社員掲示板
まぁいっか♪と割り切れなければ、取って置きの笑い話にしよう♪
今日の売り上げ、1350円♪ヽ(´▽`)/
暑すぎてお客さん全然来ない!(笑)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2016-07-07 16:37
案件
つい先日、日本でG7サミットが行われた
その陰で飢える子供もいる。貧しくて子供を育てられない母親が壊れて行く。
子供達の遊び声に眉をひそめる大人達。
子供を健全な状態で育てる事も出来ない国家が先進国とはお笑い種である。
政治資金?不要だろう。国会議員と地方議員合わせてどれだけの金が使われているのか?少なくとも貧しい子供達の生活費くらいは出せる筈だよね。
貞っ子
男性/60歳/東京都/会社員
2016-07-07 16:36
笹が折れるほどの願い事
お疲れ様です。私のお店の入っている商業施設の依頼で、本物の3mの笹を六月下旬に入荷し、7月から施設の入り口に短冊とともに設置しています。
その笹がものすごい事になっています。短冊がかかりすぎて、折れている枝もあるほどで、もはや笹が見えず、短冊の木になっています。情緒もへったくれもない感じです。
でも、この短冊ひとつひとつの願い事が叶うように、ひとりひとりの努力とか想いとかが報われる日本になってほしいなぁと思います。
子どもや学生の無邪気な願いもあれば、結構、男の人が1人で短冊書いて吊るしている姿が多く見られて、切実な願いもあって、七夕は今一度、自分の願いってなんだろうって考えられるいい機会だなぁと思っていまーす。
れんげ
女性/45歳/東京都/会社員
2016-07-07 16:35
日本に願う事!
本部長、秘書、お疲れ様です。自分が日本に願う事は、お願いだから、サラリーマンの税金を安くしてくれ~です。サラリーマンは、安月給で生活してるのに、高い税金が引かれる。エンゲル係数は上がるばかり、今の日本は、つまらないところにばかり、税金を使い、重要な事には使わない。そんな日本はダメになるでしょう。だからこそ、第三者の厳しい目で精査しなければならないと思います。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-07-07 16:26
七夕案件
本部長、浜崎秘書おつかれさまです!
本日の案件ですが、これからの日本はなんでもダメダメ社会からとりあえずやってみよう社会に変わってほしい、戻ってほしい?と願います。
最近はいろいろ社会が便利になってきている反面いろんな制約に縛られて息苦しいです。
これから大きくなっていく子どもたちのためにももっと寛大で広々とした環境で良いことも悪いこともいろんなことを学んで生かせる社会になればなーと思います。
あきパン
男性/35歳/滋賀県/医療職
2016-07-07 16:25
太陽にお願い!
こんな暑くてお店がめちゃくちゃ暇な日は、スカパラの「太陽にお願い」が流れる中で、ビール片手に汗だくで踊りたい。。。現実逃避です。
れんげ
女性/45歳/東京都/会社員
2016-07-07 16:22
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
本日の案件ですが、
ただただ平和であってほしいと願うだけです。
何が平和であるかはとても難しいのですが。
世界中で色んな事件が起きて、以前より排他的になっているような気がするからです。
憲法改正も騒がれていますが、
原爆を唯一落とされた国として、
平和で戦争を起こさず、加担しない、
ずっとそんな国であってほしいです。
いつもなんか悲しいんだ
女性/42歳/神奈川県/会社員
2016-07-07 16:21
本日の案件
本部長、秘書、そして社員の皆様、日々のお仕事お疲れ様です!
僕は日本がもっと災害に強く、災害で亡くなる人がゼロになる国になってほしいです。
僕は岩手県出身で、東日本大震災の時は19歳で実家で被災しました。あれだけ生きるのに必死になったのは、生まれて初めてでした。命があるだけで、どれだけありがたかったか。
未曾有の災害を経験したからこそ、普段からの災害対策がどれだけ重要かを実感しました。もっと細かな避難計画やハザードマップを作成したり、救援物資を効率良く行き渡らせるにはどうしたらいいかなど、やることは山ほどあると思います。
日本は世界でも稀に見る、自然災害が多い国です。
ぜひ、政治のお金をもっとそういったことにかけて、災害で悲しむ人たちがいなくなるように、これからはなっていってほしいです。
田舎の少年
男性/32歳/神奈川県/学生
2016-07-07 16:20