社員掲示板
本日の案件
女性のうらやましいところは、ファッションのバリエーションが多いことです。
男はアイテム数も少ないし、安くてオシャレなものがなかなかなく、どうしても値段が高くなってしまったり、小さいサイズがなかったり...
なので、自分で作ろうと思い、専門学校で服飾を学び、服が作れるようになりました。
セブンスターズ
男性/46歳/東京都/古本と古着のお店 店主
2016-08-02 17:22
案件
皆様、お疲れ様です。
本日の案件。
男性の私から見て、女性の羨ましいところは、
ファッションの種類が豊富なことです。
決して、女装願望があるわけではありませんよ。
最近は男向けも幅が広がりましたが、
やっぱり、女性向けの方が、そもそも店の数が多いですよね。
面白い服がたくさんあって、羨ましいです。
enogu
男性/42歳/千葉県/会社員
2016-08-02 17:22
本日の案件!
異性の羨ましい事!【結婚式はスーツでOKな事!】です!
結婚式に招待された時、女性はお化粧は勿論、パーティードレス・アクセサリー・バック・ヒール・ネイルや髪型まで…色々と準備が大変です!
式に参列する面子が、被っていればドレスも同じものでは無く、新しいのを用意します!
その点、男性はとりあえずスーツを着ればOK!と言うところが…ほんっとーーーに羨ましいです!!!
平日も二日酔い
女性/39歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-08-02 17:22
男になったら
やっぱり、トイレが立ってできることがうらやましい!
東京駅に隣接したデパートの10階か11階の男性用トレイは、”外に向かってする”んです。(外向きに設置されている)その解放感はすごいらしく、いつか一度でいいから体験してみたいです!
cotori
男性/43歳/東京都/会社員
2016-08-02 17:22
本日案件
お疲れ様です!
異性の羨ましいと思う事、
女性は客としてキャバクラやガールズバーに行くと、
チャージ代が安い!
男性の半額とかだったりします。
かと言って、男性が客としてホストクラブに行くと、
女性客と同じか、それ以上のチャージを取られたりするんですよね。
なんだか不条理な気もしますが、女性が羨ましい!
カンチは馬鹿正直
男性/38歳/神奈川県/会社員
2016-08-02 17:22
男女比
職場は男性ばかりで、女は私だけです。
…ちやほやは、されませんね。
でも、重い物を持ってくれるので助かってます!
先日、友人が女性ばかりの職場で出会いが無いと言っていましたが、男性ばかりの職場でも出会いは無いですよ〜
ミギナナメヒダリ
女性/34歳/東京都/会社員
2016-08-02 17:21
羨ましい
私は女でも声が高い方です。なので低い声に憧れています。カラオケで男の人の歌を歌おうにも、低い声があんまり出ないので、そういう時男が羨ましくなります。
メルティーぬこ
女性/30歳/東京都/会社員
2016-08-02 17:21
本日の案件、親睦会
本部長、秘書、社員のみなさん
おつかれさまでっす(>_<)
本日の案件、異性の羨ましい所は
荷物が少ないことです!!笑
心配性のわたしは、
なんでも持ち歩きたいって思ってしまい
荷物が多くなってしまいます。
ですが、男性は財布と携帯だけと
カバンすら持たないでも出かけられて
羨ましいです!!!
今週の親睦会!参加します!!
以前、〇〇はあるが、〇〇がない!みたいな
案件で男運のなさを話しました!
覚えてますかー!!!
仕事の関係で遅れて行きますが
みなさんよろしくです(*-ω-*)
りぃさん15
女性/31歳/千葉県/会社員
2016-08-02 17:21



