社員掲示板

  • 表示件数

親から援助案件

皆様お疲れ様です。

社会人になって、親から援助?Σ(゜Д゜)なぜに??何に使うお金ですかねー??

私は特に必要ないので、援助してもらってません。

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2016-08-18 12:25

くわばたりえさん。

今日、うちの会社の取材で、
くわばたりえさんがいらっしゃいました。
テレビで見ると、関西のおばちゃんというイメージでしたが、実際に見ると、見た目も細く、
肌ツヤも若く、とても感じのいい方でした。
本部長は、くわばたさんと、お仕事ご一緒された事ありますでしょうか?

浜崎秘書に癒されて

男性/53歳/千葉県/会社員
2016-08-18 12:23

休みをくれー

お盆休みもなく
今週も休みなかったら
13連勤...

休みが欲しいー
仕事辞めたい〜笑

コーティング祭

男性/28歳/千葉県/只今 転職活動中...
2016-08-18 12:11

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
本日の親からの援助案件ですが、有だと思います!案件内容とちょっと違うかもですが、私にはないですが、この年になると親からの土地とかもらったりする友人がいたりして、貰えるものは貰っといた方がいいと思います!結婚すると特に思います!

ただ、援助を期待して働かないとかは無しです!

いつボンヌ

女性/37歳/東京都/会社員
2016-08-18 12:08

本日の案件。

実にタイムリーな案件。
私の彼の息子がいつも彼にたかってきます。

25歳、結婚して働いていて、最近子供が誕生しました。
しかし、『お金がない』と彼に援助を求めてきます。
息子だから可愛いのはわかりますが、彼もなけなしの貯金から息子へいくらか渡しているようです。
極めつけは、彼がようやく購入した中古車を『欲しい』とねだり、奪ったこと。
その間、私が彼を送り迎えしていました。
生活費のほとんども私が出しています。

でも息子は知らない。
結婚して独立しているのだから、自分で何とかして欲しいと思っています。


愚痴ってすみません。

ラクシャナ

女性/51歳/秋田県/会社員
2016-08-18 12:06

0メダル県

ショッポの地元長野県と福井県、沖縄県ゎまだ夏のオリンピックでメダルを取った人がいないらしい(^^;
ガッ…‼
今回女子バドミントンシングルで出場している奥原選手が今日勝てばメダル確定で長野県もメダル1になる(^^)

ショッポ

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2016-08-18 12:06

【8/18(木)会議テーマ】「社会人意識調査!案件 〜社会人になって親からお金の援助を受けるのは あり?なし?〜」



22日(月)から25日(木)のスカイロケットカンパニーはリスナー社員の意識調査をするため、様々なテーマに沿った社会人の「あり・なし」を聞いていきます。そこで、事前調査も兼ねまして、18日(木)は、社会人になって親からお金の援助を受けるのはありか?なしか?を調査していきます。あなたのご意見をぜひ教えてください。

メッセージは、わが社のwebサイトまたはアプリにある社員掲示板へ!
また案件に関連した「社会人になって親からお金の援助を受けるのはあり?なし?」というアンケートを午後3時まで実施中です!
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)

投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
みなさん、アンケートで!掲示板で!番組にぜひご参加ください!

わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、ぜひダウンロードを!!

さらに、18時10分過ぎの『パルコ・ホット・セミナー』には、
シンガーソングライター・WATARUさんが登場!お楽しみに!!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2016-08-18 12:04

本日の案件

皆様お疲れ様です。

仕事を始めたばかりの頃は
本当にあまりにも給料が低すぎて
検定を受けなければならない時など
大きな出費をする時はどうにもならず
仕送りしてもらっていましたねぇ。

でも働いているのに親にお金を貰うのは
基本的にはなしですね。

我慢して切り詰めて生活すれば
親の援助など貰わなくてもなんとかなると
思うんですけどねぇ。

私達の仕事は最初本当に給料が低いので
給料の他に親から毎月5万円とか
仕送りしてもらっている同期もいましたが
全く理解できませんね。
送る親も親だと正直思いますが。

月夜の黒兎

女性/32歳/埼玉県/迷子の理美容師
2016-08-18 12:03

親からの援助 案件

基本的になし、です!
慶弔、冠婚葬祭以外には現金のやりとりも、なしです。

思いつきで送られてくるレトルトカレーや缶詰などの食料とか、図書カードは有り難く受け取ります♪(^^;

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2016-08-18 11:52

デザート

シュークリームが食べたい…(>_<)笑

silver sky

女性/35歳/東京都/会社員
2016-08-18 11:51