社員掲示板
ナシです
やっぱり、あきらめなければ夢が叶うという考えはナシです。
まぁ、でも人生をあきらめたわけではないのでどーでもいいんだけどねw
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2016-08-23 18:21
夢…
書き忘れてました……夢は、諦めなければ夢は叶う❗️…ありです。………って思いたいです。そう思いたいです。
はる君のぱぱ
男性/58歳/神奈川県/スカロケ出戻り社員❤️
2016-08-23 18:20
はじめまして!
初出勤です!よろしくお願いします!
僕はアリですね~!やっぱり夢を持てる「人間」として生まれてきたわけですから、夢を持ってやりたいことに真剣に向き合うべき!
というか、、マンボウさん、、絶対アリ派の反応ですよね~♪
ヨリ
男性/51歳/神奈川県/フリーランス/クリエイター
2016-08-23 18:19
アリです。こんなこと思い出しました。
本部長、秘書、小藪さんお疲れ様です。私は本日の案件、私はアリだと思います。
そりゃオリンピックで金メダルとかは難しいとは思いますが、夢を持った自分の心理を見極めていけば、満足する結果は得られると思います。
僕は学生時代、ダンスやバンドを体育館の舞台でやってる人は憧れでした。「いつかみんなの注目を浴びるような人間になりたい。」そういう気持ちがあったのだと思います。地味な理系男子には到底叶わない夢でした。
だからこそ、私は教師になりたかったのだと思います。なにせクラスの生徒全員が私を見て、授業というパフォーマンスに注目しているのですから。(まぁ実際はそんなことはありませんが。)その意味で私は夢を叶えたのだと思います。まぁこんなことで満足する夢だからなんとかなったのですが。
ナシと思う方はどうにか夢を諦めず、夢の本質を見極めて、満足する結果を得て欲しいと思います。
アルミン酸、
男性/34歳/東京都/先生
2016-08-23 18:18
夢について
ありです!!!!
さっき医者の例で学校行くのにお金が必要とかありましたが、奨学金申請したらいいじゃないですか。本気なら。私も高校、大学と奨学金でした。家庭環境にも色々と離婚とか複雑なことあり、金銭的に余裕なく修学旅行費も自腹で(高校は)行きました。テレビでも、スポーツ選手で社会人やりながら少ない時間で練習してプロまで行った人とか居たのも見たことありますよ。起業でお金必要なら投資機関いけばいいし、自分で補える範囲なら時間を創造してアルバイトでも掛け持ちして、やったらいいじゃないですか!!
できない理由ばかり考えてないで、どうやったらN年後までに実現可能を考えて欲しいです!
できない人は就職して困難に立ち当たっても、できない事ばかりに着目するクセがついて、ずーっとそのままでしょう。
りんごゴリラらっぱ
男性/35歳/東京都/フリー
2016-08-23 18:18
ぶれぶれな本部長だけど
大事なものを全部持って行く気概についてはなるほどなぁ~と思いました。常識や通説に騙されて「捨てなきゃ掴めない」って思い込んでる事も多いのかな?って気がしました。何が大事かちゃんと自分で見極めなきゃですね。取捨選択を間違いたくないです。
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2016-08-23 18:18