社員掲示板
もちろん自炊です
                    
                        外で働いてますが
一応兼業主婦ですから基本自炊です
でも
主婦が外食したり、出来合いを買わずに
自分で料理するのを自炊って言わないよね
独り暮らしの働く人が自炊するのは大変だけど
働く主婦が家族分を料理するのはどうなんだ?
今まで考えなかったけど
これはこれで大変かもと気付いてしまった
たまには自炊せずに
出来合いで済ますのもアリかもね
                    
                                    
ポーメリ
女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
                            2016-09-01 17:15
                                        
一人分の鍋のもと
                    
                        一人暮らしを初めて以来、ずっと自炊を続けて20年以上。朝は納豆ご飯、昼は手作り弁当(弁当男子なんてコトバが流行る前からデス!)、夜も家で。ただ、最近はだんだん手抜きになってきましたね。もはや味は二の次で、まるで「作業」のように料理も食事も済ませてます(汗)。
一人鍋の話が出ましたが、今は一人分ずつ小分けになってる鍋の素が売られてるので便利ですね。適当に材料を放り込んで火にかければ完成しちゃいますから。
                    
                                    
フラジー
男性/51歳/東京都/会社員
                            2016-09-01 17:14
                                        
朝御飯
                    
                        名古屋に住んでたときは、休みのときは外でモーニングでした。
喫茶店も、平日より日曜日の朝の方が混んでたので、名古屋の文化なんですかね〜
                    
                                    
セブンスターズ
男性/46歳/東京都/古本と古着のお店 店主
                            2016-09-01 17:14
                                        
自炊
                    
                        みなさん結構やってらっしゃるんですね〜|・ω・`)
そんな私は作ったほうが安上がりだけど、面倒くささが勝って、サボりがちです(^_^;)
がんばらなきゃ。。
                    
                                    
ぺかり〜ぼうや
女性/40歳/東京都/会社員
                            2016-09-01 17:14
                                        
自炊…
                    
                        休みの日は朝ゆっくりご飯を作り、晩も冷蔵庫と相談しながら作ってます…が、平日はよほどの事がないと作れませんね~(汗)
家に着く前は「よし!作るぞ!!」と意気込むんですが、家のソファに座ると「今日はいっかぁ」とサボっちゃいます(苦笑)
                    
                                    
平日も二日酔い
女性/39歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
                            2016-09-01 17:14
                                        
案件
                    
                        お菓子屋さんなので基本の主食がお菓子です!
朝準備をしながら切れ端を食べ、お店から離れる事が出来ないので、お昼ごはんの用意を忘れた時はちょっとダメになりそうなお菓子を食べます。
18歳くらいからこんな感じですが血圧も血糖値も以上ありません!
体が糖分に慣れたんだと思います♪
ちょっと栄養足りないな~と思った時は野菜ジューズと豆乳を飲んで整えてます!
                    
                                    
とだなみ
女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
                            2016-09-01 17:13
                                        
案件
                    
                        お疲れ様です。
私は毎朝起きたら奥さんがトーストとコーヒーを用意しておいてくれてます。
お昼は作ってくれたお弁当で夜はお酒を飲むので米抜きのおかずとキンキンに冷やしといてくれたグラスで飲むビールが1日の疲れを癒してくれます。
しかーーーし、子供の夜泣きには心身ともにやられます、、、
                    
                                    
ネームラジオ2
男性/31歳/東京都/トラックドライバー
                            2016-09-01 17:10
                                        




