社員掲示板
今日の案件。
本部長、秘書、スタッフの皆様、
いつもお疲れ様です。
わたしが親や周りの方から教えて貰ったのは、金銭感覚と物を大事にすることです。
物を大事にすることって、
お手入れしたり、取説をよく読んで、大事にすること。
お金も、少しでも安いスーパーなんかに買い物をしたり、ポイントを貯めたり、カードの請求額を毎月見ています。
安月給なので、給料の範囲内でが
原則です。お安い物探しも、
わたしの中では、ポケモンGOより
楽しいです。
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2016-07-26 09:25
本日の案件
本部長、秘書、皆様、お元気様です!
親から言われたことは…ありすぎてどうしましょう!笑
しいてあげるなら、ちゃんとご飯を食べなさいですかね…
今でも職業的に心配されます。
1人暮らししてから朝ごはんなわて、ほとんど食べなくなり働きだしてからは、お昼は食べれなかったり食べれたりとバラバラの超不規則生活です。
1日1食とか普通ですからね!
でも、旅行とか行ったときにはちゃんと3食食べるんですが、そういうときに食って大事だなーって感じます。
1日いつも以上に元気ですもん!笑
本当なら、無理してでも食べたいけどなかなか食べれないのが現状です…
実家にいたときに3食食べさせてくれてた事に、本当に感謝しかありません。
本部長、秘書はちゃんと朝ごはんや3食食べてますか?
千葉の美ラクダ
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2016-07-26 09:20
花火大会
今日花火大会ですね。
今年ももちろん仕事で他の花火大会も行けません。
大丈夫、泣きません。
行きたかったけど、泣きません。
だって!仕事好きだから!!!
今日黒木渚さんの命がけで欲しいものひとつ
かからないかな〜
本部長〜!!!!!!
まいきゃん
女性/31歳/東京都/専門職
2016-07-26 09:13
疲れが(T ^ T)
まだ、火曜日かー(T ^ T)
あと3日頑張れるかなー?
パワー欲しいー(T ^ T)皆さんどうですか?
アップルタルト
女性/31歳/福岡県/保育士
2016-07-26 09:09
フォロワーの誕生日
おはようございます。一昨日はリスナーの23歳の誕生日でした。SNSの人の誕生日は深く意識しないようにしてますが、5年も関わってると長いなと感じます。
ラジオや音楽のことから、プライベートをリプライして少しづつ交流深められるのはいいなと思います。
元々はSOLで書き込みを読まれたことで知りました。
数分しか直接会って話したことはないけど、頑張りやで芯の強い人なのを感じました。
やりとりを通して、AquaTimezのライブにいくきっかけや良さを改めて感じました。
自分も仕事忙しいけど、お互い体調には気を付けていい一年を過ごしてほしいです。
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2016-07-26 09:08
本日の案件
皆様、お疲れ様です!
子供のころ母親によく言われていたのは「今のうちに勉強しておきなさいよ、大人になったらしたくてもそんな時間取れなくなるんだから」でした。
勉強は好きではなかったので「何言ってるの?勉強しなくてよくなるならその方がいいじゃん!」と思っていましたが、大人になった今、確かに先生の指導のもとに学業が出来るのは恵まれた環境だったんだなあと思います。
大人になってから専門的に勉強したい事も色々出てきて、今からでも決して遅くはないと思いますが、学生時代にもっと学業に興味を持てたらな〜!
おいでよ南極
女性/41歳/東京都/会社員
2016-07-26 09:08
おはようございます!
出勤がギリギリになってしまいました!∑(゚Д゚)無事間に合いましたが、走ったので暑いです。
昨日パソコンに液体をこぼし、起動してもカーソルが動いてくれません泣 すぐにでも修理屋さんに行きたいのに、今日は火曜日…仕事が終わるまで行けない(´Д` )せめてデータだけでも無事でありますように泣( ´Д`)y━・~~
silver sky
女性/35歳/東京都/会社員
2016-07-26 08:59
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです!
本日の親に言われたこと案件。
一つ目は幼かった頃、食事の際に口うるさく箸の持ち方を言われました。元々変な癖の持ち方をしてたので少し時間はかかりましたが、矯正する事ができました。大人になってからはなかなか直せないので幼い頃に矯正できて良かったです。
二つ目は、前職の電気工事会社に入る際に父から「資格は邪魔にならないから若いうちに色々取っておけ」と言われたことです。
会社負担で資格取得ができるため、高電圧を扱う電気工事士一種、車の中型免許や車載型クレーンの免許、その他色々な資格を取ったおかげで資格手当で給料は上がるし、やれる仕事の幅も広がりました。
農家になった今でも、それらの資格を取っておいたので非常に役立っています。
やっぱり人生の先輩からのお話は為になりますね
ソルティハイジ
男性/35歳/秋田県/駆け出し農家
2016-07-26 08:52
本日の案件
みなさまお疲れ様です!
親から言われた言葉ですが「若いうちにいろんな経験をしなさい。今しかないんだから」です。
当時は言われてもなんとなく腰が重くて家でぼーっとしていましたが
社会人になり30後半になった今色んな人と出会って、色んな世界があることがわかって、この言葉がとても身にしみています。
若い時にもっと色んなところに旅行に行っておけば良かった。
若いうちにもっと勉強して資格を取っておけば良かった
もっと遊んで男を見る目を養っておけばよかった(笑)
もっと色んな経験していたら今はもっと違ったんだろうなと思います。
今は3歳と4歳の子育てしながら仕事に家事に毎日追われ自分の時間がほとんどないので余計に、海外行きたい、綺麗な海で趣味のダイビングしたい、
仕事の資格を取りたい…欲求がどんどん溜まっていきます。。
子供にも同じことを言うんだろうな。
ゆうたいママ
女性/46歳/埼玉県/会社員
2016-07-26 08:45