社員掲示板
今日の案件
本部長秘書お疲れ様です。
僕から見て女性がうらやましいなと思うのは職場でも素足でいられることですね。
男が職場です走ってなぁありえないですけど女性だったらオッケーなところがあるのでそこは素直にうらやましいです。
ミドリイシ
男性/51歳/長野県/団体職員
2016-08-02 17:30
本日の案件、、
男性の羨ましいところ!
それは、ひとりで飲みに行けることです!
わたしはお酒が大好きなので、仕事で疲れた時に
「あ〜さくっと飲んでから帰りたいなぁ」
とか思うこともあるのですが、やっぱり女一人だと行きづらいです…
何回か勇気を出してひとりで行ってみたこともあるのですが、酔っ払ったおじさんとかに必ず絡まれるし、
ひとりで飲みたい!!
晩ごはん
女性/39歳/埼玉県/会社員
2016-08-02 17:30
男性が羨ましい
本部長秘書お疲れ様です。
私は無造作であることがサマになる男性が羨ましいです!上下スウェットやタンクトップなどでスーパーで買い物してても、男性なら全然許されるしむしろ絵になることさえあるのに、女性が適当な格好で買い物してるとだらしないどころか惨めに見えることがあります。だらしなかったりダサかったり見られるのは仕方ないけど、惨めに見えるのは社会的に嫌だ!仕方ないのでいつもそれなりの格好で買い物してます。
みごりん
女性/32歳/東京都/自営・自由業
2016-08-02 17:29
グチになります
フルタイムで働いていますが、夫は仕事で夜が遅いため、
炊事、洗濯、掃除、子供の送り迎え、全部私。
おまけに、家計は割り勘。男の人がうらやましいです。たすけてーー
ものいうキノコ
女性/44歳/東京都/会社員
2016-08-02 17:29
女性割引サービスが多いのは。
女性としては「せめてもの救い」ですね!
だって年収が全然違いますもん。
40代前半から、女性の年収は男性の半分くらいってデータをよく見ます。
それに加えて、女性は女性である為に何かとお金が掛かる。
なので、金銭的な事で言えば、サービスなくてもやっぱり男性は良いな~と思っちゃいます笑
ラララ
女性/46歳/東京都/自営・自由業
2016-08-02 17:29
女性向けサービスの件
先ほどのレディースデイなど女性向けサービスの件ですが、
男性は基本的にアホなので、
そういうサービスで女性がたくさんいるお店とかに
ほいほい入ってしまうからではないでしょうか。
逆は無さそうですし。
レディースデイといいながらも、男性ホイホイプランなのではないでしょうか。
木を見る人
男性/35歳/東京都/会社員
2016-08-02 17:29
飲み放題料金
居酒屋で飲み放題料金が男女で違うこと結構あるけど、地元鹿児島ではあんまり見たことない気がするなー。
フェスティバルソーイング
男性/39歳/東京都/会社員
2016-08-02 17:28
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です❗
本日の案件ですが、私は男性なので女性の羨ましいところと言えば、やはり長生きするということかなとおもいます。
やはり長く生きられることはそれだけ出会いがあり、感動も生まれるので、そういう部分ではやっぱりお得なのかなと思ってしまいます。
またものすごくどうでもいい羨ましさですが、お手洗いに行くとき(しかも急にもよおし個室が少なくて、しかもそんなときに限って全部埋まってるんです(笑)
たくなっちゃった時)どうしても男性のトイレは個室が少なくて、しかもそんなときに限って全部埋まってるんです(笑)
女性のトイレはもちろん入ったことはないんですが、やっぱり個室が多いんですかね?(笑)
たまに本当に一瞬女性になりたい瞬間があります(笑)
麦汁
男性/37歳/東京都/会社員
2016-08-02 17:27



