社員掲示板
誕生日、、
でしゃばりみたいですが、、
誕生日お祝いするのも、小学校でやりまーす!(笑)(笑)そして、牛乳で乾杯します。
やちゅはむ様
女性/37歳/東京都/公務員
2016-08-09 17:37
今日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
今日の案件、うちの会社ここがへん?と、
いうか、社長がへん?なのか
新しく出来た祝日は、休みではないどの事。
社則では、休日は、日曜、祝日となっておりますが、今年から出来た山の日も祝日なので休みなのですが、欠勤扱いで給料は、引かれるらしいです。
これなら、休みにしなくてもと、思います。
単なる、ケチなだけかもしれませんが…。
ぶるぶる
男性/51歳/静岡県/自営・自由業
2016-08-09 17:37
半年ぶりの出勤…
本部長秘書お疲れ様です!
引っ越しで渋谷もやや遠退き、仕事の時間帯も変わり本当に久し振りにスカロケに帰ってきましたー。
夏休みってことでたまたま聞けてるとこですが…
今フリーランスっぽい感じで仕事していて、仕事場は、自宅で3、4人でSkype繋いでデータやり取りしたり相談しながらやっています。
このスタイルになったのは最近で大分なれてきたんですが、Skypeで仕事してるのって珍しいのかな。最近のIT的な社会ではよくあるのかな?通勤がないのが何よりの利点かも。
さなだりえこ
男性/47歳/東京都/会社員
2016-08-09 17:36
缶ビールうらやましいです!
みなさま、お疲れ様です。
缶ビール、とてもうらやましいです!
私の職場は絶対にないことなので、
本当にうらやましいですー
takako2575
女性/52歳/東京都/公務員
2016-08-09 17:36
1分スピーチの方へ
私の会社は毎日朝礼当番が3分スピーチをします。
話の内容は面白い話からえ、え?その話まで人それぞれです。
でも話の内容を茶化す事はあっても決してけなしません。
うちの会社で朝礼当番がスピーチをするのは会長がお客様の前で緊張しないためと、ボキャクラリーを増やしてほしいと言う思いからです。
今でもスピーチをするのを嫌がる人はいますが、朝礼当番前日はみんな翌日のネタ探しで新聞を読んだりネットニュースを見ているのでいい事だと私は思ってます。
秘書の声にいつも癒されてる
男性/52歳/埼玉県/会社員
2016-08-09 17:34
うちの職場の変なとこ!
皆さま、お疲れ様です!
本日の案件、うちの会社の場合、お昼をみんなでそろって食べに行くこと、です。私が働いている事務所は少人数なので、大抵その日いる人みんなでお昼を食べに行きます。その場合100%、上の方が出して下さいます!なので毎日のお昼代がかからず、大変助かっています(^^)‼︎
入社当時は変なの〜って思ってましたが、今となってはすっかりそれに慣れてしまいました…。強いて言うならば会社の回りのお店が限られているので、メニューに飽きてしまった感があることですかね(^_^;)飲食店の新規出店を望みます!
しじみちゃん
女性/45歳/東京都/会社員
2016-08-09 17:33
本日の案件
本部長、秘書、皆さんもおつかれさまです。
前の会社ですが、会社での挨拶が「おす!」でした。バリバリの体育会系とかではなく電話での営業ですよ?変ですよね。僕は最初正直ひきました。しかもメールでも「おす!」から入ってましたからね。。変な感じで体育会系でしたねー。上司は怒鳴ってばかりでしたし。仕事変えてよかったです。
Good Time
男性/36歳/東京都/会社員
2016-08-09 17:31