社員掲示板

  • 表示件数

オリンピック番組の

メドレーだー!

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-08-18 17:07

メドレー

いろんな、曲が後押ししてるんだなー。

のりたろう

女性/41歳/神奈川県/会社員
2016-08-18 17:07

木曜日って

このメドレー的というか爆弾おにぎり的なの多いですね。好みですかね。

ピンクメガネ

女性/45歳/東京都/会社員
2016-08-18 17:06

100%・・・

本日の案件ですが、残念ながら親が「おビンボー」という現実的に頼れない事実があるので100%「ナシ」です(笑)それにもう老後を楽しんでもらいたい歳ですからね。
でも僕の性格上、親が「バブリー」であれば100%頼っていると思います(笑)

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2016-08-18 17:04

始まった。

スカロケが半蔵門?に移動して、はじめて放送を聞きました。

与作

女性/57歳/東京都/派遣
2016-08-18 17:03

家族主義というやつかも知れませんが

本部長、秘書さんお疲れ様です
困っていたら助け合うのが家族というものなので社会に出て一人前になるまで援助をうけるのはアリと思います
もちろん、親の収入が減ってしまったら子供が仕送りをするのも特別な事では無いと思っています
親への仕方で結婚は諦めましたが、それはそれで時代の流れなので仕方がないですよね






会社わらし

男性/50歳/東京都/歯科技工士
2016-08-18 16:57

うへぇ!(◎_◎;)

近くに落ちた((((;゚Д゚)))))))

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2016-08-18 16:55

本日の案件

皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、私はナシです。
とは言いつつ今年頂いちゃいましたが、、、

親にとってはいつまでも子供は子供なんだろうけど、子供としては、援助しなくて大丈夫と思われるくらいになりたいものです。

ほりお

男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2016-08-18 16:52

親からの援助の有り無し案件

私は高卒で社会人スタートをしました。

家は両親が揃ってましたが、父親は家に金を入れる器の無い人でした。むしろ、家からお金を盗むような人でした。

なので私が社会人になって最初の給料日から、会社に母からお金を送ってほしいと毎月電話がよくきました。

断ると1日に何回も、どれだけお金が必要で苦労しているのかを聞かされました。仕事中にです。

思い出しちゃった。(⌒‐⌒)

ご両親に無理させての援助は、出来ればやめた方が良いと感じますが、余裕がある親子間では良いと思います。

ただ、他人を騙して稼いだお金で、援助を受けたりしたりする親子は無しです。

与作

女性/57歳/東京都/派遣
2016-08-18 16:51

【お客様のクレームにどう対処する?】『銀座からまる百貨店お客様相談室』を読んで、図書カードやマンガ全巻をゲットしよう!

毎週水曜日「社員必読!スカロケマンガ推進部 supported by 講談社」では、次回のおすすめマンガ『銀座からまる百貨店お客様相談室』のレビュー書き込みをお待ちしています!読んだことのある方はもちろん、読んだことのない方も今すぐ「スカロケマンガ推進部」特設サイト内の「1話試し読み」でレビューを書き込んでみませんか?メッセージは「マンガ推進部掲示板」へ!番組で紹介された書き込みには「採用ハンコ」を差し上げます!さらに、図書カード1000円分やマンガ全巻が当たるチャンスも!ぜひ、あなた独自の視点でこの漫画を魅力的に紹介してください!

スカロケマンガ推進部スタッフ

男性/9歳/東京都/---
2016-08-18 16:50