社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

社長が「変わった職業」くくりのスカロケ親睦会に出席した時点で変わってる。( ´∀`)

今行くよ来いよ

女性/37歳/埼玉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:いくよ)
2016-08-09 13:36

温泉のお仕事なので

基本暑いので、エアコンの温度が低めでもちょうど良いです(・ω・)ノ

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2016-08-09 13:31

変な職場案件

うちの副社長の出勤の服装は、ざっくり言うと

【ナオト・インティライミ】さんです。

旅にでも出るのでしょうか?( ´△`)

今行くよ来いよ

女性/37歳/埼玉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:いくよ)
2016-08-09 13:29

変な職場案件

皆さんお疲れ様です。

うちの会社は毎朝ミーティングがあります。

ミーティングの最後に全員立って、社長に指命された社員が「今日も頑張りましょう!」等の一言でしめます。
ですが、以前プロの歌手を目指して駅前でギターの弾き語りをしていたという人事の部長が当番の時は、社長が「じゃ○○、歌って」と言い、部長は自分のデスクに常時おいてあるギターで一曲歌い上げます♪
引くほどウマイので、全員胸に手を当て聴きます。
そして曲の最後の方、社長がうっっっっすらハモります。( ´△`)

絶対変だと思いますが、楽しいです。( ´∀`)

東北弁でいいでねーが

女性/37歳/埼玉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:ピロ子)
2016-08-09 13:26

コレへん案件

皆さん、お疲れ様です。

暑くて溶けそうですね(;゜∇゜)
さて、本日の案件です。
職場の皆が薄々感じてるであろう変なところは、僕の私物が沢山あることです。
パンツや下着から、夏冬物の洋服、洗面用具に至るまで一式私物を取り揃えています。

折り畳みベッドも布団もあるし、いつだって泊まれるようになっています。
心の中で、「別荘」とよんでいます。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-08-09 13:18

は、鼻の中に

草刈りの作業していたら自分の周りを飛んでいたアブが勢い良く鼻の中に入ってきました 笑
刺されるといけないと思い慌てて「フンッ!!」って息を吹いたら、もとの自然へと元気に飛び立って行きました。
幸い刺されることもなく、鼻がトナカイさんにならずに済んだので良かったです。

ソルティハイジ

男性/35歳/秋田県/駆け出し農家
2016-08-09 13:16

【本日の特別講師】HOWL BE QUIET

本日は特別講師として、HOWL BE QUIETが来社致します!ニューシングル「Wake We Up」が絶賛発売中!お話伺っていきます!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2016-08-09 13:14

【8/9(火)会議テーマ】「ちょっと言わせて!案件 〜私の職場のコレ…変じゃないですか?〜」

あなたが思う
職場の「これ変じゃないですか?…」ということを教えてください

ルール・習慣・設備などなど・・・
どんな些細なものでも構いません!
あなた個人の主観でOK!!

改めて自分の職場について考える会議にしましょう!

例えば・・・

「私の職場、男子はタンクトップ&短パン出勤OK!コレって変ですよね?」

「我が社の社員食堂はなぜか立ち食いスタイル!コレって変ですよね?」
「我が社の朝礼では社長のポエムをみんなで復唱します!コレって変ですか?」


もちろん、思いつく限り何度書き込んでもOKですよ!
新入社員の方々も是非書き込みを!!

さらに、18時10分過ぎの『パルコ・ホット・セミナー』には、
「HOWL BE QUIET」が登場!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2016-08-09 13:14

本日の案件。

本日もとってもとっても暑くて暑くて暑くて
とろとろとろけそうな中。。
皆様お疲れ様です☆



うちの社長さんが、
お買い物以外のお仕事をされてる形跡を
全く確認できません。。(/_<。)


営業時間内の緊急の電話に出てもらえません。。(/_<。)

現場に来るのは月2、3回。
スタッフの出勤時間前です。。(/_<。)

メールやLINEは基本的に既読スルー
忘れた頃に返事が来ます。。(/_<。)

経費が掛かるからと直接雇用せず責任者も置かず。。
なのに。。
クレームやトラブル処理は現場に丸投げです。。(/_<。)

でも。。お食事会の話などには積極的で
出欠表などは率先して作られます。。^^;


先週末はご予約がカツカツの中、
トラブル対応に追われて。。ぐったりです。。(/_<。)

私に資金があるなら乗っ取りたいです♪

★のわ★

女性/50歳/東京都/サロンの名前はフランス語で『クルミの樹』❤
2016-08-09 13:13

本日の案件

皆様、お疲れ様です!

今の職場には満足していますので、以前働いていた某大手ホームセンターの話です。
そこはお客様は神様!を体現したような所で、お店側にはまったく非がないクレームが入ったとしても店員は平謝り。
お客さんが白いと言えばカラスも白くなるような職場環境でした。
いくらお客さんだとはいえ、おかしいことはおかしいと正々堂々と反論するべきなのでは!?と常々憤慨しておりました。
単に事勿れ主義なお店だっただけかも知れませんけどね〜!

おいでよ南極

女性/42歳/東京都/会社員
2016-08-09 13:12