社員掲示板
意識調査
仲良くもなってないし仲悪くもなってないです!なので正直答えられません!どっちにも票を入れればいいですか?
絵コロニー
男性/32歳/東京都/会社員
2016-07-26 11:55
本日の案件。
本日も皆様お疲れ様です♪
今日もあと残り半分くらいですね〜
うちの母がよく言ってた言葉は〜
「お母さんが大丈夫っていうけんが大丈夫とたーい!!」
(お母さんが大丈夫って思うから大丈夫だよ!)
です。
なんかよく分からないけど、、
『根拠のない自信』
みたいな感じ???
普段はざっくり〜天然?なのに(だから?)
難しいことがわさーっとで
頭の中がごちゃごちゃでキャパ超えしちゃうと
すごい能力を発揮する母はこの一言で
私のクヨクヨもモヤモヤも〜
全部ぜーんぶ吹き飛ばしてくれてました〜☆
恐るべし九州女子パワー(笑)
この謎の前向き精神はスリスリ刷り込まれて〜
しっかりと受け継がれてます♪
★のわ★
女性/50歳/東京都/サロンの名前はフランス語で『クルミの樹』❤
2016-07-26 11:45
【本日の特別講師】Czecho No Republic
本日は特別講師として、Czecho No Republicが来社致します!ニューアルバム『DREAMS』が絶賛発売中!お話伺っていきます!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2016-07-26 11:33
【7/26(火)会議テーマ】「大人になって気づいた!案件 〜あの時、親に言われたあの言葉〜」
働く前に親に言われた言葉の意味・重さが
働くようになってからやっと気づいた。
今回の会議はそんな親からのを報告しあう会議です!
アドバイス・注意・教訓・金言もあれば
逆に反面教師にできる言葉もあるでしょう。
今になって気づいた印象的な言葉を教えてください!
例えば・・・
「親から言われた『大人になって苦労したくなかったら勉強しておけ!』
学校サボってたツケが回って、今になって痛いほど泣きを見てます」
「『この世は結局金だ!』と酔っ払って叫んでいた酒癖の悪い父
自分は酔っ払った時、こうならないようにと注意してます」
「とにかく厳しくて説教ばかりだった父
『社会人になったら、責任は自分で持て!』と言われた言葉が
身にしみます」
などなど…どんな些細なことでもOK!!
もちろん、思いつく限り何度書き込んでもOKですよ!
就活生・新入社員の方々も是非書き込みを!!
さらに、18時10分過ぎの『パルコ・ホット・セミナー』には、
「チェコノーリパブリック」が登場!お楽しみに!!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2016-07-26 11:33
案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
『お前たちに1ヶ月50万以上稼げるのか?』です。
70歳で他界した父ですが、すみません!
私は、いまだに25万が限界です。
あかつきあした
女性/43歳/埼玉県/派遣
2016-07-26 11:15
年齢を重ねていくほど
自分の未熟さを思いしり、
自分の未熟さにガク然とします。
日々、その穴が広がっていくのに、
成長が全く追いついていきまてん!
どうすればいいんじゃい。
寒ブリ二郎
男性/58歳/千葉県/一生下積み
2016-07-26 11:07
案件
お疲れ様です。
基本的に私の両親は仕事に対して
口を出してきません。
ですが、前に新卒で入社して仕事が
辛くて大変だった時に父が
「1日続けば1ヶ月続く。1ヶ月続けば1年続く」
と言われました。
父なりの励ましだったのかなぁと
今では思います。
父よありがとう。
この言葉を胸に娘はこれからも頑張るよ!!
ハリーポッターさとみ
女性/37歳/千葉県/会社員
2016-07-26 11:03
本日の案件
お疲れ様です!
本日の案件を見た瞬間、脳内BGMが『Pure soul/GLAY』になりました。
『親(あなた)の言葉も 聴こえなくなるほど 遠くに来ました』
わたしの父は無口なので これ! といった言葉はないのですが(笑)良い父です。
今日もみなさんの案件書き込みを楽しみにしています。
スカロケ始まる頃には 雨降りかなぁ……。
しきな
女性/42歳/東京都/会社員
2016-07-26 10:53
本日の案件
おはようございます。
本日の案件について、母からズタボロに失恋したときにメールで届いた一言を投稿します。
「から元気も元気のうち」
「元気だして」より効いたと思います。
ぽいめろでぃ
女性/34歳/東京都/会社員
2016-07-26 10:49
案件
お前の仕事は分からん。と一切アドバイス的な事は言われた事はありません。しかし、小さな出版社で編集の仕事をしていた父親はほとんど休みなく早朝から深夜まで働いていましたので、と仕事に対しての向き合い方は教わったような気がしています。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-07-26 10:40