社員掲示板

  • 表示件数

家族と仕事

初めて書き込みします。
私は地元の発展のために地方から関東に出てきましたが、妻と出会い、家族ができ、自分の夢を追い求めることと家族を幸せにすることが両立できないジレンマを感じています。
今は家族を幸せにすることを第一に考えて、夢の実現は諦めつつあります。
犠牲は必要なのかなと思います。

キングスライムの父

男性/41歳/----/研究職
2016-08-29 18:00

本日の案件

身体は1つ、1日は24時間
何をするにしても
それを踏まえてしか出来ません

やると決めたことを成し遂げるためには
時間的に同時には出来ないこともあります

限られた時間を自分の能力に応じて
配分し、成し遂げたあと
その時に後回しにした何かも実行したい

だからそれを「犠牲」とは表現せずに
後の「お楽しみ」として
目の前のことをやり遂げる原動力にしたい

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2016-08-29 17:59

芸能人の感覚?

犠牲にするもの。
時間です。
福山雅治さんおめでとうございます。
もし、私が、彼と同じミュージシャン、47歳なら3年は休養して、イクメンになるとおもいます。
ラジオとかの生放送で、地道に稼いで、貯金を使って生活でもいいとおもいます。

50歳になったら、がんばればいいのに!
やっぱり、子供との時間って、社会人でも、犠牲をともなうことなのだと思います。

おぱーる

女性/28歳/東京都/自営・自由業
2016-08-29 17:59

挑戦する強い志!

自分のやりたいことをしてる人は
きっと多くの不安や批判を振りって
挑戦した人たちだと思います!
だから是非挑戦をしてほしいと思います!
そして、そこで何かマイナスなことが起きても
それは全て運命、成功への試練だと思って受け入れましょう!
全て思い通りなんてことないですよ!
失敗や失うことを恐れずに挑戦する
強い志を持った人だけが大きく成功する人だと思います!

あつとら

男性/42歳/埼玉県/大学職員
2016-08-29 17:58

そういえば経験しました

一度、犠牲は必要ないと書き込みしました。
みなさんのメッセージを読んでて思い出したことがあります。
以前、とある事情があり、その時お付き合いしていた彼との将来を考えて転職しました。
その時はまだ若かったこともあって、彼との未来が1番と信じて疑わなかった私は、若干躊躇しつつ資格までとってずっと続けたい仕事を諦めました。
今日の案件で言う、まさに犠牲です。
でも結婚しませんでしたねー!
今となっては、とっても後悔しています!
誰に頼まれたわけでも無く私が決めたことなんですが、別れた時心の中でクッソー…と思ったのを思い出しました。
その犠牲は取り返せませんでした。
今はこれで良かった気もしますが、あの時もし辞めていなかったら…とどうしても考えてしまいます。
まぁ考えても仕方ないんですけどねー

食べる前に飲む

女性/42歳/東京都/自営・自由業
2016-08-29 17:57

本日の案件

犠牲は必要です。
というよりも、何もかも犠牲にしても良いという覚悟が必要です。その覚悟を持ってすべてを失うつもりでチャレンジしたら、意外と犠牲は少ないもんです。

フェスティバルソーイング

男性/38歳/東京都/会社員
2016-08-29 17:55

(*´∀`)

お!読まれた(゜∀゜)
なんか、これ、案外恥ずかしいですねww

本部長にちゃん付けされて、それが一番嬉しいwwヾ(o´∀`o)ノありがとうございます♪

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2016-08-29 17:54

新海誠監督

最近改めて『秒速5センチメートル』と『言の葉の庭』を観たんですけど、涙が止まらなかったですよ(;´༎ຶД༎ຶ`)

ぴんぴん

男性/50歳/東京都/会社員
2016-08-29 17:54

本日の案件

皆様、本日もお疲れ様でございます。
全部取りに犠牲は無しだと思います。全部取りのために犠牲にしたものは、自分の欲しいものは含まれていませんでしょうか‥‥?
もし、切り捨てたものの中に欲しいものが後から見つかったら本末転倒ですよね‥‥

水無月06

男性/31歳/神奈川県/会社員
2016-08-29 17:53

追加

犠牲にしようという気概は要らないと思うけど、追求し、達成するのに無傷で辿り着ける物事はあるのだろうか……

しっきー

男性/44歳/宮城県/公務員
2016-08-29 17:52