社員掲示板
あんけん
ナシです。
「仕事よりも私を選んでよ!」という意味ではありません。
ガンガン働いて欲しいです。ただ、仕事を言い訳にしてほしくないんです。忙しくても時間は作れるはず。
我慢の種類は人それぞれだと思うけど、これからもずっと続けていくであろう「仕事」を理由にされちゃうと、働いてる限りはずっと仕事を言い訳にされるような気がするんです。
そんな面倒くさい考えの私でした( ̄ー ̄)
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2016-08-25 13:08
アリだけど・・・
専業主婦の場合は稼いできてくれているし、本人のやりたいことなら応援したいし、
上からの命令なら断れないから仕方ないと思いますが
相手との人生も大事に思っているならそれなりのことをしないといけないと思います。
それが一時的なのかずーっとなのかによりますが
一緒に過ごせる時間がなければなぜ共にいるのか意味がなくなりますし、
そもそも常にキツキツな状態の会社って大丈夫ですか?
それにふたりだけのことなら大人なので我慢しますが
子供が産まれたらとてもじゃないけどひとりじゃ子育てできませんし
どちらかの機嫌が悪くても家庭内の空気は悪くなります。
結果、我慢してもらうのはアリだけど
いつまでもその状態がまかり通ると思っているとゆくゆくまずいぞ。ということはお伝えしたいです。
ごま(黒)
女性/38歳/愛媛県/専業主婦
2016-08-25 13:06
社畜…
はあ…疲れた…。
超高級マンションの不動産賃貸オーナーになって、悠々自適に暮らしたいのう…。
(;´Д`A
世田谷のいちろう
男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2016-08-25 13:02
ありがとうございました
昨晩、レス頂いたあおばさん、IKEIKEさん、酉さん、すぎちゃんさん、赤ヒゲさん、FUJI 2さん、ありがとうございました。
あおばさん、15日に誕生日を迎えまして46才となりました。アラフィフらしいです(自覚なし)笑。
IKEIKEさん、「やっと勝った」感じです。J1残留出来るように応援します。
酉さん、なるほど。からすの行水、梅おかかはもう少しのんびり湯船に浸かるのもいいかもしれないですね。
すぎちゃんさん、ストレートネック。スミマセン初めて聞きました。頭痛はつらいですね。
赤ヒゲさん、冷えピタ貼ってねてみたんですが、、、アイスノンの方が良かったですかねー。
FUJI 2さん、頭痛薬含め風邪を引いても薬を飲むのは正直苦手なので、極力お薬に頼りたくないですが、サプリメント、探してみますね。
皆さん、とても参考になりました。ありがとうございました。
今日は少し楽です。
残暑厳しい折、皆さんも熱中症等、お気をつけ下さいね。
梅おかか
女性/54歳/東京都/会社員
2016-08-25 13:01
本日の案件
とても難しい。
仕事は遊びじゃないから、多少仕事にウェイトを置くのは仕方ないし、天秤にかけることではない、「仕事と私(俺)どっちが大事なの?」なんて、個人的には愚問でしかなく感じられるし、会えなくても、恋人やパートナーがいてくれると言う、事実が辛い時の心の拠り所にもなると思います。
思いますが、だからって、何でもかんでも「仕事だから」って言われると、「じゃぁ、別に恋私と付き合わなくてもよくね??」ってなるし、友人の昔付き合ってた彼が「仕事」と言う言い訳の裏で浮気してた事が発覚した話を聞いてると、「仕事が忙しい」をはてして全て信じて良いのか?とも思うわけで。
結論は、お互いに譲り合って、引く時は引き、その分、お互いに会えるように時間を作る努力をする事が望ましいのかな?とか、、、。
色々考え過ぎて、頭がパンクしそう(꒪ω꒪υ)
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2016-08-25 12:55
案件
おつかれさまです!
いままで学生、ニート、フリーターとしか付き合ったことがありません(=゚ω゚)ノ!!!
なので我慢する立場になったことがないです!
そして、自分が就職した途端にフラれます。
会える時間が少なくなったからですかね?
「会わない時間は愛を育まないんだよ!」
って言われたことがあります。
んなこたぁないだろ。
我慢して下さい。
アリです(=゚ω゚)ノ
グレーのもこもこ
女性/37歳/神奈川県/会社員
2016-08-25 12:50
本日の案件‼
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、アリです。
仕事がなければ何も出来ません。
仕事あっての恋人関係、そして家族。
むしろ仕事だからとある程度わかってくれるのが当然では?とも思います。
その行事が一年に何回かしかないようなものなら違う日に仕事頑張って行ったり違う形で恋人サービス、家族サービスをすればお互い良い関係が絆が生まれると思います。
ダレセラ
男性/43歳/東京都/会社員
2016-08-25 12:48
【超絶リアル高校野球漫画】『バトルスタディーズ』を読んで、マンガ推進部掲示板にレビューを書き込もう!
毎週水曜日「社員必読!スカロケマンガ推進部 supported by 講談社」では、次回のおすすめマンガ『バトルスタディーズ』のレビュー書き込みをお待ちしています!読んだことのある方はもちろん、読んだことのない方も今すぐ「スカロケマンガ推進部」特設サイト内の「1話試し読み」でレビューを書き込んでみませんか?メッセージは「マンガ推進部掲示板」へ!番組で紹介された書き込みには「採用ハンコ」を差し上げます!さらに、すべての書き込みの中から抽選で図書カード1000円分やマンガ全巻をプレゼント!ぜひ、あなた独自の視点でこの漫画を魅力的に紹介してください!
スカロケマンガ推進部スタッフ
男性/9歳/東京都/---
2016-08-25 12:40
先程の書き込みの追記
相手が仕事で、恋人や配偶者、家庭どころではなくなる場合、相手には、それを理解する余裕もあってよいのではないかとも思います。こうして付き合えることができてるのは、働いてお給料を貰ってるからなんですよね。
ただし、だからと言って、限度もあるわけで。会社側も、労働者を働かせすぎないようにしなければならないとも思います。違法な労働時間で心身が不調になり、最悪のケースになることも、よくありますね。結局、これって社会問題に繋がってるのかも。
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2016-08-25 12:36
案件
アリですけど、極論例えば彼女が紗倉まなさんだったら仕事とはいえずっと我慢出来る?って話ですよ。無理だと思うんすよね^_^;
埼玉んぼー
男性/42歳/神奈川県/大工
2016-08-25 12:35