社員掲示板

  • 表示件数

同期案件

本部長、秘書、社員の皆様、毎日暑い中、お疲れ様です。

同期案件!

私は、転職しすぎで、同期が誰を指すのか、よく分からなくなりました。

ましては、経験がある方は、同期というよりは先輩。35歳過ぎても、いまだに下っぱです( ノД`)…

あかつきあした

女性/43歳/埼玉県/派遣
2016-07-12 17:43

秘書

たまらねーっ!

あやたいぱぱ

男性/43歳/東京都/会社員
2016-07-12 17:42

私が同期に思うこと!

皆さまお疲れ様です。
私が同期に思うこと、それはThe「若さ」です笑。
友達と飲んでオールなんてもっての外、10時には子どもと一緒に就寝です。たまに夜のニュース番組で夜10時の渋谷が映ったりすると若者がいっぱい、私はパジャマでお布団です。
同期が社内のプレゼントで流行りのスイーツなんかを貰って喜ぶ中、私は野菜貰った方が嬉しいなぁなんて思ってます。
子どもを産んで母になるとこんなにも生活観が変わるんだな〜と、嬉しいような寂しいような笑。
でも皆んなそれぞれに大変だし頑張ってるんですよね!よし、頑張るぞーー。

みーみ*

女性/38歳/東京都/会社員
2016-07-12 17:41

空の話、良かったです

昨日の本部長の
死んだ人を地中に埋葬するのに
故人を想う時、故人に話しかける時
何故か空を見上げる
という話、心に染み入りました

天国とか信じてませんが
私も父に相談する時や報告がある時は
空を見上げるかなぁ

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2016-07-12 17:41

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです!初めて書き込みさせて頂きます!

自分にとって大切な同期は大学陸上部の同期の仲間です。自分は長距離をやっていたのですが、長距離パートの同期や1〜2つ後輩達は、北は北海道南は広島までバラバラですが、今でもマラソン大会で一緒に走ったりと年1〜2回は会っています。

長距離パートの同期や後輩は本当に苦労して今の夢をつかんでいる頼もしい仲間たちなので、自分の仕事をする上で、この上無い励みになっています。

この週末に亡くなってしまった同期の墓参りに同期と後輩で行くのですが、この一年の近況などを報告しに行きたいと思います。

苦楽を共にした同期や先輩、後輩っていいもんですね(^^)

おいね

男性/42歳/三重県/公務員
2016-07-12 17:39

本日の案件

私が会社へ入社した時の新入社員は私含め3人でした。
専門職の私と総合職の二人。
私は東京、二人は地方本社勤務でしたが入社3ヶ月の研修は毎日一緒でした。
その後、年に数回会議などであった時には声をかけあう良好な同期ライフでしたが勤め始めて5年経った時、同期だった二人が結婚、女性側は退社する事となりました。
3人で食事に行って励ましあったりしていた事も多々あったのですが、社内で二人が付き合っていた事を知らなかったのは私だけという状況での社内での発表。
話してもらえなかった事が少し寂しく感じていたところ女性側から、私を残して寿退社すると思ったら言えなかったと言われました。
男性側からもごめんと言われ、三角関係でもなんでもないのに妙な空気が流れ、周りからも不本意な励ましを受けました。
祝事ですので恨言なんて一つもなく、お祝いの品を渡し、会社を離れた今でも連絡を取り合う仲です。
退社しても、初めて勤めた先での同期ってきっと一生特別な存在な気がします。

みゆきゆき

女性/39歳/東京都/会社員
2016-07-12 17:37

同期

私は小さな会社で働いているため、同期がいません。
一番下っ端で、上からくる重圧に1人でひたすら耐える日々。

でも、そんなことを察してくれてか、協力会社のお姉さま方が女子会に誘ってくれたり、とても良くしてくれるのです。

同期がいない分、他の会社の方との繋がりが濃くなり、それはそれでいいなあと思っています。
いつも支えてくれて本当に、本当に感謝です。

食欲の春夏秋冬

女性/32歳/東京都/会社員
2016-07-12 17:36

本日の案件

みなさま、おつかれさまです。

どなたの意見もいいお話ですね…

私は、六年前に寿退社した会社での、くそ同期(男性)が一人います。その人は入社試験をうけず、おじさんのコネで入社し、仕事はできないわ遅刻はするわ、仕事で失敗したら無断欠勤するわ、ほんとにどうしようもないくそでした。
困ったことがあると私に頼ってくるので私にとってはお荷物でしかなかったです。早く辞めろと毎日思ってました。
今でもその人はその会社で働いていて、この間突然ラインがきました。「○年勤続賞もらった〜!金一封、一万円だってー。もっとくれてもいいのによ〜」
ふざけんなー!てめーには十分すぎるよ!!と思いましたが、おとなげないので「いつもお疲れさまです」と一言だけ返信しておきました。

今思い出しても腹が立つ。

かずぴょんの嫁

女性/41歳/東京都/パート
2016-07-12 17:34

本日の案件!離れても同期がだいすきです!

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。

本日の案件ですが、私の同期は中途入社で入った同期9人です。
冬の試験を受けるために研修があるのですが…かなりその研修が厳しかったです。

研修部に怒鳴られ、出来が悪いと散々言われ、パワハラまがいな状況も経験しておりましたが、その結果同期の結束力は高まりました。

研修が終わるとプロジェクトの配属地はみんなバラバラになりましたが、現地集合の同期旅行に行ったり、困ったことがあれば相談したり研修時と変わらず助け合ってきました。当時の上司にもこの期は本当に仲が良すぎる。と言われていました。プロジェクトが終り次の配属のタイミングで転職をしていった同期もいますが、それでもグループラインはまだまだ存続しております(*^ω^*)
私も転職しましたが、変わらず情報交換や仲良くしてくれる同期には感謝しかないです!これからも宜しくね\(^o^)/

はるちゃんは東京です。

女性/37歳/東京都/医療系会社員
2016-07-12 17:34

同期の案件

本部長、秘書、社員の皆さん
今日もお疲れ様です!

同期といえば、中途で一緒のタイミングに入った、一つ年上のK君。
同じ会社とは言え、彼は千葉県、私は埼玉県と、同じ首都圏とはいえ、なかなか会えません。
しかし、お互い東北人。呑み始めるといつまでもとまりません!笑 仕事で本気で悩んだ時、彼がいたから続けられたし、今充実した生活出来てると思います。

今週末にまた飲みに行きます。あいつに会うのは楽しみな反面、絶対負けたくない相手なので、楽しい中にも駆け引きが出てきそうです笑

バンビロックス

男性/36歳/埼玉県/会社員
2016-07-12 17:33