社員掲示板
ナシよりのアリ!
お疲れ様です。
本日の案件、ナシ!って本音でワガママを言いたいけど、冷静になるとアリかな、と思います。
仕事ばかりを優先されたら寂しいけど、彼にとって「頑張りたいこと」「頑張らなければいけないこと」を邪魔する権利は、彼女には無いと思ってます。
それに、私にも仕事の都合はあるので、お互い様。
この類でイザコザが起こらないように、日頃から、いつ頃が忙しいとか今こんな仕事している、とか情報共有しています!
仕事を優先されて嫌だと思う原因の1つに、自分の知らない世界っていう存在があると思うので、そこを無くしていけたらいいな〜なんて思います。
もやしいため
女性/32歳/神奈川県/会社員
2016-08-25 14:29
我慢案件
みなさんお疲れ様です。私はなしだと思います。そりゃ仕事は大事で仕事しなけりゃ恋人とのデート代もないわけですが仕事のせいで恋人との大切な時間を無くすのも嫌なので。
それに恋人と会って楽しい気分になればそれを励みに仕事もがんばれるじゃないですか。
しんぽん
男性/43歳/茨城県/会社員
2016-08-25 14:22
恋人
ってなんじゃろなヾ(o´∀`o)ノ
友達と夢、趣味あればいいやって思っちゃうwww
でも、年齢上がったら、誰にも選んでもらえない負け犬って世間からは思われるんだろなww
と友達といつも話してます(゜∀゜)
まー私は、マイナーロードいきますよヾ(o´∀`o)ノマイウェイ
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2016-08-25 14:19
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
本日のテーマ、私はナシだと思います。
もちろん、仕事なんだから仕方ありません。
ナシなのは「仕事なんだから当たり前だろ!」という考え方。
そしてそういう考えの人ほど、逆の立場の時に怒ったりするんですよね・・・。
相手の気持ちを思いやって、「いつも我慢させちゃってごめんね。」とか「いつもありがとう」と伝えたり、その分の埋め合わせをできるとお互い気持ちよく過ごせるのかなーと思います。
ゆでたまごんちゃん
女性/35歳/東京都/会社員
2016-08-25 14:09
我慢案件
私は仕事だから仕方ないかもしれないけど、
できれば早く帰ってきて息子との時間を過ごしてもらいたいので、残業せずに定時で上がってと
主人には伝えています( ´ ▽ ` )ノ
残業代は稼げないけど、その分心のゆとりと
家族の絆が深まるから私は仕事仕事の人とはうまくいかないと思うなぁ〜。
団地妻なおにー
女性/38歳/秋田県/公務員
2016-08-25 14:01
本日の案件
仕事で我慢、ありです。
我慢出来ないなんて子どもじゃないんだから…って思っちゃいます(°_°)
まなてぃーーーー\(^o^)/♡
たかみつ
女性/39歳/新潟県/接客業
2016-08-25 14:01
~仕事で我慢案件~
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪
本日の案件、仕事で恋人に我慢してもらうのはズバリ ブッちぎりで『あり』ですかねぇ♪
勿論、恋人と『愛』を育むのは大事だとは思いますが、『大好き♪』だとか『愛』だけでは、生きて行けないのが現実です♪
まぁ、相手が資産家とか、どっかの国王とかなら『なし』なのかなぁ…( ̄▽ ̄;)
キュウ様
男性/52歳/東京都/会社員
2016-08-25 14:01
本日の案件
みなさまお疲れ様です!
仕事を理由に我慢させるのはアリだと思います。
私は平日休みで彼氏は日曜日が休みなので、会うとしても夜しか会えませんし、丸1日デートなんてほとんどしたことがありません。一緒に出掛けたいなーとは思いますが、仕事を頑張っている人は好きですし、自分も仕事を優先しがちなので、「お互いに頑張っているのだから仕方がない!」と割りきっています。
めぐも
女性/36歳/神奈川県/犬の美容師
2016-08-25 14:00