社員掲示板
社歌について
SRCの社歌ですが、1番しかないのでしょうか?
浜崎秘書が1番では登場しないので寂しいです。
なんとか2番を作り秘書を登場させてください。
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2016-08-04 12:03
スカロケとの2年間
皆様お疲れさまです。
ふつおたっぽくなってしまいますが、私がスカロケを知ったのは丁度2年位前で、仕事の帰り道につけたラジオから流れる軽妙なトークが気になった事がきっかけでした。FMなんだけどおしゃれ感があまり無い所が気に入り、聴き心地もよく聴き始めるようになりました。
何度かスペイン坂に観覧へ行った際に「あ~
こうやって番組が進行していってるんだな」と思えたり、知り合ったリスナーさんと仲良くなり放送後一緒に酒を飲みに行ったりと新しい出会いのきっかけをくれたのがこのスカロケでした。
スペイン坂からの放送が終わってしまうのは残念ですが、今後もスカロケを通じて色んな事を学んでいけたらと思っています❗
やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様、今後も楽しい放送や企画を期待してますd(^-^)
そしてまた渋谷パルコのリニューアル後にスペイン坂に戻って来てください❗
いちリスナーとしてこれからも応援していきます。
ぐりん
男性/40歳/埼玉県/会社員
2016-08-04 12:00
仕事の事
本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。
初めて書き込みをします、にゃんころべーと申します。よろしくお願いいたします。
私は映像関係の仕事をしていますが、最近、どんなに仕事を頑張ってもいい結果が出せません。
1日の半分以上を仕事に費やしていますが、それでも普通以下の結果になってしまいます。
自分には才能が無いのでその分、時間を費やしてなんとか映像作品を良くしようと思うのですが、空回りしているのか、努力がまだ足りないのか、全然結果に繋がりません。
こんなにやっても何も技術が上がらない思うと、本気で仕事に向き合う事が怖くなってきました。
「次も、本気でやってもどーせいい仕事にならないしな…」と思うようになってしまいました。
とほほ。
にゃんころべー
女性/45歳/東京都/会社員
2016-08-04 11:59
【本日の特別講師】森山直太朗
本日は特別講師として、森山直太朗さんが来社致します!ニューアルバム『嗚呼』は絶賛発売中!お話うかがっていきます!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2016-08-04 11:52
フリー案件。
お疲れ様です。
長年住み慣れた神奈川を離れる事になりました。神奈川と1度サヨナラです。
私もラストダンス中。仕事が変わる訳ではないので、やる事は一緒。
今は、不安より楽しみとヤル気でいっぱいです。ただ、ラジオを聴ける環境じゃなくなるのが、ちょっと不満です( ´•︵•` )
また、2年後に神奈川に帰ってきまーす\(^o^)/
jubilee
女性/46歳/千葉県/会社員
2016-08-04 11:51
【8/4(木)会議テーマ】フリーテーマ!
8月4日(木)は渋谷スペイン坂スタジオでのレギュラー放送最終日!
テーマはフリーですので、あなたがいま思うことを自由に我が社のWEBサイト、またはアプリにある社員掲示板へ書き込んで下さい。
また、「夏休みはありますか?」というアンケートを午後3時まで実施しています。Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
みなさん、アンケートで!掲示板で!番組にぜひご参加ください!
わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、ぜひダウンロードを!!
18時過ぎのゲストコーナー『パルコ・ホット・セミナー』には,
森山直太朗さんがTOKYO FM 渋谷スペイン坂に登場!!!お楽しみに!!!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2016-08-04 11:50
あ つ い‼
社員の皆さんお疲れ様です。
暑いなぁ‼って仕事してますか?ちゃんとお水飲んでますか?午後の分積み込み終わったんで、お昼食べて、休憩です。
皆さんも、休憩しながら頑張りましょう‼
では、午後も健康で!
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2016-08-04 11:47
タフマン
皆様、お疲れ様です。
タフマン、無事に受け取りました。
早速、会社に持って行き、同じ部署の仲間に配りました。タフマンパワーで夏の繁忙期を乗り切りたいです。
それと、妻に一か八か、TOKYO FMさんから、タフマンやら図書カードやら頂いたし、親睦会に当たったら、東京行って、参加してお礼を言いたいって言ったら、あっさりOK出ました。
却下されるとビビってましたが、普段、妻や子どもの行きたい所に合わせてばかりで、自分から何処か行きたいなんて言い出したことがほとんどなかったからでしょうか。
別行動で、妻は東京で働いてた頃の仲間と女子会することも可能だしと言ってくれました。
当たることが前提ですが、スケジュール調整して、いつか親睦会に参加してみたいです。
おーがく
男性/44歳/石川県/配送員
2016-08-04 11:40