社員掲示板
勝ってる人の特徴
下ネタが上品。香りで言ったらフローラル。
オシャレ重視の会社員
男性/40歳/埼玉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:シャレ男部長)
2016-07-13 14:16
都知事選
なんでみんな「東京都知事」になりたがるんだろう?
都知事って「日本を変える」じゃなくて「東京都を変える」だと思うんだけど…
他の県知事は、その県を良くする為(町おこし的な)に頑張っているようにみえるけれど、今回の東京都知事選を見ていると、国を憲法を変えたい、トップの地位に就きたい人が ちらほら見受けられるんだけど…
ロシアンティー
女性/50歳/千葉県/お休み中
2016-07-13 14:13
人生勝ちか負けか
初めまして!
私は勝ちか負けか言ったら、「勝ち」と言いたいです
小中いじめに遭い、暗い学生時代でした
今でもトラウマです 抗うつ剤も飲んでます
が、22歳で結婚、30までに出産し、二人の子どもに恵まれ今では私をいじめたヤツよりも幸せ!どーだ!見返してやったぜ!と言う自信があります
さてさて、秘書さま、お声も美しくお姿もお美しい
alohamoon
女性/50歳/神奈川県/パート
2016-07-13 14:11
個人的な感覚ですが
不平不満を口や顔に出してしまったら負けです。「おつかれさま」と飲んだビールが掛け値なしに美味しければ勝ちです。
こうずかゆみこ
男性/41歳/神奈川県/飲食業
2016-07-13 14:10
勝てる人案件
僕が以前勤めていた上司に言われた事です。ガソリンスタンドという「店舗経営」という分野での教えなので、参考になるかわかりませんが…。
「上司(店長)」に対して
「私には勝てない」と目をそらす人はダメ。
上司から色々学んで「店の為に」と自身を向上させようとする人は三流。
自分の得意分野を理解して、トコトン勝負出来る人は二流。
一流は上司に「売り上げは俺が作るから、帰れ」と言える奴。
…と教育されていたので、いかに上司を早く帰らせて「自分の力で実績を残すか」を常に意識していたら、アッと言う間に店長になってました。
「高い意識」と「強い意志」加えるなら「激務に耐える体力」は勝つ要素かもしれません。
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2016-07-13 14:07
仕事で勝ってる人
お疲れ様です!
仕事で勝ってる人は胃腸が強い気がします。
一緒に食事に行ったときの食事量が違います!
私が同じ量食べると消化不良で下痢しちゃってダメです。
基本的に全部のせなんです。
仕事できる人の消化力すごいと思います。
でも同じ量食わせようとするのやめてください。
胃腸強くなりたいです。
味噌おでん
男性/35歳/埼玉県/会社員
2016-07-13 14:03
本日の議題
やしろ本部長、浜崎秘書、今晩は!突然ですが…仕事で勝っている人は?「余裕がある人ですね!」計画した事をよく考えて実践する!決断は早く…計画は?しっかり考えて実践する人ですね!
晴れの国、岡山
男性/54歳/岡山県/会社員
2016-07-13 13:41
本日の案件
皆さんお疲れ様です!僕がこの人勝ってるなとか成功してるなって思う人は何でも全力で楽しんでますよね。仕事の失敗も逆境も当然プライベートの遊びも全てを含めて人生を楽しんでるんですよ。何だか見てて羨ましくなるんですよね。
まるでルフィみたいだ!\(^o^)/
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2016-07-13 13:36
本日の議題!
やしろ本部長、浜崎秘書、今晩は!突然ですが…本日の議題で仕事で勝っている人は?「人の噂話や陰口、悪口を言わない人ですね!」
晴れの国、岡山
男性/54歳/岡山県/会社員
2016-07-13 13:31