社員掲示板
夢について
本部長、秘書、今晩は。
本日の案件について、自分の本音としては無しです。
諦めなければ叶うなんて事はなく、叶わない時はなにやっても叶わないと思うからです。
しかし、10代の若者には次の言葉をよく言ってます。
夢は其れを諦めなければ其処にあり続ける。
小説キャプテンハーロックより
コッピ30
男性/44歳/愛媛県/会社員
2016-08-23 18:05
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、皆様の意見全てごもっともですが、夢も年をとるごとに変わる物でしょうし、夢も大きな物から小さな事まで色々有ると思います。
いくつになっても夢はもてると思うし、持ちながらその夢に向かって行けばその夢に近づける日が来ると思いますよ!
夢の無い人生は楽しく無いと思います。
特に若い人には夢持って欲しいです。
挫折する事も有るでしょうがまたそこからがスタートです。
そこからまた、次の夢を見つけて欲しいな!
必ず叶うとは違う意見になったかもしれませんが、こんな考え方も有りで無いかな?
パパは単身
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2016-08-23 18:05
本日の案件!
みなさん、お疲れ様です!今日の案件ですが、今は、諦めなければ夢は叶うと言いたいです。確かに、本部長のいうことも分かりますし、私たちの目には見えていない夢に破れた人が沢山いることも分かるため、以前は本部長みたいに"諦めなければ"という言葉が好きではありませんでした。しかし、色々な人を見ていくなかで、もし夢が本当にあるなら諦めなければ夢は叶うのではないかなと思いました。恐らく夢の内容と熱意によって変わるものだ思います。
くすちっちー
女性/27歳/神奈川県/会社員
2016-08-23 18:05
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
私はアリ寄りです。
死ぬまで諦めなければ、形は変わっても、叶う可能性があるから。
叶うまで続けられないのは、そこまでそれを好きじゃないのかもしれない。
と、自分にも言い聞かせてます。
B'zの松本さんが、成功の秘訣を、人より才能があったとかじゃなく、相当ギターが好きだったから、みたいな事を言ってました。
そこまで好きなものに出逢えたら叶うまで続けられるのかもしれない。
グリ
女性/42歳/群馬県/会社員
2016-08-23 18:05
本日の案件
みなさまお疲れ様です!
リトルグリーモンスターさんの歌で、すごく好きな歌詞があります。
---
人生は一度きり
頑張った分だけ いつか誇れるはず
胸張って歩いて行こう
ぶつかって泣いたって 立ち向かっていけば
自分を好きになれる
(人生は一度きり/リトルグリーモンスターより)
---
夢が叶っても叶わなくても、
私は自分を好きになりたいから「あきらめたくない」と思っています。
ちょっとくさいかな〜。
でも、ほんとうにそう思ってます!
にこにこぷんぷん
女性/28歳/東京都/会社員
2016-08-23 18:04
夢は叶います
ありです。
夫婦の夢が叶い、日本料理店を出店することができました。もちろん二人だけの力ではなく、多くの方の応援で、運も味方してくれました。ずっといい続けて、諦めなかったことがここにたどり着いた一番の力になったと思います。何よりその過程がふたりのよい思い出となっています。人生を終えるとき、きっと思い出すのは辛かった夢までの日々だと思います。
おかみさん
女性/39歳/東京都/自営・自由業
2016-08-23 18:04
夢は叶います。ひとつくらいは。
夢は叶いましたけれど、生きて行くためには、その後もまだまだたくさん努力が必要です。
今まで、たくさんの夢や目標がありました。
そのなかで、諦めたモノもたくさんあります。
私はマイペースな人間なので、怒られる事も多々あります。
そんな私が、不妊治療の末、母子ともに健康に出産を終え、娘は今も元気に育っています。
治療中は「元気に産まれてさえくれれば」って思っていたのに、いざ叶ったら、その先にまだまだ色々あるんだなぁって思います。
夢があってもなくても、叶っても、生きて行くのは努力が必要ですね(゜ロ゜)
にこooooo
女性/48歳/千葉県/アルバイト
2016-08-23 18:04
本日の案件について
本日の案件について、私はアリだと思います。
確かに他の皆さんが言うように、片輪の車のようなもので、お金か環境か、その何かが足りなければ走れない、夢を追えないということもあると思います。
でもそれは夢が叶わないこととは無関係で、諦めずにじゃあ回り道になるけれど、その環境を整えるところから始めよう…というのもアリだと。
綺麗事だの暑苦しいだの言われてしまうのも重々承知の上で、私は諦めなければ「いつか」夢が叶うと思っています。
じょいめーかー
男性/30歳/千葉県/学生
2016-08-23 18:04
諦めなければ
「諦めなければ夢はかなう」ありです。但し「諦めなければ」には夢に見合った努力と思慮が含まれます。その努力と思慮は「他人よりも多くの」が含まれます。他人も努力と思慮をしているからです。夢を叶えるのためには努力は不可欠です。夢は見ているだけでは絶対にかないません。そして、夢の到達点は変動して当然です。人は成長し経験を重ねるからです。夢が変わっても負けではないですよ。
新ロビにぃ
男性/61歳/東京都/自営・自由業
2016-08-23 18:04