社員掲示板

  • 表示件数

リリリミット

今日19時からカリスマドットコムとリリリミットのライブがスペースシャワーアプリで観れるね!

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2016-07-12 18:11

本日の案件

同期に対して思うこと案件ですが、
早く出世してくれ!
そして部下にしてくれ!
です。
仲良い同期早く出世しないかなぁ

ひもくん

男性/38歳/東京都/会社員
2016-07-12 18:11

今日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、今日も暑かったですね。お疲れさまです。

同期について、会社は全て中途入社なので、同期と呼べるような関係の人はいません。
しかし、小学校、中学校、高校とそれぞれに、それなりに今でも付き合っている同期はいます。
記憶にあるのは、高校卒業後同級生(同期)が先に就職している会社に1年遅れで入社した事がありました。
その頃は、遊びたくて、遊びたくてしょうがなく、アルバイトをしたりしていたのですが、その会社が、紹介料を1万円出すとの誘惑で入社しました。そのお金は、当然ですが、酒、女に消えたのは言うまでもありません。
その会社には5年くらい勤め、お互いに別の進路に舵をきりました。
今でも連絡をとりあい、彼が上京の際は一緒に杯を交わしています。
今度は、夏期休暇で帰郷した折に会えるのを楽しみにしています。

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2016-07-12 18:11

【サクラセブンズ応援部】「チアアップソング」やメッセージを届けよう!

毎週木曜日「目指せ!女子7人制ラグビー世界一!スカロケサクラセブンズ応援部」では、リオ五輪に出場する女子7人制ラグビー・通称「サクラセブンズ」を応援しています!特設サイトでは、選手たちのプロフィールを掲載しているので、ぜひチェックを!また、彼女たちの素顔をより身近で感じてもらうため、サクラセブンズ応援部の専用掲示板を設置!こちらの掲示板には、サクラセブンズの選手たちがメッセージを書き込んだりすることも!あなたもメッセージを書き込んで、会社勤めをしながら世界の頂点を目指す彼女たちを全力で応援しましょう!また、試合前の選手たちに聴いてほしい音楽「チアアップソング」も募集中!世界に勝利の狼煙を打ち上げるべく、選手たちを音楽のチカラで盛り上げましょう!

サクラセブンズ応援部スタッフ

男性/8歳/東京都/---
2016-07-12 18:10

『俺の執事(♀)がイケている』のレビューを書いて、マンガ全巻や図書カードをゲットしよう!

毎週水曜日「社員必読!スカロケマンガ推進部 supported by 講談社」では、次回のおすすめマンガ『俺の執事(♀)がイケている』のレビュー書き込みをお待ちしています!読んだことのある方はもちろん、読んだことのない方も今すぐ「スカロケマンガ推進部」特設サイト内の「1話試し読み」でレビューを書き込んでみませんか?メッセージは「マンガ推進部掲示板」へ!番組で紹介された書き込みには「採用ハンコ」を差し上げます!さらに、図書カード1000円分やマンガ全巻が当たるチャンスも!ぜひ、あなた独自の視点でこの漫画を魅力的に紹介してください!

スカロケマンガ推進部スタッフ

男性/9歳/東京都/---
2016-07-12 18:08

今の同期に思うこと

今の同期には「いてくれてありがとう!」です。
転職して同じ部署に配属された同期がだいぶ年下の子なのですが、すごく真面目で素朴で良い子なんです。それともう一人、職種は違うけどユーモアたっぷりで高校生のお子さんがいる優しいママさん。
この2人どちらかの顔を見ただけで気持ちが楽になりますし、仕事頑張ろうって思います。

前の職場の同期は何となく私からは天敵で。完全に下に見られているなって口調だったり、私のダメなところを先輩方と一緒に悪口して笑ってたり、何かあると嫉妬が混じったりと一番気を使う存在で疲れました。

今は同期の有り難さを初めて噛みしめてます。いつでもこに二人の味方でいようと思います。

ねこっけ

女性/41歳/東京都/医療系
2016-07-12 18:07

ダイソン!

ダイソンのドライヤー、これほしい!でも高い・・・ 

暁の柴犬

女性/40歳/東京都/会社員
2016-07-12 18:07

ダイソン

欲しい!!

のりたろう

女性/41歳/神奈川県/会社員
2016-07-12 18:06

本部長

いつニーブラが出るのか(((o(*゚▽゚*)o)))笑

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2016-07-12 18:06

本日の案件

お疲れ様です。
以前、大手の歯科医院で働いていた時に、同期は50人前後いました。
同じ医局に配属されたのは11人いましたが、5年目までに辞めてしまって、私が最後まで残りました。
寿退社が多かったため、結婚以外で退職しづらい状況でした…(笑)私自身も授かり婚で無事に退職できましたけど。
ただ同期がいない分、先輩や後輩と一緒に過ごすことが多くなり、同期がいた時よりも周囲と仲良くなれましたよ。

スズメちゃんのママ3世

女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2016-07-12 18:04