社員掲示板

  • 表示件数

父 案件。

お疲れ様です。

父親の事を思い出すと胸が苦しくなります。
喧嘩はした事がありません。一方的に怒られるだけ。理不尽な事で怒鳴るし、地雷がどこに埋まっているのか分からないので、いつもビクビクしてました。母がなんでこの人と結婚したんだろ?とかなんで離婚しないんだろ?と子供ながらにずっと思っていました。

そんな父が自ら命を絶ってから15年経ちますが、最近では「あの人は、愛し方が下手だっただけで、私達家族を愛してなかったわけじゃないんだなぁ」とふと思うようになりました。

でも、これから自分が結婚して、結婚式のバージンロードを歩く時「生きてれば、いい事もあっただろうに。ザマーーーーミロ!!」って絶対思っちゃうんだろうなぁ。

あ、私が結婚したらの話ですけどね。


jubilee

女性/46歳/千葉県/会社員
2016-08-16 13:54

父親

突然いなくなって、13年後にコンビニでばったり会いました!!
名前を呼ばれ振り返ると、私と同じ顔をした小さいおっさんが立ってました!
あの時はびっくりしすぎて知らんぷりをしてしまったけど、よく考えたら言ってやりたい事が死ぬほどあるので一方的にケンカしたいです!
でももう顔は見たくありません。

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2016-08-16 13:50

父親案件

おつカレー様です。

夕方から、あれなお話ですが。。。

わたしは中学生の頃に
父親が隠し持っていた
大人なビデオを発見してしまったのです。
思春期ど真ん中の私には
あまりにも衝撃的で
それ以来、
元々希薄だった親子関係に
拍車がかかってしまい
溝が深まってしまいました。


皆様。
秘密は本当に見つからないところに
隠してくださいね(笑)。

たけうぃき

女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2016-08-16 13:48

私にとっての父案件

皆様お疲れ様です。6年前に既に他界している父ですが、台湾人としてとても誇りを持っている人でした。愛国心や人と人との繋がりを大切にし、逝去する直前にも世の中で大事なものは金だけじゃないと教えてくれました。日本人が忘れてしまった大切なものを教えてもらった気がします。いつもは父らしいことを何一つしなかった父でしたが、自分が父親になり様々な目線で物事を見れるようになった時、父に想いを馳せるようになりました。私も父の背中を追い越せるように日々頑張りたいと思うこの頃です。

東中野パパ

男性/40歳/東京都/会社員
2016-08-16 13:48

父親案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。雨風の様子はいかがですか?

本日の案件ですが、僕は父親にあまり良いイメージはありません。ちょっとした冷戦状態です。
今の仕事になるまで何回も転職を繰り返し、明らかに僕と姉2人との関わり方に差があるし、障害と診断されてからもあまり助けてはくれませんでした。しかも今の仕事が僕みたいな立場の人と一緒に仕事する環境なので中途半端に障害の知識をつけ、しかもそれを都合よく使ってくるので厄介です。
キレやすいから言いたいこと言えないです。言ったところでケンカになるか一方的に決めつけられるかなので。言いたいことを我慢することに慣れてしまったのは父親と家族の空気のせいじゃないかなと思います。
でも今はそんな父親に頼るしかない状況です。僕が働くのが少し難しいのでお金とかは出してもらってるんです。自立出来れば困らないけれど、今は上手くやっていかないといけないので家にいるだけでも疲れてしまいます。

空っぽのオレンジ

男性/28歳/高知県/公務員
2016-08-16 13:47

父親案件

本部長、浜崎秘書、おつかれさまです!
父親とケンカ…できません。
父は外見がコワモテで短気な性格、一方で頭がとても良いため、物心ついたときから「この人とやりあってはいけない」とさとっています。
そのためか自分自身、怒り方、ケンカの仕方が分からず人生で一度もそういう経験がありません。
その代わりに、仲裁役は得意になりましたが笑
あ、そんな父ですが、仲良しですよ♪

あきパン

男性/35歳/滋賀県/医療職
2016-08-16 13:45

私の父

さんまさんに少し似てる。
特に笑った顔。
色も黒いし。
出っ歯ではないよ。笑

たかみつ

女性/39歳/新潟県/接客業
2016-08-16 13:41

案件

お疲れ様です。
私は父親は昔は怒鳴り散らされていたのが私が大人になっていくにつれて優しくなり2人で飲みに行ったりもしてました。私と父親は同じ会社で働いているのですが場所が違うので基本家でしか会いません。私が家を出て結婚してからは、たまにすれ違ったりするとクラクション鳴らして手振ったりすることだけでお互い元気にやってんだな。って言葉無しでも伝わり、俺も頑張ろうって思います。

ネームラジオ2

男性/31歳/東京都/トラックドライバー
2016-08-16 13:39

本日の案件

僕は喧嘩したことがありません。何故なら負け戦になるのがわかってるからです!

父は昔から、完膚なきまでに正論しか言いません。かといって間違ったことも常識外れなことも言わないので、波風も立ちません。なので、喧嘩開始のゴングも鳴らないんです。

いつでも尊敬の念を持って接してるので、喧嘩したこと無いんですよね。

そんな父になれるよう目指してますが、なかなか難しいです。

間抜けなクインテット

男性/39歳/東京都/外回りの営業マン
2016-08-16 13:38

本日の案件

皆さまお疲れ様です。
小さい時は父に怒られたことはありますが、ケンカまではないです。関係性は母とは正反対で、基本的にノータッチです。
時に助言的なことはありましたが、最終的には「好きなようにやりなさい」な姿勢です。今も昔もずっとこれです。
これ以上良くも悪くもならないと思うので、今の関係性がちょうどイイです。最近は農業という共通の話題ができたので、会話は少し増えたかな?
ただ、やっぱり自分が遠い将来に父の立場になったら、同じ様になるのかな。ちょっと不安かな。

ユッケ

男性/37歳/石川県/兼業農家
2016-08-16 13:33