社員掲示板

  • 表示件数

本部長

六本木で仕事終わりのキャバ嬢と朝まで飲んで5000円ですよ!しかもみんな可愛い^_^;

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2016-08-29 17:24

案件!

犠牲というか代価は必要かと思います。
私は給料の代わりに時間という代価を払ってます。
全て100点満点は難しいので何かしら妥協も必要でしょうし。
追伸 始めの書き込みの方へ
友達の会社はどこまでビジネスプランができているか、資本金、運転資金、利益率、立ち上げのしんどさ等色々加味して考えてくださいね。
貴女の人生に後悔のない選択をしてください!

アラサーで上京

男性/41歳/千葉県/会社員
2016-08-29 17:23

犠牲

凡人の自分は時間犠牲にしないと手に入らないという考えが根付いてますので犠牲は必要に入れました

すぎやん

男性/35歳/千葉県/自営・自由業
2016-08-29 17:23

たまには

明るい案件やテーマがいいなー…。
重いテーマだと息苦しくて…(´・_・`)
犠牲のうえで成り立っているので
犠牲は当たり前なんじゃないかと。

善次郎

女性/33歳/東京都/アパレル店員
2016-08-29 17:23

お疲れ様です

皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、今の私はナシです。
というのも、今の私には一歳と三歳の子どもがおり、会社員であると同時に母でもあるからです。
独身時代は無理めの仕事も残業してこなしてきました。受け入れた仕事に穴を開けたことがないのが私の長所だったと思います。

しかし、今。
こどもの体調不良で休むこと、早退することも多々あります。
企画から関わり、準備に準備を重ねた大事な大事な日すら休まざるを得ない、というのが実情です。

評価もだだ下がり、四月には異動もしました。
それでも諦めたくない、と戦ってきましたが、折れかけています。
職場でも半人前なら、母親として子どもたちと向き合う仕事をきちっとすべきなのかな、と。
今のままの自分の中途半端さが悔しくて、歯がゆくて、悲しいです。

はるはるはれはれ

女性/41歳/茨城県/会社員
2016-08-29 17:21

犠牲はダメ

皆さんお疲れ様です
やはり犠牲は後悔するよ

みどりのしっぽ

男性/49歳/神奈川県/会社員
2016-08-29 17:21

犠牲は必要というか必然

全部手に出来なくは無いけど相当大変だよ。家庭、仕事、子育て、恋愛等々。どれも一つだけでも大変なのに全部欲しいなんて。出来なくはないけど寝る間も惜しんで動き続けなきゃ無理。それでいてもし人並みに休みがほしいなんて言っていたらそれこそ夢見る夢子さん。

クールクレープ

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2016-08-29 17:20

大抵犠牲は必要かと

本部長、秘書さんお疲れ様です
犠牲は必要かと思います
人には同時に出来るキャパシティがあって、今どの位詰め込んで生活しているか、ですが人生を左右するような大きな案件ですと、おそらく一発でキャパシティが溢れるので何かを諦める事になるかと思います

会社わらし

男性/50歳/東京都/歯科技工士
2016-08-29 17:20

案件

優先順位じゃないですかね。

僕の場合は、今はまだ結婚や貯金などを犠牲にして、自分の夢を追ってますが、結婚したら家庭が優先されてくるのかと思います。
本部長の言う通り、全部取りに行く姿勢は大事で、その時々で優先順位が変わってくるのではないでしょうか?

セブンスターズ

男性/46歳/東京都/古本と古着のお店 店主
2016-08-29 17:19

本部長のオープニングトーク

キャパクラを午前5時まで営業?

ボッタクリ以前に、
営業時間が、風営法に違反していますので、

公共の電波で、あまり堂々と話ししない方がいいですよ。

コシ降る街角

男性/57歳/愛知県/会社員
2016-08-29 17:19