社員掲示板
途中で抜けるアリナシ!案件
本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです。
基本的にはナシです。
この案件は置かれている環境や状況によって変わってくると思います。
例えばパワハラやセクハラなど受けていたりしたら抜けることも考えた方が良いとは思いますがその他ただヤダとか飽きたという理由で簡単に抜けるのはナシです。
あと家族がいて守っていかなくてはいけないものがあるときやすやすと抜けることは許されないと思います。
よく考えた上で自分のスキルアップや家族の為になるのであれば途中で抜ける事もありなのかと思います。
甘党のマラソンランナー
男性/47歳/埼玉県/会社員
2016-08-24 17:17
学校の授業で。
学校でバスケットボールをしていて、よく負けて、もめています。私はそのようなことをきいて、イラッとします(♯`∧´)。でもきっと、抜けずに頑張れば、きっと良いチームワークが出来ると思いますo(^▽^)o
なので逃げませんo(`ω´ )o
シュリ
女性/17歳/東京都/学生
2016-08-24 17:17
本部長
確かに裸っぽいw秘書、秋って感じですね!まさに、二人の服装がミスマッチでいい感じ~www
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-08-24 17:14
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
本日の案件ですが、わたしはナシですね。
どんなことでも途中で抜けると、そのときは何もなくても、その後の信用とか信頼とか関わるような気がします。
途中で投げ出す人に頼むのは躊躇しますよね。
いつもなんか悲しいんだ
女性/42歳/神奈川県/会社員
2016-08-24 17:14
【9/10(土)Skyrocket Company × Tokyo Yakult Swallows 大応援スペシャル2016】
2016年9月10日(土) 神宮球場でリスナー社員の皆さんと共に、
東京ヤクルトスワローズを応援する
「スカイロケットカンパニーデー supported by タフマン」が開催されます!
今年で3回目となる年に一度の夏のスカロケの大イベント!
野球好きの人はもちろん、そうでない方も自然あふれる神宮球場の風にあたりながら
一緒に野球観戦を楽しみませんか?
行われる試合は 東京ヤクルトスワローズ VS 阪神タイガース
現在、トップベージにある特設サイトから特別チケットを販売中!
チケット購入者にはオリジナルコラボマフラータオルをプレゼント!
さらに、この日は様々なイベントも盛り沢山です!
職場の同僚!友達!家族!恋人!どなたを誘って頂いても楽しめること間違いなし!
リスナー社員一丸となってヤクルトを勝利に導きましょう!
※ 現在、追加募集となっておりますので、チケットは抽選とさせて頂きます。
スカロケ番組スタッフ
男性/11歳/東京都/会社員
2016-08-24 17:13
そもそも
会社辞める以外に抜ける事ってできるの?一人親方だからさっぱりわからんちんどもとっちめちん(・・?)
酉之介
男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2016-08-24 17:13
ナシです
皆様お疲れ様です。
今回の案件、私はナシだと思います。
理由は、自分がされたら嫌だから。
失敗しそうなとき、泥舟であることをひしひしと感じているときに逃げられたらもうその人を信頼できません。
信頼されなくなったら仕事を今後も続けていくのは厳しい。
だからこそ、ここぞって時には逃げたらいけないと思ってます。
ママドライバー
女性/35歳/神奈川県/その他
2016-08-24 17:13
中間管理職から
言わせてもらいますと、チームを抜ける事はあり得ない話です。抜ける=チーム解散に繋がりかけないからですね。上司、部下からの信用はもとより、職場自体の信用、責任問題に発展しかねませんね。つまりは、失敗しそうな場合は、そのチームと玉砕覚悟で挑みます!
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-08-24 17:11
失敗しそうな案件
自分に力があれば周囲と力を合わせて失敗させないでしょう。
扱いも低くて失敗させない力も無ければ抜けるのはアリ、
というかその程度の人は抜けても大して誰も困らない。
残った連中も縄張り意識で邪魔なヤツが抜けてくれて
バンザイくらいに思ってたりするものでは。
お互いせいせいしてるのでは?
焼き肉
男性/55歳/茨城県/無職
2016-08-24 17:11