社員掲示板
今日の案件
勝っている人...仕事もプライベートも充実している人ではないでしょうか。
私の身近にいる勝っている人はそんな人でなんだかキラキラしているように見えます。
最近では「パリピ」なんて言うかもしれませんね。
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2016-07-13 13:03
勝つ案件
皆さんお疲れ様です。
「自分が何が得意か理解し、それを仕事に出来ている人」でしょうか。
そういう人って、楽しそうに仕事してるんですよね。楽しく仕事するって幸せですもんね。
今行くよ来いよ
女性/37歳/埼玉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:いくよ)
2016-07-13 13:02
本日の案件
皆さん、お疲れ様です。
成功の秘訣ですか?...そうですねぇ。。。
1.焦らないこと
常に心に余裕とゆとりを持っていれば、滲み出てくるんでしょうねぇ。
2.威張らないこと
稔るほど頭を垂れる稲穂でありましょう。
3.怒らないこと
どんな状況下でも俯瞰して見るようにすれば、怒りもまた次のパワーに換えられます。
4.負けないこと
人生はそれぞれの価値観ですから、勝ち負けではないのですが、負けん気は持っていたいものです。
5.腐らないこと
愚痴や悪口を笑いに変えて過ごしましょう。
愚痴や悪口をやめたら、周りにいい人が集まってきます。
頭文字を繋いで、「アイオマク」
皆さん、素敵な愛の種を蒔きましょうねぇ♪
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-07-13 12:55
勝ち案件
皆さんお疲れ様です。
一応勝っていると思われる社長に「どうしたら人生勝てますか?」って聞きました。
「え?毎朝牛乳飲めよ」って言われました。だからチャラい人は嫌いです。(笑)
仕方ないので、副社長に「どうしたら人生勝てますか?」って聞きました。
「あ?まだ勝ってねーよ!」って言われました。だから元ヤンは嫌いです。(笑)
東北弁でいいでねーが
女性/37歳/埼玉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:ピロ子)
2016-07-13 12:55
本人の案件
皆さまお疲れ様です。
地元周辺の上手くいっている大規模農家さんを見て感じたことですが、成功している人は器が大きい人です。
少なからず敵がいて、悪口・陰口やねたみの対象になっているけど、当の農家さん達は「言わせておけば」的な態度で全く気にしている感じはゼロ。器が大きいです。何よりそのメンタルが強いです。
自分がそんな事言われているということが分かったら気になって仕事どころじゃないな…
ユッケ
男性/38歳/石川県/兼業農家
2016-07-13 12:54
成功している人
は、あんまり自慢をしないように思います。たぶんその人にとっては努力に相当した結果なので、アピールする必要がないからだと思われます。
例えば大金持ちが居て。見せびらかす宝石や高級車は、盗まれたり壊れたりして無くしてしまうリスクがあります。つまり、その程度の価値しかないものだと言うことになります。
最も価値があるものは、人目につけず厳重に保管していることでしょう。
私が知っている成功している人達は、自分の持ち物をアピールすることなく。しかし確実に「持ってるな!?」と感じさせてくれる、非常にスパイシーな方々です。
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2016-07-13 12:54
今日の案件
自分が成功してるとか勝ってるとかじゃないんですけど無理やりにでもポジティブ変換してます(^^;
ケガしても最悪なケガと比較したら全然たいした事ないとか無理やりです(^^;
人ってネガティブな事を考える動物だと思うんですよ…
成功してる人、勝ってる人ゎポジティブ変換が上手い人多いですよね(^^)
無理やりでもポジティブに考えてる分、今が最悪な事態になってないんだなと思ってます(^^)
ショッポ
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2016-07-13 12:52
案件
おつかれさまです!
仕事においての勝ち組は
大小関係なく『有言実行』できる人。
そして、それに対して努力を怠らない人。
だと思います(=゚ω゚)ノ
お金では見出せない価値を仕事で得られている人も素敵だと思います!
グレーのもこもこ
女性/38歳/神奈川県/会社員
2016-07-13 12:50