社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆さまお疲れ様です。

私は「なし」だと思います。
我慢することは自分の気持ちを自分の中に閉じ込めること。
仕事を優先するなら、そのあとで相手にフォローをいれなきゃダメだと思います。
ですので、結果的には我慢をさせてしまうけど、気持ちは「なし」のつもりじゃないと
あとで2人ともしんどいと思います。

パン耳

女性/32歳/神奈川県/会社員
2016-08-25 17:30

仕事優先案件

皆様お疲れさまです。
今日の案件、私はありです!
私は今の奥さんと結婚する前は年間休日21しかない訳のわからないグレーな会社に勤めていましたが、とにかく結婚に向けて少しでも安定した生活ができるように必死に仕事に打ち込んでいたのですが、面白くないながらもそれを理解してくれて、親への説得材料にもしてくれました。お互いに向かう方向が一緒でそれに向かっていく未来があれば我慢とかはそんなに問題ではなくなりますよ!

すぺたのかぺたの

男性/48歳/千葉県/会社員
2016-08-25 17:29

アリ

アリです。
と言うか、私の場合、仕事の拘束時間が長いし、休日は無いし、理不尽な呼び出しも多いので、我慢してもらわないと仕事になりません。

「君より生徒の方が大事だから」と言うのを分かってくれる事だけを条件に、結婚しました。

ちょちょ

男性/50歳/東京都/学校教員
2016-08-25 17:28

アリ!

有りです、大有り。

ひとことで言ってしまえば、
仕事も含めてわたしなんだーーーーーーーー!!!!すべてをまとめて愛してくれーーーーーーーーーー!!!!
という感じです。

中高大と勉強して叶った夢の仕事をしています、正直定時上がりは夢のまた夢…好きだから続けてられる仕事といえど大変だなぁと思います。
大変だからこそ彼氏からの心の支えがとても重要なのです。
前の彼氏はわたしの仕事を理解してくれずうまくいきませんでしたが、
今の彼氏は頑張ってるわたしを好きと言ってくれます。
本当に感謝しています…
このままこの状況に甘えさせていただきながらお仕事続けていこうと甘ったれ女のわたしは考えています…笑

仕事と彼氏どっちが大切なの?と聞かれたら自分が1番大事!と答えてしまいますが、笑
一緒にいるときはなるべく彼を幸せにできるように頑張っています❤️

ちなみに今の彼氏は少しやしろ本部長に似てます笑

えぢ

女性/32歳/埼玉県/会社員
2016-08-25 17:27

本日の案件

恋人のときは、まだ可愛らしい喧嘩ですみますが、
こういう男の人と結婚すると、子供ができてからが大変ですよーーー

ものいうキノコ

女性/44歳/東京都/会社員
2016-08-25 17:27

半蔵門で録り直したら

図々しさハンパねー!

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2016-08-25 17:27

意識調査!

私はありです。

仕事をしているということは少なからずそれに責任を持たないといけないと思います。例えそれがプライベート中であってもです。それに、そんなことで議論をして仕事を辞めなければならなくなったり、色々と支障を来すぐらいなら私はそんな相手とは別れます。仕事大好きですので。まぁ、今の彼はそんなことないですが(・ω・)

ヤマオカ

女性/34歳/神奈川県/パート
2016-08-25 17:26

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私はアリだと思います。
今お付き合いしている方がいるのですが、職業柄私は朝から夜中まで仕事ということがほとんどで、定時終わりの彼とは起きてからのおはようと帰ってきてからのただいまのLINEしかしないことが週の5日ぐらいで、週一回の休みなので会うのも月2〜3回。彼にはたくさん我慢してもらってます。
でも将来結婚するためにお互いに頑張ろうって、励ましあって4年になりました。
今お互い我慢をして、頑張ればいいことあるはずだー!

高橋fly

女性/34歳/茨城県/会社員
2016-08-25 17:26

そわそわは

本部長かなwww

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-08-25 17:26

本日の案件

今付き合ってる彼氏はとても優しく、仕事もかなり真面目です。
付き合ってしばらくは仕事の我慢に対して「なんで?」と言ってましたが、豆腐メンタルの彼は仕事と私で板挟みになって「俺ツライ」と言われて以来、追及するのは控えました(苦笑)

平日も二日酔い

女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-08-25 17:26