社員掲示板

  • 表示件数

同期について

同期がいません、ひとりぼっちです。

迷走のウェブ

男性/33歳/東京都/会社員
2016-07-12 13:50

同期案件

本部長、秘書、スタッフ、社員の皆さん、お疲れ様です。

前職の時、僕は同期の中でも最年長でした。
何かとリーダーシップをとらないといけない場面もありました。
失敗すると先頭にいるのでよく怒られたものです。
落ちこぼれを作ってはダメ、お互いに高め合って成長していかないとダメという世界でした。
途中で脱落していった奴もいたけれど、同期は仲間であり、ライバルでもありました。

思い返すとそれぞれにそれぞれの得意分野があって、補い合っていたんではないかと思います。
僕は、経験と頭脳でしっかり役割を果たせていたと思います。
もともとは武闘派ではなかったけれど、同期のお陰でかなり鍛えてもらいました。

そんなこんなで、働く場所は違っても今でも同期は大切な戦友です。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-07-12 13:50

案件

同期はほとんど結婚しました!!同期はほとんど結婚しました!!!同期はほとんど結婚しました!!!!!!

こうずかゆみこ

男性/41歳/神奈川県/飲食業
2016-07-12 13:39

同期にまつわるエトセトラ案件

本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です。

同期にまつわるエトセトラ案件ですが、
23年前に入社したのは
男私1人と女の子7人でした。
若い頃は同期会と題して
ハーレム状態で飲み会、食事会をしてましたが、
結婚退職で3人、系列病院に2人が行ってしまい
残りは2人になってしまいました。
わたしだけが役職になり、残った二人も貫禄あるおばさんになっちゃいましたね。

ちなみに、結婚退職した女性の1人は私の嫁です。

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2016-07-12 13:36

同期

私にとって同期とは 共に戦う同士です! 私達は4月から新社会人として働いていますが毎日毎日怒られてへこたれています。辞めたいって思うこともありますが、「キツいけどひとりも辞めないで頑張って続けようね!」と言い合い、とにかく話したり、呑みに行ったりしてストレス発散したり、お互いを励まし合っています。今、自分が仕事で頑張れるのは同期のお陰です。ありがとう、これからも頑張ろうね!

王様の飴玉

女性/30歳/山梨県/会社員
2016-07-12 13:35

仲間

会社の同期はいません( ´_ゝ`)同じように仕事を頑張ってる同志、切磋琢磨できる人が欲しいです!

同級生とはよく会ってます!\(^o^)/盆暮れ正月には「地元帰ってくる?」とか「休みが合えばどっか遊びに行こうー!」と連絡取り合います。都内在住の友達とはよくご飯に行きます!気の合う友達との食事は何よりのリフレッシュになります。結婚や出産でなかなか会えなくなった子もいますが、最低でも年に1回は会ってますねぇ~!\(^o^)/たぶん死ぬまで友達でいられる人達です!大事にしたい。

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2016-07-12 13:20

同期

私は。スーツを着て入社式があって、いわゆるTHE会社勤め!をしたことがないので、同期という存在は『憧れ』があります

同い年の芸能人を調べてみたら。仲間由紀恵・国仲涼子・中越典子とありました。
こことは違うパラレルワールドでは、彼女らとデスクを並べお仕事している私が居るのかもしれません。そんな妄想をしていたら...

やっぱり同期、憧れます。

ちくチリン

男性/46歳/神奈川県/その他
2016-07-12 13:11

同期案件(*^^*)

大学卒業してすぐ入ったゼネコンの同期とは今でも連絡を取り合っています(^^)
今はほぼ皆違う会社にいるんですが、たまに集まってお互いの現状報告とかしてます(*^^*)!

当時現場監督からいきなり営業に回されたり、設計として入ったのに営業をやらされる同期がいたんですが夜、同期で飲み屋に集まって、
『俺は設計がやりたくてこの会社に入ったんだ!』とか皆で愚痴を溢し合っていました(^^;(笑)
『後輩に対する指導がお前は間違ってる!』とか、まだまだ自分達も若く全然経験が浅いくせにそんな同期ならではの話もしたりして、とにかく熱かったです(*^^*)!

今思えばいい思い出であり、同期でしか出来ない最高の時間だったと思います(^^)

ディンプル

男性/43歳/東京都/商社営業
2016-07-12 13:10

同期にまつわるエトセトラ!

本部長、秘書、お疲れさまです!
初めて会議に参加します。

私の同期は4人いました。
いました、と言うのも、
1人は入社1ヶ月でバックレ、
もう1人は入社3年目にして辞めてしまいました。

残った1人の同期も大阪に転勤、、
今の事務所に同い年の仲間が居ないのはとても寂しいですが、
皆それぞれの場所で頑張ってるんだろうなーって思ってます。

自分ももっともっと成長して、
どこかの同期に伝わるくらい、
でっかいことを、この会社でやってみせます!
そんなことを考えながら、
今日もお仕事頑張りまーす!

働く中二病

女性/33歳/東京都/会社員
2016-07-12 13:03

『俺の執事(♀)がイケている』のレビューを書いて、マンガ全巻や図書カードをゲットしよう!

毎週水曜日「社員必読!スカロケマンガ推進部 supported by 講談社」では、次回のおすすめマンガ『俺の執事(♀)がイケている』のレビュー書き込みをお待ちしています!読んだことのある方はもちろん、読んだことのない方も今すぐ「スカロケマンガ推進部」特設サイト内の「1話試し読み」でレビューを書き込んでみませんか?メッセージは「マンガ推進部掲示板」へ!番組で紹介された書き込みには「採用ハンコ」を差し上げます!さらに、図書カード1000円分やマンガ全巻が当たるチャンスも!ぜひ、あなた独自の視点でこの漫画を魅力的に紹介してください!

スカロケマンガ推進部スタッフ

男性/9歳/東京都/---
2016-07-12 13:00