社員掲示板

  • 表示件数

あきらめなければ夢は叶う案件

本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。初登校です。
本日の案件、【あり】だと思います。私は中学生の頃自分のしたいことと、できること・できないこと、社会の現実に悩みながら、この職業につこうと決めました。6年後、無事国家試験に合格し就職。サラリーマンとして働いているうちに、「いつかは自分の治療院を開きたい」と夢を持つようになりました。前もって計画もなく充分な資金もなかったのですが、治療院を開きたいと口にし始めて10年後の今年、パートナーと治療院を開業しました!
宇宙の法則に「意識したものは拡大する」というのがあるそうです。困難や現実的なこともありますが、夢を持つことが、夢がかなう初めの一歩なのかもしれません。

副館長

女性/46歳/東京都/鍼灸マッサージ師
2016-08-23 17:16

【今週の課題マンガ】『銀座からまる百貨店お客様相談室』を読んで、図書カードやマンガ全巻をゲットしよう!

毎週水曜日「社員必読!スカロケマンガ推進部 supported by 講談社」では、次回のおすすめマンガ『銀座からまる百貨店お客様相談室』のレビュー書き込みをお待ちしています!読んだことのある方はもちろん、読んだことのない方も今すぐ「スカロケマンガ推進部」特設サイト内の「1話試し読み」でレビューを書き込んでみませんか?メッセージは「マンガ推進部掲示板」へ!番組で紹介された書き込みには「採用ハンコ」を差し上げます!さらに、図書カード1000円分やマンガ全巻が当たるチャンスも!ぜひ、あなた独自の視点でこの漫画を魅力的に紹介してください!

スカロケマンガ推進部スタッフ

男性/9歳/東京都/---
2016-08-23 17:15

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です!
夢は、叶うと思います!
それが大きい夢か小さい夢か叶うものは、人それぞれ違うと思います。
たとえ大きな夢は、叶わなかったとしても小さな夢は叶うんじゃないでしょうか?
きっと自分が叶わなかった夢は、自分以外の他の誰かがきっと叶えてくれていると思います!!
なので夢はかなうと思います!!

茨城の腹ペコ

男性/37歳/茨城県/配送
2016-08-23 17:15

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
諦めなければ夢が叶うという考えは有りだと思います。
ただ、諦めなければ、誰でも夢が叶う訳ではないですね。
でも、言えることは、諦めたら夢は叶いません。
そして、諦めずに、夢をつかむ努力をすることは、もし叶わなかったとしても、無駄にはならないと信じています。

グリーンローズ

男性/41歳/栃木県/会社員
2016-08-23 17:15

案件~

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。

僕はありです。学生のころに法学部だったのですが、その際にどうしても獲れなかった資格があり、その時は泣く泣くあきらめて普通に就職しました。ただ、どうしてもその夢を諦められないので、数年前から仕事が終わった後や、休みの日に時間を作ってまた勉強を始めました。何年かかるかわかりませんが、死ぬまでに叶えばいいと思って気長に頑張ってます。

スロースターター

男性/39歳/愛媛県/会社員
2016-08-23 17:15

今日の案件

ナシのようなアリのような。
夢を叶える人をたくさん見てるし。でも、夢を叶えられない事も知ってるから何とも言えない。夢を持ってどうするかなのかな。

じょいふるな母

女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2016-08-23 17:14

お疲れ様です!

本部長、秘書、社員の皆さんお仕事お疲れ様です。
今日の案件。ぼくはあり!だと思います。
夢をどれだけ現実に近づけられるか、また近づけなかったとしても近づけたとしても叶えたとしても、それがその人の人生の過程。
結果も大事ですが、過程あっての結果、人としての成長なのではないか?と思うのです!
夢を持つ事で、少なからず努力をすれば人としての成長をするのではと思います。

しきぼうくん

男性/33歳/東京都/アルバイト
2016-08-23 17:13

なし

夢は諦めなければ叶う

なしですね。

たまたま夢を叶えた人が言うから説得力があるように聞こえるだけ。
しかも、夢は努力だけではどうにもならなかったりする..

大きな夢程叶える事は難しいもの..

とは言っても、夢は適わなくても、そこに向かった努力は無駄にはならない

そこが重要なんではないでしょうか

ぴろりんちょ

男性/45歳/福岡県/会社員
2016-08-23 17:12

諦めずでも叶わないかもしれない。でも、夢がない自分は自分ではない気がします。

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2016-08-23 17:12

数学的に言うと

逆は真ではないですよね。対偶は真だけど。
そういうことじゃないか笑

ふとどぜう

女性/39歳/東京都/会社員
2016-08-23 17:12