社員掲示板

  • 表示件数

慣れた?の質問に対して

秘書とにてますが、慣れてきた部分があるのを否定するのは切ないけど、先輩達に比べればまだまだと言うきもちをこめて、「理解出来てきた部分もありますが、まだまだ追いつかないところもあります」と、やんわり茶を濁してみてはどうでしょう?
もしくは「少しずつですが、出来る事が増えてきた気がするので、これからも頑張ります。」はどうでしょう。
さらに、「少しでも早く戦力になれるよう、頑張りますので、これからも御指導宜しくお願いします」
と、一言足すと、嫌な顔する人はいないのかな?と思いますし、先輩や上司から適切なアドバイスをもらえるかもしれません。

出戻りのあーかママ

女性/47歳/東京都/専業主婦
2016-07-05 18:55

慣れた?

慣れた頃に、落とし穴はある!と先輩に言われたなぁ~。ちょうど慣れた頃が、自分に甘さが出る頃なのね。

madao

男性/55歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-07-05 18:55

只今絶賛帰宅中…

晴れていた名古屋市郊外、いま、雨が降りだしました。傘を持ってません…どーしましょう?

…そんなわけで、140文字感想、後程記しますm(_ _)m

ずきさん

男性/50歳/愛知県/元・派遣社員
2016-07-05 18:54

これどーしたらの件

仕事慣れた?に対しては

イエス、ノーで答えないのが正解だと思ってます。

いやー、本当に覚えなきゃいけない事が多くて大変です。でも先輩方が優しくて助かってます!まだまだ頑張ります!

とかだと慣れてきてるようなまだまだなような
まぁ、そうだよねと思える回答ですよー

とんず

男性/53歳/東京都/会社員
2016-07-05 18:53

バイトで

飲食店でアルバイトをしているんですが、あまりにも新人たちが動けない、覚えない!で毎日先輩アルバイトのみんなはてんてこ舞いです。
でも忙しさにやられて丁寧に教えてあげられてないのも原因の1つだな、って思って口が悪いですがくっっっそちんたら洗い物してる子にコツを教えてあげようと思ってその枕詞に、「どうー?仕事慣れたー?」って聞いたら「はい!もう慣れました!」って素敵な笑顔で言われました。
うおおぉぉぉぉい!ってなりました。笑

みーとこんどりあ

女性/32歳/茨城県/会社員
2016-07-05 18:52

慣れたっていう言葉じゃなきゃいいんじゃないですか?

はい、先輩のおかげでだいぶ!!

くらいの濁し方なら先輩も悪い気しないのでは?

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2016-07-05 18:52

慣れた?

まだ日々必死です

どうでしょう

こばち

女性/52歳/東京都/パート
2016-07-05 18:51

慣れた?と訊かれたら

「まだまだ覚えることがたくさんあると分かってきました」
と答えていました。

ニンニ

女性/33歳/東京都/会社員
2016-07-05 18:50

回答の一例(^^)!

まだまだです~これからも日々精進しますが無難かもです

ディンプル

男性/44歳/東京都/商社営業
2016-07-05 18:49

手に職…

高校生の時に、カレもいないのに…

結婚したら離婚して、生活に困る…

という妄想のもと、手に職、手に職と思い、資格をとりました。
そしてその資格のお仕事に着いたのですが…

そんなことを考えた17歳の心配性の私。

今も、そんな心配性の性格が変わらないのが悩みのタネです笑

takako2575

女性/53歳/東京都/公務員
2016-07-05 18:49