社員掲示板
今日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、今日も暑かったですね。お疲れさまです。
人生の勝ち組の条件は、以下の通りです。
誰かの言葉に「99%の努力と、1%の才能」がありましたが、これは嘘です。
「1%の努力と99%の才能」が正解です。
そんな人が羨ましいです。
でも、私、負け組と思っていませんから♪
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2016-07-13 12:50
成功案件!
皆様お疲れ様です。
私は今は成功はしていないけど、成幸(功)への坂道を登っているところです‼︎
辛く苦しい道でも、諦めずに登りきり成幸という目的地から世界を眺めてみたいです!
その時はご報告いたします!
miyukki-na
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2016-07-13 12:47
本日の案件‼
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、勝っている人は、まずマメな人だと思います。
大雑把が仕事に出てしまうとダメですね。
あとは、人が嫌がる仕事を率先して出来る人は周りからの見る目や信頼が上がり、この人に仕事を任したい❗となりどんどん成功への道に行くのかなと思います。
ダレセラ
男性/43歳/東京都/会社員
2016-07-13 12:45
勝っている人案件
おつカレー様です。
営業成績が何千人のトップに君臨する
営業さんのおはなしです。
その人は「出来ない」ということをとことん嫌います。
口に出すことは全くないし、何とかして出来ないかと試行錯誤をします。
まさに現代のナポレオン。
「不可能」という文字は無いようですよ。
たけうぃき
女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2016-07-13 12:43
憧れる人
自分が尊敬する人や憧れる人を「勝ち組」と言わせてもらうなら。「自分のスタイルが確立してる人」と「人の縁を大事にする人」です!\(^o^)/
やっぱり、ものづくりをする上ではオリジナリティーって大事だし。でも、絶対に周囲の影響は受けるわけで。そうすると「どんな人に出会えるか」ってすごく大事だと思うんです。フットワークが軽く、一つ一つの出会いを大事にする、学ぼうとする姿勢のある人に良縁が巡って来てる気がします!羨ましい!そんな人に私もなりたい!\(^o^)/
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2016-07-13 12:43
成功してる人
私が思う「成功してる人」とは、その人にしかできない技を持ってる人かな。
他の人じゃダメなんです。これはどの職種にも共通してる事だと思うんです。
代わりがいない、その人にしかできない仕事ができる人はどの業界でも強いと思います!!
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2016-07-13 12:42
成功の秘訣案件
皆様お疲れ様です。
成功の秘訣、全てはその人が生まれもった運に寄るのではないでしょうか??
本部長のサイコロも、運次第(*´∀`)
ピヨピヨピピピ
女性/42歳/千葉県/会社員
2016-07-13 12:41
質問です
リスナー社員さん質問です。
月〜木で祝日の時ってスカロケはやっていますか?
来週の月曜(海の日)やってるならスペイン坂行きたいと思いまして^^
いつも仕事中聞いてるので、祝日で休みの日のことがわからなくて(^^;;
ハットトリック
男性/36歳/東京都/会社員
2016-07-13 12:39