社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。

親に「悪さはするな!!!」と言われていました。
悪さが積もり積もったので、今日丸一日そのお仕置きの講習会を受けて来ました。
修了書をもらいましたが、気持ちは許されたとは感じておらず、これからも精進して悪さしないように頑張って行きます。

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2016-07-26 17:11

本日の案件

親に言われた一言で、社会人になって気をつけている言葉があります。

それは【自分の口から出た言葉には最後まで責任を持て】です。

学生時代と違って、社会人になったら『口から出た言葉・書いた言葉』は重要です。
自分から発信した言葉でトラブルがあった時、「そんなつもりでは…」はほぼ通用しません。

両親のこの言葉の重みは、社会人になってヒシヒシと痛感しています。

平日も二日酔い

女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-07-26 17:11

【非モテコミット】って何? 『ぼくは愛を証明しようと思う。』を読んで、レビューを書こう!

毎週水曜日「社員必読!スカロケマンガ推進部 supported by 講談社」では、次回のおすすめマンガ『ぼくは愛を証明しようと思う。』のレビュー書き込みをお待ちしています!読んだことのある方はもちろん、読んだことのない方も今すぐ「スカロケマンガ推進部」特設サイト内の「1話試し読み」でレビューを書き込んでみませんか?メッセージは「マンガ推進部掲示板」へ!番組で紹介された書き込みには「採用ハンコ」を差し上げます!さらに、図書カード1000円分やマンガ全巻が当たるチャンスも!ぜひ、あなた独自の視点でこの漫画を魅力的に紹介してください!

スカロケマンガ推進部スタッフ

男性/9歳/東京都/---
2016-07-26 17:11

ポケモンGO

きれいな花壇をポケモンGOで素通りする人は、普段花壇なんか見ませんよ。家の中ばかりで過ごしている子供たちがポケモンを探しながら本物の昆虫に触れるチャンスがこのゲームでできたと思っています。
何より携帯を凝視しながら歩き回るゲームじゃないし、勝手な思い込みで批判している人が多すぎます。

門前払い

女性/48歳/神奈川県/会社員
2016-07-26 17:10

今、思い出した!

成人式の日に母から、
「なにやってもいいけど、女の子、妊娠だけはさせないで」
「もしものことがあったらアタシがアンタを殺すから」
と、言われました。

ありぁー、怖かった!ww

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2016-07-26 17:10

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私が親に言われて印象に残っている事は
「何でも当たり前と思うな。」です。
昔は大学に行ける事をあたり前に思っていましたが、社会に出たら、家庭の事情で進学を諦める人がいることを知り、当たり前に進学させてくれた親に感謝しました。
そして、自分が働くようになり、お金を稼ぐ大変さを知り、改めて感謝しないといけないなと思いました。

サムライボム

男性/41歳/栃木県/会社員
2016-07-26 17:10

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、皆様お疲れ様です。

私が昔から母親に言われていたのは「同じ1日なら笑って楽しく過ごせ」ということです。
昔はそんなの当たり前と思ってたのですが
仕事をしていると色々楽しくない時も悲しくなる時もあったりして
笑えない日がたくさんあることに気が付いて
そんな時に母親のそんな言葉を思い出して
少しでも楽しい事を見つけれるような生き方をしたいなと思えました。

そんな母親は確かにいつもニコニコしていて
私たち家族の傍にくれているのでとても尊敬しています。

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2016-07-26 17:09

親からの言葉案件。

皆様、お疲れ様です。
親からよく言われたのは、
「変なところから、お金は借りるな」
「どんなに頼まれても保証人にはなるな」
大人になり、子どもの時より、よりお金を使う年齢になって、
ほんとに見に染み込ませておく大事な教訓だと感じています。

じー

男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2016-07-26 17:09

我が家の家訓・5か条

皆様、お疲れ様です!

思春期の頃から親に言われるようになり、その後、当時の我が家の家訓となったのが、この5か条です。

禁・賭博:ギャンブルは一切やるな。パチンコやマージャンもダメ。
禁・借金:家族に内緒の借金はするな。友人とのちょっとした貸し借りも絶対にダメ。
禁・遅刻:時間を守れないのは、約束を守れないのとイコール。時間だけは絶対に守れ。
禁・深酒:酒は飲んでも飲まれるな。お酒はほどほどに
禁・肥満:太った瞬間に周囲からの信頼を無くす。絶対に太るな。

今思えば、なかなか守れなかったものもありましたが、親にこうやって言われてきたことで、今の僕自身の何かが形作られているような気がします。
そんな僕にも子供が生まれ、そろそろ巣立っていく頃になりました。
そしてこの5か条は、今の我が家の家訓にもなりました。

※今日、スペイン坂に行きまーす!

にじゅういち

男性/57歳/東京都/会社役員
2016-07-26 17:09

グリムスパンキー

歌声の力強さにめっちゃ背中押されて力が出て来る‼

ダレセラ

男性/43歳/東京都/会社員
2016-07-26 17:07