社員掲示板

  • 表示件数

大人になって気づいたこと

母が言っていた
「親戚付き合いはして置いた方が良い」ですね。

自然災害や家族の中で何かあった時、気兼ねなく頼れる関係はあった方が良い。という事を母の姿を見て学んだ気がします。

母が時間を割いて作ってくれた関係だからこそ、
夏休みに従兄弟や再従兄弟と遊べて、正月に人の家でダラダラ出来てるんだなと思いました。

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2016-07-26 14:52

今日の案件。

「この家は最終的に、長男のあんたの物になるんだからね!」

そろそろいい歳ですが、結婚どころか9年間彼女すらできない現状で、長男としての責任なんて重荷でしかないし、できることなら放棄してしまいたいと思ってました。

そして、今朝、ガンと闘病中だった母が亡くなりました。
恩返しみたいなことは結局何ひとつできず、感謝の気持ちよりも悔しさと申し訳ない気持ちの方がよっぽど大きいです。

正直この言葉の重みは、まだ理解できていないかもしれません。
ただ、この先何年かかったとしても、最終的には、長男として生まれてきた最低限の責任は果たせたらいいなと思っています。

ナイシン

男性/41歳/千葉県/会社員
2016-07-26 14:49

案件

私が結婚したときに
母や祖母に「人生何があるかわからないから、旦那には知らせないで金は貯めておけ」と言われ、半信半疑
コツコツへそくりをためていました。

そして15年後に離婚したときに教えを守りよかったって実感しました。

スミレ

女性/52歳/東京都/訪問看護師
2016-07-26 14:48

今日の案件

忙しい=収入ではなかった。

ショッポ

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2016-07-26 14:35

【非モテコミット】って何? 『ぼくは愛を証明しようと思う。』を読んで、レビューを書こう!

毎週水曜日「社員必読!スカロケマンガ推進部 supported by 講談社」では、次回のおすすめマンガ『ぼくは愛を証明しようと思う。』のレビュー書き込みをお待ちしています!読んだことのある方はもちろん、読んだことのない方も今すぐ「スカロケマンガ推進部」特設サイト内の「1話試し読み」でレビューを書き込んでみませんか?メッセージは「マンガ推進部掲示板」へ!番組で紹介された書き込みには「採用ハンコ」を差し上げます!さらに、図書カード1000円分やマンガ全巻が当たるチャンスも!ぜひ、あなた独自の視点でこの漫画を魅力的に紹介してください!

スカロケマンガ推進部スタッフ

男性/9歳/東京都/---
2016-07-26 14:30

大人になって気づいた

お母さん、「あのお城のようなホテルに泊まりたい!」とか言ってごめんなさい。

グリン

男性/49歳/東京都/会社員
2016-07-26 14:15

案件

母の名言
「一人の方が楽。」

うん、そうかも。

とだなみ

女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2016-07-26 14:13

大人になって気づいた案件

働かないと死ぬんだ( ̄◇ ̄;)a

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2016-07-26 13:52

父、曰く

「親が頼りないと子供がしっかりしていいだろ?」だそうです。自分で言わないでおくれよ(^o^)お陰で自分で考えて動けるようになりました。過保護に育てられなくて良かった。と思うこの頃です。※でも「ありがとう」とは言いたくないです(笑)

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2016-07-26 13:48

昨日の放送で…

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
案件と全然違うんですけど、すいません!

昨日スカロケで電気グルーヴの曲が流れて、こんな曲もあるんだ!と初めて知りました!

小学校か中学校の頃に初めて電気グルーヴを知ったのですが、胸にkisskisskiss…なんて、その頃は恥ずかしいとしか思えずw

いま大人になって、スカロケをききはじめて、自分がきかない素敵な音楽に沢山出合っています!

そして昨日、電気グルーヴの虹はなんだか衝撃でした!
幼き頃の電気グルーヴのイメージがなんだか変わりましたwそしてピエール瀧さんが電気グルーヴの一員と言うのもそのあと気がつきましたww

朝起きて、すぐ、虹を探してダウンロードして、仕事行くときヘビロテしてますww

ラジオっていいなー
スカロケっていいなー

今日は仕事場からきけると思います!たのしみにしていまーす\(^o^)/

そらお

女性/39歳/埼玉県/会社員
2016-07-26 13:47