社員掲示板
国債無しで予算が組める国!
皆様、お疲れ様でございます。
私は、国債無しで予算が組める国になってもらいたいです。
そのために
歳出を減らしましょう。
福祉のレベルを下げましょう。
今より、少し我慢した生活をしましょう。
天下り先法人の給料を半分にしましょう。
働かざる者、食うべからず!に近づけましょう。
賞味期限間近の食べ物を、有効に活用しましょう。
ゴミを減らしましょう。
国の借金、1000兆円…
減らしましょう。
driver
driver
男性/60歳/東京都/会社員
2016-07-07 11:54
レキシにハマった私。
そんな私と妻とのLINE。妻がTSUTAYAに行くと言うので…
『「レキシ」と「レシキ」はあるので「レキツ」と「レキミ」を借りてください。』
わかりずらいわ!
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-07-07 11:49
おねがいあんけん
みっく。は、さんぎいんが3にんになればいいとおもった。
と、おもいきや、
しゅうさんあわせて20にんぐらいでじゅうぶんだとおもった。(*´ω`*)
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2016-07-07 11:49
本日の案件
皆様お疲れ様です。日本に願う事は若者が暮らしやすい世の中になる事です。ちょうど今選挙の時期で私も投票に行きました。選挙権を得てから投票を欠かした事はありません。最近ネットの色んな所で「選挙は票を稼ぐ事が重要、若者が選挙に行けば、若者からも票を稼げるから若者から支持されるような政策を打ち出そうと政治家が勝手に動いてくれる。だから若者は選挙に行くべき」という内容の記事を見かけます。本当にその通りだと思います。若者にはまだまだ長い未来があります。生きにくい世の中になったとしても生きていかなければいけません。それなら、自分達の未来を少しでも良いものにしたいと思います。その手段の1つとして、面倒ではあるけれど、やっぱり選挙に行くべきだと思います。
戦士の屍
女性/36歳/静岡県/会社員
2016-07-07 11:45
日本に願うこと案件
切実に、
食料品だけは安く手に入る世の中になってほしいです。
一昔前は5000円あれば結構な食品を幾つも買えましたが、今は税込価格とにらめっこですよね。
お腹が満たされれば、人は幸せになりますから‼
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2016-07-07 11:44
選挙
参議院議員選挙ですが、先日期日前投票してきました。 21歳ですが、去年は選挙がなかったため、今回初めての投票でした。 ただ、自分もようやく初めて投票できたのに、3つ年下の人たちも投票できるってのが、なんだかなーって感じです。笑
greenboy
男性/29歳/東京都/会社員
2016-07-07 11:37
案件
バブルというものを経験してみたいです!!
会社の先輩とかから話は聞いたことありますが、本当にそんな世界があったのか?と疑いたくなります。
とは言っても、バブルと呼ばれていた頃はもう産まれてて幼稚園とか小学生だったんですが、なんの実感もありません。
願わくば30代前半くらいのうちにきてほしいんだけどなあ、、、
ハットトリック
男性/36歳/東京都/会社員
2016-07-07 11:32
【本日の特別講師】七尾旅人
本日は特別講師として、七尾旅人さんが来社致します!ライブ映像作品「兵士A」を本日リリースした、七尾さんにお話うかがっていきます。
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2016-07-07 11:25
【7/7(木)会議テーマ】「日本に願うこと案件 〜どういう日本になって欲しいですか?〜」
今回の参院選から18、19歳に選挙権が認められました。10日に投開票が行われますが、改めて自分たちの国について考えるキッカケでもあります。そこで、日本がどういう国になって欲しいと思っているかを伺っていきます。
メッセージは我が社のWEBサイト、またはアプリにある社員掲示板へ
書き込んで下さい。
また、案件に関連し「参院選、投票に行く?」
というアンケートを午後3時まで実施中です!
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
みなさん、アンケートで!掲示板で!番組にぜひご参加ください!
わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、ぜひダウンロードを!!
18時過ぎのゲストコーナー『パルコ・ホット・セミナー』には,
シンガーソングライター・七尾旅人さんが
TOKYO FM 渋谷スペイン坂に登場!!!お楽しみに!!!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2016-07-07 11:25
日本に願う事案件
皆様暑い中、お疲れさまです。
私はもっと多くの人が、日本に誇りを持って良いと思います。テロや暴動もなく、震災の時には食料を取り合う事もなくきちんと並んで貰う、四季があって色んな季節を楽しめる…こんな国はなかなか無いし、素晴らしい事だと思えます。
願わくばこの平和が続き、一人でも多くの人が日本人として誇りを抱いていける国になってくれればと思っています。
ぐりん
男性/40歳/埼玉県/会社員
2016-07-07 11:12