社員掲示板
今日の案件での母子の会話
娘「夢って叶わないの?ちゃんと願ってたら叶うと思ってたけど」
私「あなたはどう思う?」
娘「うん、強く願えば叶うとおもう。」
私「ちなみにあなたの夢は?」
娘「えー?家族がいつまでも仲良くいれますように」
・・・・・・・・・。
が、頑張って夫婦の溝を埋めていきます。
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2016-08-23 17:58
夢の話
私は諦めなければ夢は叶う、とは思いません。
私は小さい頃からピアノを演奏することを仕事にしたいと思い進学しましたが、進学してからプロとして活動することの大変さ、自分の技術がお世辞にもその一握りの人(プロとして活動されている方)の中に入れるまでに到達できていない、できそうにない、という現実を知り、その夢は諦めざるを得ませんでした。でも、進学してから新しく知ったこともあり、今は自分の大好きな自然教育活動とずっと学んでいる音楽を活かせる音楽療法士というものを目指して頑張っています。
諦めなければ必ず夢は叶う!とは思いませんが、それでただただ諦めるだけではなく自分の好きなことを活かせる夢を探すことがとても大事なのではないかなぁと思います。
レミオゲリオン
女性/26歳/埼玉県/学生
2016-08-23 17:58
きちんと階段を踏めばきっと
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は関西に住んでいましたが、小笠原諸島のイルカをなにかで見てどうしても行きたくなって会社を辞めました。
旅行で行くのではなく住んでみたかったのです。
親にも会社にも反対されましたが若いうちしか冒険もやり直しもできないし、小笠原諸島を楽しめるには若い方がいいと思い辞めました。
東京に来て転職し、転勤で行けるように色々考えました。
自分が小笠原諸島に行くために自分に足りないスキルは何かと考え、それをマスターできる部署を希望して、階段を少しずつ上るように頑張りました。
結局7年かかって転勤する事ができました。
最初の頃は「俺何やってんだろ?」と思うことも多かったしすぐに叶わずもうあきらめようかとも思いましたが必ず叶うと思い直しやりたくない仕事もやりました。
思い続けるだけでは勝手にはかなうものではありませんが、きちんと出すべき一歩を繰り返していけば大丈夫です。
今は小笠原諸島も堪能し次の目標を持ってまた次の階段をあがっています。
夢はあきらめず、一歩一歩を重ねていけば必ず叶います。
努力は裏切らない。勉強は裏切らない。筋肉は裏切らない。
オズワルド
男性/54歳/東京都/会社員
2016-08-23 17:57
夢
夢は夢のままでは叶わないと思います。
1回夢を見たらそこまでのルートを決めて小さい目標からどんどん進むこと。夢を現実に近づけていないとずっと夢のままで終わってしまうと思います。が、夢を持ってない人はつまらない人間だとも思います。
ちなみに自分は、いくつか夢がありますが、人の意見を聞き入れないようにしています。無理だよと言ってくる人は、大したことない人生をこれから歩むんだろうなと見下しています。そもそも親でもないのに、なんで自分の人生と無縁なお前が口出ししてくるんだ!と思います。保守的な生き方をしている人ほどつまらない人生はないです。
マロン煮込み
男性/29歳/神奈川県/会社員
2016-08-23 17:57
諦めなければ夢はかなうか?
叶わないことの方が多いと思います。でももし叶わなかったとしても諦めずに正しい努力をすれば夢に関連した新しい夢が叶うのではないかと思います。1番大事なことは挫折したあとに立ち上がることですかね〜
マックマックン
男性/44歳/栃木県/会社員
2016-08-23 17:57
本日の案件
みなさまお疲れさまです。昨日は台風大丈夫でしたか?
『諦めなければ夢は叶う』ありです。
実は私、ちょっと厄介な病気の闘病中です。治癒するにはかなりの年月が必要ですが、絶対に治らない病気ではないのです。実際に治った方がいるから。芸能界でも私と同じ病気で長年苦しんで、でも治った方がいるみたいです。だから、私は諦めません。発作が起きると辛くて心が折れそうに諦めそうになります。でも諦めたらそこで試合終了。このまま死ぬまでだらだら病気に付き合う気もないので私は諦めず、“治癒する”という夢を叶えたいと思います。
ちょっと案件とずれちゃったかな?
まんぼうの愛人8号
女性/43歳/東京都/会社員
2016-08-23 17:57
アリと信じたいけど
みなさま、お疲れさまです。
今回のテーマ。
まだ未熟だからなのか、周りから「諦めなければ夢は叶う。」と言われることが多いですが、
その度に「そううまくいくものなのかなぁ。そんな簡単なことなのだろうか。それはきっとあなただから成功したんだ」と思っています。
結果、今のところはナシです!
はるふ
女性/29歳/東京都/会社員
2016-08-23 17:57
叶わない夢
お疲れ様です。僕は夢が叶うか叶わないかはその設定したことが現実的かどうかだと思います。身長をこれから50センチ伸ばすとかは無理かもしれないけど、志望校に受かるとかは自分次第なので、夢が叶うかを考えるんじゃなくて、叶えられる夢を設定する方が大切だと思います。
森のふーさん
男性/23歳/埼玉県/学生
2016-08-23 17:57
すみません。
今日の案件のいろんな人の意見を聞けば聞くほど、自分自身ががみすぼらしく感じてしまうのは自分だけでしょうか。
夢を持って、前を向いていかなけれはならないでしょう!!って押し売りされてる感覚に陥ります。マイペースでも良いじゃん。
おーがく
男性/44歳/石川県/配送員
2016-08-23 17:56