が実る、収穫して販売して、食べてもらえる。自分の育てた野菜が、日々の食事を支えているって思っただけでもその達成感は半端ないです。

農業は、肉体的にも精神的にもキツイですが、可能性は無限大だと思ってます。可能性に賭けて儲けるぞという下心が無いわけではないですが、達成感の延長線上が儲けだと思います。
ゆくゆくは、あの有名人も食べている野菜の栽培者とか言われたいですが、そのためにもまずは自分の育てた野菜が収穫でき、販売できるように日々の管理頑張ります。冬こそは直売所に出荷したい。

ユッケ

男性/37歳/石川県/兼業農家
2016-07-05 12:49

職業選びの決め手!案件!!

お疲れ様です!
私は介護業界に入って、早18年。現場から指導側まで、一通り経験しました。
そして今は、本社で全国の施設を管理しています。

どうしてこの業界を選んだのか…。
やっぱり「人が好き」だからですね!
机に向かってする仕事より、人に向かってする仕事をしたかった。
その時にちょうど祖父の介護をしていて、自分も手伝いたいと思ったのもきっかけの一つですね。

だって、祖父の介護がなかったら、学校の先生になりたかったくらいですから(笑)

介護の仕事は大変と思われがちですが、すごく楽しいですよ!!
もっともっと介護をする人材が増えるように、そして、介護の魅力を伝えられるように、これからも頑張ります!!

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2016-07-05 12:48

職業えらびの決めて案件!

お疲れ様です。
今、自営を手伝いながら会社員をしているのですが今の会社を選んだ理由は二つ!
1)安定している。
2)渋谷で9:30スタート
以上2つです。40歳を過ぎてもキャリアをつめるのは都内だからなのかなぁ〜と感じています。
スペイン坂にも近いですし、お友達にも会いやすい上に乗り換え無しで来られるのも大きいです。
もちろん、やりがいもあります!
親も段々と歳を取るし、働けるうちに稼いでおいて損はないですからまだまだ頑張ります(*^^*)

miyukki-na

女性/53歳/東京都/自営・自由業
2016-07-05 12:48

案件。

皆様、お疲れ様です。
今の仕事は、海外へ行くチャンスのある会社ってことで選びましたね。
とはいっても、海外転勤はなかなか出来ないですが。
でも、もちろん、海外と関わる仕事がしたかったっていうのは、ずっとあって、
今は、7カ国と関わる日本の輸出窓口になりました。
結果的に一カ国に転勤してどっぷり浸かるより、こうやって各国と関われるのも
悪くないなーと感じています。

じー

男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2016-07-05 12:48

案件

転職活動中の私にとって
今日の案件はすごく興味深いです。
今の仕事をやめたいのか今の職場をやめたいのか
どんどんわからなくなってきました。
生活する上である程度のお給料は必要だけど
今までが最低賃金くらいしかもらってなかったから
そこはあまり重要ではなくなってくるけど
いまさら違う業界に行く勇気もないし興味もなくて
やっぱり仕事に自分のやりがいをどこかで求めてるのかなと思います。

ふぉれすた

女性/30歳/東京都/会社員
2016-07-05 12:46

本日の案件

本部長、秘書、スタッフ、社員の皆さん、お疲れ様です。

病や怪我から誰かを救える人になりたいと思って看護師になりました。
地域や社会や誰かの役に立ちたいと思って、病院ではなく在宅医療に携わっています。

実際に救わなきゃいけないのは心だったりします。
「ありがとう」って言ってもらえるだけで、「お金だけじゃないよな」って思います。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-07-05 12:43

案件

やべっ!このおっさんかっけ〜と思っただけの理由で早16年…気付けば自分もおっさんの部類に入ってるやないかーい‼︎

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2016-07-05 12:38