社員掲示板

  • 表示件数

大人になってわかった案件

お疲れ様です。

うちの母親は、極度の方向音痴なのですが、なんとなくと勘だけで、ガンガン道を進んで行きます。子供の頃は、一緒に出かけるのが不安でたまりませんでした。

私が大人になったある日、「間違ったら戻ればいい!」と一言。

分からない、怖いと立ち止まってたら何時になっても目的地には、到着しないんだよ。勇気出して1歩進みなさい!という事を言いたかったのかなぁ〜と今は理解しています。




深読みしすぎかな?(*''艸3`):;*。 プッ

jubilee

女性/46歳/千葉県/会社員
2016-07-26 12:48

親の名言

結婚は忍耐。

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2016-07-26 12:47

今日の案件「記憶に残った親からの言葉」

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。

両親とも、空の向こうに全速力で飛んでいってしまいました(-_-;)
親が示した、いろいろな言葉、思い出はいっぱいあります。
私が23歳頃に、父親が「もっと一つの事を深く知ることも必要になるから」言っていました。
父親は、大工を生業としており、宮大工のような仕事をしたかったようです。技術を磨かなければと考えていたのでしょう。
私は営業をしており、お客様との会話は、広く浅くで大丈夫だと考えていました。
その頃は、そんなに深くは考えなかったのですが、今思えば、どんな仕事でも広く浅くだけではなく、仕事に関しての知識を掘り下げて知ることも必要だったなと考えています。
親となった今、我が娘にいろいろなアドバイスをしなければいけないと、思ってはいるのですが、なかなか思うようにいかないのが現実です。
娘に、一言でもいいから、記憶に残る言葉を残したいと思います。

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2016-07-26 12:45

本日の案件

本部長、秘書、スタッフ、社員の皆さん、お疲れ様です。

将来に悩んでいた高校三年生の頃、母親から、
「大学には行ったほうがよかよ。」
と言われました。
やりたいことがあった僕は、上京してバイトをしながら夢を追いました。
結果、夢は破れてしまいました。
社会に出て初めて、その厳しさを知りました。
専門性を深めるだけでなく、人脈や選択肢を広げる意味でも大学に行っておけば良かったなぁと後悔しました。

サークル活動とかコンパとか、キラキラのキャンパスライフには、今でも憧れています。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-07-26 12:44

メール読まれた!(*^▽^)/★*☆♪

明けて今日の深夜のラジオでメール採用されました~!♪Ю―(^▽^o) ♪

今週も好調!!メール投稿頑張らねば♪

せんべい汁大好き

男性/28歳/青森県/学生
2016-07-26 12:41

案件

特に言われた事は覚えてないですけど、母ちゃん泣かしてしまった時は後悔しましたm(_ _)m

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2016-07-26 12:39

本日の案件

皆様お疲れ様です。

親からずーっと
「何やってもお前は途中で飽きて辞める!」
と言われ続けて来ましたし、確かに今までそうでした。

でも好きな事は続けられるんだから今に見てなさいよ!
と、思ってこの業界に入り今年で6年目。
理容師になって美容師にもなると決めて
働きながら学校にも通いながら貯金もしながらの生活。
早いものでなんだかんだでもうすぐ学校も終わり。

親からも
「お前は根性ないと思ってたけど意外と続いてるね!
本当に好きなんだねこの仕事が。」

と、言わせてやりました( ̄ー ̄)
見たか私の本気!!

まぁ親とは今も昔も仲良しです(´∀`*)

月夜の黒兎

女性/32歳/埼玉県/迷子の理美容師
2016-07-26 12:37

今回は…

今回は、案件も、アンケートも、回答はできません。親とは縁を切ってますので、もはや、親から学ぶことは、何もありません。唯一学んだことといえば、親みたいなだらしのない人間になるなということでしょうか。

ずきさん

男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2016-07-26 12:33

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!今日の案件ですが、私は熱しやすく冷めやすい性格のため、何事もなかなか続けることができませんでした。そんな時、親ではないんですが、唯一3歳から続けていた水泳のコーチから「今やっていることが好きかどうか。それさえあればあなたは努力し、前進します!がんばれー!!」と言われました。中学生の時に言われたんですが、この言葉がすごく胸にささり、今では勉強机にこの言葉を書いた色紙を飾り、看護師という目標に向かって勉強してます!人生は決して好きなこと、楽しいことだけでは成り立たないと思いますが、自分のやっていることが少しでも好きだと思えるように、やりがいのあることだと思えるように頑張りたいです!

ナースの卵

女性/29歳/東京都/看護学生
2016-07-26 12:28

案件

おつかれさまです!
うちは3人兄弟なんですが、母親がよく言っていたのが
「あんたたちみんな健康でほんとよかったわー」
って言ってました。
こっちはたまには風邪引いて学校とか休みたいと思ってました。

確かに今の考えると兄弟3人とも風邪はあまりひかない、歯並びも良く虫歯も少ない、目もいい。
とにかく金がかからない!
貧乏だったので家計を握っていたお母さんは助かっていたと思います(=゚ω゚)ノ(笑)

グレーのもこもこ

女性/37歳/神奈川県/会社員
2016-07-26 12:24