社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です!
本日の案件、私はチャレンジには犠牲は必要だと思います。
何かを成し遂げたい、手に入れたいと思うのなら、モノの売り買いと一緒で、
チャレンジに見合うだけの対価、つまり犠牲は払う必要があると思います。
払うものが、金銭、時間、人間関係、安定…なのかはヒトそれぞれ。
要は、そこまで根性据えて腹くくれないと、チャレンジには勝てないと思います。
恋のコンパス
男性/61歳/東京都/自営・自由業
2016-08-29 16:55
本日の案件!チャレンジに犠牲は…
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様でございます。
本日の案件、人生を左右するチャレンジに犠牲は…必要です!
今まで人間は自分なりに無意識に優先順位をつけ、それの元に行動していて、
その行動の結果が今、人生であるのです。
何かにチャレンジするということは、今までの優先順位がその何かに向くわけですよね。
つまり絶対に何かが犠牲になりますよね。
犠牲という言葉より「そこにかける時間が少なくなる、優先順位が低くなる」といったところでしょうか。
でもその優先順位の結果が、未来の自分を作るものだと思います!
一度きりの人生ですから、チャレンジできる人生のほうが楽しいと思います!
何かにチャレンジしている人はきらきらしていますもんね!
かなえいと
女性/33歳/東京都/会社員
2016-08-29 16:53
人生を左右するチャレンジ
人生を左右するチャレンジに犠牲は必要か。
人生を左右するチャレンジってまずなんでしょう?
私は仕事を変えるって事って人生を左右するチャレンジな気がします。そうなったら、犠牲はつきものかな?新しい仕事が慣れるまで、大切な自分の時間が減ると言う犠牲。でも、犠牲イコール我慢する事なのでしょうか?皆さんはどう思いますか?
りなっくす
女性/35歳/東京都/会社員
2016-08-29 16:53
犠牲という言葉
の響きがなんだかしっくり来ないです(^^)
失ったことも糧と捉えたいタイプ。
あまちゃんですみません(>_<)
でも犠牲はあり派です!
ディンプル
男性/43歳/東京都/商社営業
2016-08-29 16:47
人生の岐路
本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の答えは「あり」です。
しかし、犠牲ととるか糧(かて)ととるかで考え方は変わるでしょうか。
人生には必ず選択すべき時があります。
俗に「人生の岐路」というもの。
その選択において、選択されなかったものははたして「犠牲」なのでしょうか?
単に選ばなかったものという場合もあると思います。
それを後悔した時に「選ばなかったもの」→「犠牲」に変わるのではないでしょうか?
そしてうまくいったときには「選ばなかったもの」→「糧(かて)」になるのような気がします。
私は収入を減らして時間を選んだ気がします。
後悔はしていません。
失敗した時にも糧(かて)と思える生き方をしたいと思います。
オズワルド
男性/53歳/東京都/会社員
2016-08-29 16:39
案件
皆様お疲れ様です。私は現在仕事をしながら母親の介護をし尚且つ自分の趣味であるヲタク活動もしています
それぞれにお金が必要であり時間がもっとほしい睡眠時間がほしいとも思いますしその点ではいろんな犠牲も払っているのかもしれません
でも私自身はそれを犠牲とは思っていません。
それを手にすることのほうが私にとって優先順位が高くてそれ以外のものをただ捨ててるだけと思っているからです
100%ではないけれど今現在は自分のできうる限りでほしいものは手にできてると思っています
いも大将
男性/52歳/埼玉県/会社員
2016-08-29 16:39
本日の案件
みなさん、お疲れさまです。
本日の案件ですが、人生を左右する挑戦に犠牲は「あり」だと思います。私は、同時に欲しいものを手に入れる能力を持っておらず、不器用ながらコツコツやっていくタイプです。実現のために何かを手放すのは仕方ないと考えています。犠牲のために何かを手放すって、昔なら「もったいない」とか「安定が一番よ」と思ってました。しかし、今は予期せぬ世界に飛び込むことや変化を楽しむことがとても楽しいと思えます。
やぎねぇさん
女性/42歳/福岡県/小学校教員
2016-08-29 16:36
案件
犠牲
「犠」も「牲」も「いけにえ」の意。ある、目的のために、その人の生命やかけがえのないものを提供すること。
(新明解 国語辞典 より)
辛抱や我慢は、してきました。これからもしていくことでしょう。しかし、辞典にある通りの「犠牲」を払うこともなかったし、払おうとは思いません。
スカロケの案件の言葉選びは、過激すぎませんか?
豆乃花
女性/56歳/東京都/自営・自由業
2016-08-29 16:34
案件
皆様、お疲れ様です。犠牲は必要だと思います。欲しい物を入手する為には時間と金を使います。例えば…コミケで欲しい限定グッズを入手する為に8時間並んで金を支払う…といった感じです。私の場合は時間と金とスマホを犠牲にします、スマホを犠牲にする理由はスマホを駆使し情報入手するからです。
進撃のモノクマ
女性/41歳/東京都/調査兵団
2016-08-29 16:22