社員掲示板
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
自分は地元で自分も育った道場で柔道の指導をしていますが、自分が教わっていた時の師匠が自分の父親です。
そしてその父親も今でも道場で指導にあたっています。
稽古の指導方針やメニューに関しては主として自分が任されていますが時々稽古の内容等で父親と意見がぶつかる時があります。
長年指導をしてきた父親のプライドが新しい技術を取り入れた稽古メニューを受け入れられない時はどうしてもケンカになってしまいます。
道場の師範と師範代での親子ゲンカなんて教え子には見せられないですよね(笑)
熊軍曹
男性/48歳/東京都/介護福祉士
2016-08-16 17:04
ありがとうございました。
本部長、浜崎秘書、スカロケ社員の皆様、蒸し暑い中、お疲れさまです。
昨日、彼のご家族が家にあがられると、慌てていた者でございます。
アドバイスを頂き、
お化粧は薄め
お茶とお茶菓子を用意
服装もダサすぎず、派手すぎず
帰りのお茶菓子も、たまたま、自分で食べようと思っていた ういろう があり、ばっちり!
ご家族が家にあがられ、旅行先の話など、和気あいあいと過ごせました。
手応えもあり!
そして、お帰りの前、お茶菓子を渡したいと彼にいうと、
「ああ、うちの母親は、ういろうが嫌いだから、渡さなくて良いよ。」
と言われ、
これは、渡す前に相談しておいてと良かったと安堵いたしました。
暑いのに、ヒヤッといたしました。
井の中のカッパ
女性/34歳/神奈川県/会社員
2016-08-16 17:03
本日の案件ですが
みなさま、お疲れ様です。
私は父とケンカしたことありません。
父は自分が石原裕次郎さんかと思っているのか、とてもカッコつけ屋さんです。
小さい時は、父はカッコ良いんだーと思っていました。
今でもそのナルシストぶりは健在です。
そんな父は、アンパンマンにそっくりです。
takako2575
女性/52歳/東京都/公務員
2016-08-16 17:02
案件
皆さん、お疲れ様です。
私は、父親と喧嘩したことは無いですね。
小学生の時に車の中で暴れて、山道に置き去りにされたことくらいです。
昔から『自分でやりたいことをやれ!』というタイプで、たまに父が東京に来て一緒に飲む時も、『貯金がない!?俺も20代はそうだったよ、気にすんな!』と、今のダメな私と、昔の自分と比べて共感してくれることがしばしばです。
その代わりに、二人揃って母親に『あんたたちはお金に雑すぎるからもっとちゃんとしなさい』と怒られましたけど。
寿司ばらん
男性/34歳/東京都/IT企業勤務
2016-08-16 17:01
わたしと父の関係。♪案件
本部長、秘書お疲れ様です。
うちの父親は普段は明るくユーモアがあり優しい人です。お酒を飲むと声が大きくなり、うるさいのでとても嫌です。昔はとても厳しかったですが、いまはすっかり丸くなりました。普段は言わないけど、父のように仕事が出来て、そつなく物事をこなして優しい男性が理想でもあります☆
なぁな丸
女性/37歳/東京都/会社員
2016-08-16 17:00
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、おつかれさまです。
父親とケンカしたこと、ありません。
もともと父親は体育の教師をしていたので、昔から力じゃ敵いませんでした。
そう割り切っていたのでむやみに反抗したりしませんでした。
ただ、母親とはよくケンカしていたので、そのとばっちりで殴られるというのは何回かありました。
父が歳をとった今、力で勝ったとしてもこっちから親を殴るなんてことできませんけどね。。。と言うか60を過ぎた今でもそこそこ力はあるはずです。
ま、ケンカしてもいいことありません。みんなと仲良く、平和主義で暮らしていきたいです。
ナイシン
男性/41歳/千葉県/会社員
2016-08-16 16:56
父親案件
皆様お疲れ様です。
昨日は投稿を読んで頂きありがとうございました。直接聞けなかったのが残念ですが。
さて、父親との関係ですが、良好かと思います。
今まで喧嘩もしたことありませんし、怒られた記憶もありません。
今でも強く記憶に残っている会話は、単身赴任が決まり、家を出る父に、「父さんがいない間は母さんのことをちゃんと守るんだぞ」と言われたことです。
まだ小学生でしたが、男として扱ってもらえて無性に嬉しく、しっかりしなければ!と思った覚えがあります。
社会人になってからはなかなか会えず、親孝行らしいこともほとんどできていないです。
この春、親孝行をしようと思い、漫画ONE PIECEが好きな父をONE PIECEの歌舞伎に誘いましたが、私に出張が入り、一緒にいけずじまいでした。
また何かしらの親孝行、したいと考えています。
アクアシープ
男性/34歳/山口県/会社員
2016-08-16 16:55
本日の案件
私はこわくて父親とケンカしたことないです。
子供の頃はおかえりと言っても何も返事してくれなかったりと、挨拶しても父親の気分で対応は様々。。子どもの頃は嫌われてるんだなと思ってました。
なのにうちの父親は好かれて当然と思ってるんですよね。なんなんでしょう。
おかげで大人を完璧な人間だと思い込むことはなかったですけど、ちゃんと言いたいことを言い合えて、時にケンカも出来る親子関係には憧れました。
あったかい父親エピソードがある人が羨ましいです(*^o^*)
ぺかり〜ぼうや
女性/40歳/東京都/会社員
2016-08-16 16:47