社員掲示板

  • 表示件数

勝ってる人案件

皆様、お疲れ様です。
自分の回りを見渡してみたら、仕事で勝ってる人って、やはり面倒見の良い人ですかね。

いくら仕事が出来る人でも、人を見下すような人にはついていきたくないですし、普段から面倒見が良い人だと、その人が困った時には回りが助けてくれると思います。

おーがく

男性/44歳/石川県/配送員
2016-07-13 11:45

★仕事で勝っている案件★

あくまで私のイメージですが…

成功してる人って、必ずどこかでどん底に陥って挫折を味わってる人は成功してるなぁって思います。

よくドキュメンタリー番組など見てても、最初から成功してる人はいないし、成功してる人はどん底に陥った過去の経験から這い上がる力などを兼ね備えてるからだと思います(^^)


自分もファッション界で挫折味わったから、きっといつか成功するかな(・◡ु‹ ) ✧*テヘペロ(笑)

マイティー

男性/38歳/埼玉県/会社員
2016-07-13 11:43

アンケート。

何を聞きたいのかわからない。
人生で勝つことは富や名声を得ることか?

たまにスカロケのアンケート内容に関してイライラします。
もう少し考えろよ。

ラクシャナ

女性/51歳/秋田県/会社員
2016-07-13 11:31

【7/13(水)会議テーマ】「成功の秘訣案件!〜『仕事で勝っている人』ってこんな人!〜」

仕事で成功をつかむ秘訣があれば、誰だって知りたいはず!
そこで、今日は「仕事で成功している・勝っていると思う人」の特徴などを、
できるだけ詳しく教えてください!
自ら成功体験があるという人は「こうしたら勝てる!」という有益な情報を、
具体的なエピソードを添えて、ぜひ掲示板へ書き込んでください!
お待ちしています!

メッセージは、わが社のwebサイトまたはアプリにある社員掲示板へ!
また案件に関連し「あなたの人生、いま勝っていますか?」
というアンケートを午後3時まで実施中です!
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
みなさん、アンケートで!掲示板で!番組にぜひご参加ください!

わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、ぜひダウンロードを!!

そして、18時00分からは『社員必読!スカロケマンガ推進部』!
マンガ全巻や図書カードのプレゼントもあります!!
詳しくは特設サイトをご覧ください!

さらに、18時10分過ぎの『パルコ・ホット・セミナー』には、
百獣の王・武井壮さんが渋谷スペイン坂スタジオに登場!お楽しみに!!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2016-07-13 11:22

大人検定

今回の案件は、大人力(オトナリョク)を判定するもの? でしょうか。
読んだ瞬間 カッ!(`_´) と、きた私は相当低いですね。

ムッとくることを軽くいなせる人に 私はなりたい。

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2016-07-13 10:57

人生の勝ち負けとか・・・

自分と比べて他の人に対して、良いなーとか、羨ましいとかはあります。
ありますけど、それで勝ったの負けただのと思った事ないから、今日のアンケート答えにくいです。
そもそも、人生の勝ち負けってなんだ?
なんか、それって、凄く失礼な気もするのは私だけでしょうか?

そんな訳でなんとも言えないけど、しいていうなら、どんな逆境に立たされてても、笑顔を絶やさず頑張ってる人は、必ず成功してる気がするし、幸せになってる気がするなー。

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2016-07-13 10:39

本日の案件

本部長、秘書、そして社員の皆様、日々のお仕事お疲れ様です!

僕の勝手なイメージですが、仕事で勝つ人は、「自分の想像力やアイデアを上手く仕事に反映させていける人」のような気がしますね。
やはり人と同じようにやっていては、いつか限界がくるかと思いますが、勝つ人は、いい意味での「自己流」でどんどん突き進んでいくのではないでしょうか。
具体的なイメージで言えば、レディー・ガガさんとか、スティーブ・ジョブズさんとか、孫正義さんとかですね。
いずれも雲の上の方々ですけど(笑)

田舎の少年

男性/32歳/神奈川県/学生
2016-07-13 10:38

仕事で勝ってる人案件

みなさまお疲れ様です!
仕事ができる・できないにかかわらず、仕事で勝ってる人は、手相が強い!

私は手相占いはできませんが、仕事で勝ってる(管理職や若手で目立ってる人)は、手相の線が濃いです。
私は合コンでさりげなく絶対見ます。

あのこ

女性/35歳/東京都/会社員
2016-07-13 10:26

スカロケ親睦会

就活始まる前に一度は行きたいなあ
翌日テストじゃなきゃ応募したのに>_<

ダブルオーライザー

男性/29歳/埼玉県/公務員
2016-07-13 10:25

本日の案件&報告

浜崎秘書、本部長、お疲れ様です。

まえに働いてた事務系の職場で成功していた人間は、喋りやプレゼンが上手い奴でした。中味はそこまで大したことじゃなくても、取引先や上司、そのまわりに対してアピールできる人間は評価されやすいようです。
得意不得意があるので、喋りが苦手な方はそんな簡単に真似できませんが、発言して目立つことの大切さを学びました。

また、わたくし事ですが
働いてた会社が5月で破産し、就職活動をしてましたが…ようやく仕事が決まりました!来週から仕事開始です。前職は現場仕事だったので毎日ラジオを聴いていましたが、次はオフィスなのでたぶん聴く機会が大幅に減るかと思います…仕事は決まったけどスカロケは聴けなくなるという複雑な気分…。
なので、今日は久々にスペイン坂に行こうかと思います!18時過ぎぐらいには着けるかなー。

なおひさ

男性/43歳/東京都/建設業
2016-07-13 10:04