社員掲示板

  • 表示件数

楽をして・・・

どうでもいい内容の仕事や誰でも出来るような仕事のアピールは「残念な子」だと思われがちなので要注意ですが、個人的に仕事の結果をアピールすることはアリだと思います。
だって、やりたくも無い仕事ばっかりでは嫌になってしまいますよね?そういったことを回避するためにもアピールは大事です(笑)
例えば、自信のある仕事や得意分野な仕事の結果をアピールしてそれが周りの人に根付けば、自分のやりやすい仕事が出来るわけです。
まぁ、本当は得意なんだけど、あえてそこは「この仕事、ちょっと苦手なのですがやりがいを感じています」とアピールをするくらいのスタンスかな(笑)そうすれば、言い方は悪いですが、楽をして仕事が出来るわけです(笑)

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2016-08-22 16:48

本日の案件

本部長、秘書、おつかれさまです!初書き込みです!
 本日の案件ですが、私は「なし」です。だって、アピールしたほうはいいかもしれないですが、されたほうは、ほんとに、ほんとに、ほんとに、いやじゃないですか!!!
 私は、まだ社会人だはないのでわかりませんが、学校でもアピールされるのはいやなので・・・。

ハピハピルンルン

女性/22歳/東京都/学生
2016-08-22 16:45

【お客様からのクレームにどう対処する?】『銀座からまる百貨店お客様相談室』を読んで、図書カードやマンガ全巻をゲットしよう!

毎週水曜日「社員必読!スカロケマンガ推進部 supported by 講談社」では、次回のおすすめマンガ『銀座からまる百貨店お客様相談室』のレビュー書き込みをお待ちしています!読んだことのある方はもちろん、読んだことのない方も今すぐ「スカロケマンガ推進部」特設サイト内の「1話試し読み」でレビューを書き込んでみませんか?メッセージは「マンガ推進部掲示板」へ!番組で紹介された書き込みには「採用ハンコ」を差し上げます!さらに、図書カード1000円分やマンガ全巻が当たるチャンスも!ぜひ、あなた独自の視点でこの漫画を魅力的に紹介してください!

スカロケマンガ推進部スタッフ

男性/9歳/東京都/---
2016-08-22 16:40

アリなんだけど、、、

本部長、秘書、台風の中お疲れ様です。
職場の中で結果をアピールするのはアリだと思います。でも、私はアピールするの苦手です。なんだか、「俺がやった、俺がやった」と言うことに抵抗があります。他の人に褒められると嬉しいのですが、それもなんだかこそばゆい感じがします。
素直に自分の成果をアピールできる人が少し羨ましいです。

tossy

男性/50歳/埼玉県/会社員
2016-08-22 16:40

案件

グラブルのCM。

早見あかりサンが美しすぎる。

テレビ見るたびにドキドキしちゃいます。


なので、アピールはありです。

二代目・寒ブリ二郎

男性/58歳/千葉県/津軽海峡冬景色
2016-08-22 16:40

台風

台風…雨風が凄くて1歩も外に出れないです。
家がギシギシ音を立てる程なのは今回が初かもしれないです。(笑)

ひろっちゃん

女性/28歳/茨城県/学生
2016-08-22 16:38

案件

皆様台風の中お疲れ様です。

私はナシだと思います。
仕事の結果はある程度みんな気づいてくれていると思います。
そこで自分からアピールすることはめんどくさがられるのではないでしょうか?

自分の行いは世界中の誰かが絶対に見てくれているので、わざわざアピールしなくても大丈夫だと思います!

サッカー小僧

男性/29歳/埼玉県/学生
2016-08-22 16:37

本日の案件…

みなさんお疲れ様です。
今回の案件でアピールすると答える方が出世していくのでしょう!
確かにまわりには図々しくみられるでしょうが、そんな事いっては出世なんてできるわけないと私は思ってます。
上に認められるには自己アピールするタイプ。
下の者、同僚に慕われるのはたいてい背中で語るみたいな黙々と仕事をするタイプなんじゃないでしょうか。
個人的には後者のが魅力的ですね。涙を飲む場面も結構あると思いますが…

マキシム

男性/37歳/東京都/会社員
2016-08-22 16:36

今日は

1人も接客してない(・ε・`)

お店始まって以来の「売り上げ0円」になりそうな予感.....



閉店まであと、3時間半。

雨ニモ負ケズ 風ニモ負ケズ
台風ニモ負ケナイ ソウイウ オ客様ヲ
オ待チ シテオリマス

jubilee

女性/46歳/千葉県/会社員
2016-08-22 16:36

案件

私はなしです!!


わかる人はわかってくれる。


それくらい些細な所がアピールポイントですので.。゚+.(・∀・)゚+.゚




だからこそ、そこに気づいて褒められるとたまらないですよね!!!

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2016-08-22 16:30