社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れさまです

本日の案件、親から言われたことは多々ありますが、とても印象的な言葉が
「立てた計画、予定は踏み倒すためにある」
です。笑
当時小学生の私は単に、だよねー宿題の計画とかうまくいかないのが当たり前よねー!と曲解しておりましたが
人生なんて予定通りにいかなくて当たり前で、
そうなった時の新たな活路を切り開く発想力、柔軟性、対応力って生きていく上で大本当に切なんだなとこの歳になってしみじみ感じます
親がそこまで考えていたかどうかは謎ですが……笑

ちりそーす

女性/38歳/東京都/会社員
2016-07-26 10:40

本日の案件

皆様お疲れさまです

本日の案件、親から言われたことは多々ありますが、とても印象的な言葉が
「立てた計画、予定は踏み倒すためにある」
です。笑
当時小学生の私は単に、だよねー宿題の計画とかうまくいかないのが当たり前よねー!と曲解しておりましたが
人生なんて予定通りにいかなくて当たり前で、
そうなった時の新たな活路を切り開く発想力、柔軟性、対応力って生きていく上で大本当に切なんだなとこの歳になってしみじみ感じます
親がそこまで考えていたかどうかは謎ですが……笑

ちりそーす

女性/38歳/東京都/会社員
2016-07-26 10:29

おはようございます!

今日も1日よろしくお願いします( ^ω^)

いわのふ!

男性/41歳/埼玉県/会社員
2016-07-26 10:21

父から言われた言葉

今日は雨ふるのかな?

私と父が同時に社会人だった期間は短い間でした。
そんな間に仕事の話をしていて言われた言葉、

『人事(異動)は等価交換だよ』

イライラするとロッカーを蹴飛ばしたり物を投げたりする人が異動でいなくなることを、たぶん私は、とっても嬉しそうに話していたのでしょう…。
次に来る人も、私にとっては付き合いやすい人ではないかもしれない、と戒めてくれたのでしょう。
あまり仕事の話をしなかった父が話してくれた、数少ない仕事の話です。
あ、実際に異動してきた人は、人あたりも良くちゃんと仕事する人でした。

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2016-07-26 10:12

待機中

アイスよりも弁当が優先だから、品出し終わるまで待っとれってそんな殺生な。。

次の店以降、本当に遅配しそうなんですけど。
管理者も事情は分かってるから、責められはしないけど、こんな雨の日に勘弁して下さい。

おーがく

男性/44歳/石川県/配送員
2016-07-26 10:05

【非モテコミット】って何? 『ぼくは愛を証明しようと思う。』を読んで、レビューを書こう!

毎週水曜日「社員必読!スカロケマンガ推進部 supported by 講談社」では、次回のおすすめマンガ『ぼくは愛を証明しようと思う。』のレビュー書き込みをお待ちしています!読んだことのある方はもちろん、読んだことのない方も今すぐ「スカロケマンガ推進部」特設サイト内の「1話試し読み」でレビューを書き込んでみませんか?メッセージは「マンガ推進部掲示板」へ!番組で紹介された書き込みには「採用ハンコ」を差し上げます!さらに、図書カード1000円分やマンガ全巻が当たるチャンスも!ぜひ、あなた独自の視点でこの漫画を魅力的に紹介してください!

スカロケマンガ推進部スタッフ

男性/9歳/東京都/---
2016-07-26 09:55

\(^o^)/

やばい!超激務超多忙超楽しい!ヽ(*´▽)ノ♪←壊テンション

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2016-07-26 09:54

本日の案件


本部長、秘書、そして社員の皆様、日々のお仕事お疲れ様です!

親からも、祖父からも、そして周りの大人たちからも、いつも言われたことは一つだった気がします。
「継続は力なり」。
これまで何度、この、言葉を思い出したでしょうか。これからもこの言葉を忘れずに頑張っていきたいと思います。

田舎の少年

男性/32歳/神奈川県/学生
2016-07-26 09:48

案件

みなさんお疲れ様です。親に言われた案件ですがまだ高校生だった頃 初めてしたヨーカドーで婦人服のアルバイトをしたてのころ 母から 教えてくれる人がいるんだから頑張りなさい の一言です。最初は当然アルバイトのアの字も分からなかった少年でしたが後に社会人になり その言葉の意味を分かってきました。そこの先輩は服のたたみ方やサイズ順に並べることやレジ精算など丁寧に教えていただきました。あの頃の自分があったからこそ 働くことの大変さや重要さなどが分かった気がします。

リアリスト

男性/34歳/神奈川県/会社員
2016-07-26 09:39

あああああああ

あああああああああ #寝坊 #遅刻ギリギリ? #帰りたい

しろー

男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2016-07-26 09:28