社員掲示板
嗚呼
仕事でのアピール大事です。誉めて貰うためではなく「私はこんな事が出来ます!いい物つくります!だから仕事ください!」って姿勢は必要だと思います。そして実際に結果も出す。予想の斜め上を行く。そんな椎名林檎さんを見習いたいです。早く帰って録画してある「引き継ぎセレモニー」が観たい!(>_<)
※配信スタートした「ジユーダム」の奏者がしれっと東京事変で震えています!(;▽;)♡
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2016-08-22 12:24
【9/10(土)Skyrocket Company × Tokyo Yakult Swallows 大応援スペシャル2016】
2016年9月10日(土) 神宮球場でリスナー社員の皆さんと共に、
東京ヤクルトスワローズを応援する
「スカイロケットカンパニーデー supported by タフマン」が開催されます!
今年で3回目となる年に一度の夏のスカロケの大イベント!
野球好きの人はもちろん、そうでない方も自然あふれる神宮球場の風にあたりながら
一緒に野球観戦を楽しみませんか?
行われる試合は 東京ヤクルトスワローズ VS 阪神タイガース
現在、トップベージにある特設サイトから特別チケットを販売中!
チケット購入者にはオリジナルコラボマフラータオルをプレゼント!
さらに、この日は様々なイベントも盛り沢山です!
職場の同僚!友達!家族!恋人!どなたを誘って頂いても楽しめること間違いなし!
リスナー社員一丸となってヤクルトを勝利に導きましょう!
※ 現在、追加募集となっておりますので、チケットは抽選とさせて頂きます。
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2016-08-22 12:23
アピール案件
本部長、浜崎秘書おつかれさまです!
本日の案件ですが、アピールはアリです。
仕事は評価されてなんぼ。
評価されて仕事の幅が増えればより楽しくなるのは間違いなしです!
そのためにアピールは必須かとは思いますが、成功ばかりをアピールするのもイヤらしいので、ぼくは普段から上司に小まめなホウレンソウをして、自分の考えややり方、そして結果を見せることで自己をアピールするようにしています。
その甲斐もあり、良いときも悪いときもいろんなことにチャレンジできて、楽しいです!
あきパン
男性/35歳/滋賀県/医療職
2016-08-22 12:12
結果をアピール!あり?なし?【今日の案件】
「お客様満足度」を結果としたなら、アピールしなくても「口コミ投稿」がアピールになります。ドキドキですが…
美爪
女性/44歳/千葉県/ネイリスト
2016-08-22 11:48
うちの会社はお盆休みが無いのです
その代わり夏休暇が3日もらえます。あっ台風直撃!?えへへっ、今日休んでやりましたよ(笑)。
ラッキーなのね。台風がいなくなったら♨温泉にいってこようとおもいます。ビバッ! 夏休み。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2016-08-22 11:26
本日の案件
本部長、秘書、皆様お元気様です。
アピールは、どっちもどっちだと思います。
この職業ですと、お客様第一です。
気に入られるならお客様です。
それが、結果になり歩合なり、賞与昇給に繋がります。
結果が出てしまえば、上の人は文句1つ言えないからです。
ですが、見えない所も完璧にやれば確実に評価は上がります。
掃除や在庫管理、後輩指導等々…
先ずは、自分自身をつねにみがく事です。
最新のトレンドや流行りではなく、更にそこから先を考えていかないといけないし、足りないものを補えるなら今ある技術で補えば良いし、足りないなら学べば良いのです!
至極真っ当です!
どの商売にも言えるかは解りませんが、止まったり知ることを諦めて現状で満足したら、そこまでの人間だったんだと思います。
色々な事を知れて学べ聞ける環境は他にないと思います。
色々な事を吸収して行く人こそ輝けて、周りから評価されて付いてきてくれる人がいると思います。
常識は非常識!
まとまってなくてすみません。
千葉の美ラクダ
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2016-08-22 11:21
アピール案件
おつかれさまです!
アピールするのありです(=゚ω゚)ノ
チェーン店の居酒屋の友だちと飲んでた時に社員になった子が何人かいて、そんな話をしてました。
ひとりは既に店長でもうひとりはまだセカンド。
「上司へのアピールが足んないんだよ」
とか言われてました。
私は個人店の小さいお店でしか働いたことがないので、近いところで上司が見ててくれたのでアピールはあまりしませんでした。
でも大きなところで働いてる人たちはそういう事もやっていく必要があるのだと知りました。
グレーのもこもこ
女性/38歳/神奈川県/会社員
2016-08-22 11:09
自主待機…
ネズミとカニとイモムシを捕まえました(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-08-22 10:54
結果をアピール
うまくいったら結果をアピール!
良いと思います
でもそこで満足したらつまらない
すぐに次を目指しましょう
いつでも発展途上
どんどんアピール、そして前へ、上へ
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2016-08-22 10:52
本日の案件
結果を”アピール”するのは アリです。
自分を売り込む力も実力、アピールする力も実力の内です!
もちろん嘘は敵を作るだけなので、
本当に自分自身がやり遂げた結果は自慢にならないようにアピールしても良いと思います。
わたしはよくやります。
社長室の掃除を頼まれたら、
「こんなとこまでピカピカにしました!褒めてください!」と言ってアピールしています。
社長も そんな私の性格を知っているので、
「すごいすごい。そう言ってほしいんだろ?」
と、たまにアピールする前に褒めてくれたりします。
タラコ
女性/41歳/埼玉県/会社員
2016-08-22 10:48