社員掲示板
今回の案件
アリですね。
というか、失敗しそうと先が見越せているのに抜けないで気合いだのというのは逆に仕事が出来ない無能なのでは?
少なくとも私が働いている会社ではそういう扱いを受けます。
だめもん
男性/34歳/東京都/会社員
2016-08-24 17:30
今日の案件
私は「ナシ」ですね。
理由としては、失敗しそうになるとき、辛い経験をする時ほど、人の弱みが見え、そこをカバーする事で、他者からの評価が上がるからです。失敗する時こそ、自分の評価を上げるチャンスです。
寝不足電気羊
男性/32歳/東京都/会社員
2016-08-24 17:30
本日の案件について
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件についてですが、私はナシだと思っています。
中学校で吹奏楽部に入った時、四人チームだった私の楽器パートは、明らかに私だけが孤立している状態でした。ほかの仲間とも上手くやれず、何度も辞めようかと考えました。
今でもよく三年間続けられたなぁと思っているぐらいです。
辞めていった仲間もたくさんいました。でも、やっぱり、続けていったらそのチームにはものすごい強い絆があり、あんなに嫌われていた私もすっかり馴染むことができたんです。
やっぱり“失敗しそうだから”と途中で投げ出してしまうことには、本当は生まれる可能性のあったものを粉々に壊してしまうのではないかと思っています。
続けていれば、努力していれば、そのチームは失敗しないはずなんです。私はそう信じています。
まだ大学生で、社会に出ていない身なので甘い考えなのかもしれませんが、私はそう思っています。
唯
女性/28歳/千葉県/学生
2016-08-24 17:30
ガンバの冒険
嵐で沈みそうな貨物船に乗っていた時に人間が避難を始めてから逃げ出すガンバ達はネズミとして駄目だと思う。( ̄O ̄;)a
貞っ子
男性/59歳/東京都/会社員
2016-08-24 17:30
本部長そして秘書!
ハンコ有難うございました〜(^-^)
そして、リトル私に対してではないです!
自分のチームに抜けてもオッケーと思っているメンバーがいたとして、その人に対してです(笑)
私はナシ派なので、絶対抜けないです!
食べる前に飲む
女性/42歳/東京都/自営・自由業
2016-08-24 17:29
本日の案件
お疲れさまです
役職にもよるとはおもいますが、今の自分の立ち位置で考えると、
抜けるくらいなんだからたぶん、中で戦ってから出ていくだろうなとおもいます。
中がもうどうしようもない状態なことってありますよね。
皆で頑張ってどうにかしようとできるところは「失敗しそう」ではないのでは。
出来ない必要ない求められてないと突っぱねられ、自分達が製作しているものが恥ずかしいと感じてしまっていては、もうそこにいられません。
駅前
女性/46歳/東京都/会社員
2016-08-24 17:28
ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ、今日は 小川が先発 今日も完投 頼むぞ〜(^0^)バレンティンも今日も打ちそうだ〜(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
さて 今から神宮球場に行って来ます〜( ̄∇ ̄)
karoyaka
男性/68歳/東京都/自営・自由業
2016-08-24 17:28
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です❗
本日の案件ですが、私はナシです。
ひとつは本意でも不本意でも任されてそのチームに入った以上、「負けそう」な状態で抜けるのは勝ちも負けもない状態なので、それは少しずるいと思います。
またチームな以上、チーム内の同僚たちを裏切る形になるので、それは人としてやりたくないなと思います。
結局自分だけの意思だけで決めると成長も成果も少なくなってしまうのかなと思います。
麦汁
男性/37歳/東京都/会社員
2016-08-24 17:27
案件
ナシです!
失敗しそうなら、まだ立て直しが効くかもしれないから突き通したいな!
逃げてるみたいで、嫌だし。仕事なら、なおさらこちらから願い下げです!
のりたろう
女性/41歳/神奈川県/会社員
2016-08-24 17:27