社員掲示板
ご飯のお供!案件!
本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです。
私の中の最強のご飯のお供はミートボールです。温かいご飯にミートボールをワンバンさせミートボールを口の中へそしてご飯を頬張る。もう最高です。一杯目のご飯はミートボールで食べ二杯目は余ったタレをご飯にかけて混ぜて食べる。もう至福のひとときです!
冷めても美味しいのでお弁当には必ず入ります!
最高のお供だと思います!
甘党のマラソンランナー
男性/47歳/埼玉県/会社員
2016-09-07 15:16
白いご飯のお供はこれだ!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私が白いご飯を染めたいお供は、スバリ!豚の生姜焼きでしょう!
子供の頃からみなさんも食べたことがある最強のおかずです!
豚の生姜焼きってなんてあんなに白いご飯に合うのだろう?なんて子供ながら考えたこともありましたw
ですが、全く答えが出ませんでした。とにかく豚の生姜焼きにタレをたっぷり絡ませて真っ白のご飯の上にバウンドさせて食べる!そしてその白いご飯にタレが染みた部分を食べる!
これがなんとも言えない幸せを感じます^^
食べるって幸せ!生きてるからこんな美味しいものが食べれるんだ!ってなりますw
今日の夕ご飯豚の生姜焼きにしようかな〜♪(´ε` )w
とも丸
女性/35歳/栃木県/会社員
2016-09-07 15:11
本日の案件!ご飯のお供は…
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様でございます。
本日の案件!…きました〜!
私の大好きな白米についてですね!
小さい時からお米、大好きです。
今もお米を想像しながらお腹がすいてきました。
そんな私の白米のお供は…なし。何もなし!
何もなしで十分美味しいです!本当に美味しいお米って、甘いんですよね。
噛めば噛むほど甘さが出てきますし、炊きたてのお米の匂いはたまらないです!!
小さい時から、おかずがなくなってしまってもお米だけでおかわりができますし、
今でも基本朝ごはんはプロテインしか飲みませんが、どうしてもお腹が空いた時は白米を食べます。
そのお米大好きな私の家での一番美味しく食べるためのこだわりをご紹介します!
お米って、一番初めに洗う水を吸収するんですよね。
なので、そのお水からしっかり浄水した水を使い、炊飯器ではなくお鍋で炊きます〜〜〜♫
炊き上がったあと、蓋をあけると湯気が上がるのと同時に白いお米がニコニコしているんですー!
はぁ…もう帰って白米食べたくなりました。笑
かなえいと
女性/34歳/東京都/会社員
2016-09-07 15:11
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
ご飯のお供といえば、親の手料理です。
大学生で一人暮らしを始めて、親の手料理を食べる機会がほとんどなくなりました。
なので帰省する時、親の手料理を食べることがいつも楽しみです。
次食べれるのは年末かなぁ、、
私もいつか、親の味を引き継げたらいいなぁと思ってます。
ちゃんみーー
女性/31歳/千葉県/会社員
2016-09-07 15:09
ご飯のお供案件(^^)!
いっぱいありすぎて迷いましたが、ホカホカご飯にドパッとかけて、がっつりかきこめる
『なめ茸』に1票です(*^^*)!
なめ茸がトロっとしてるのでスルスルとご飯が進みます(^^)!醤油ベースの味にちょっと甘酸っぱさもあってご飯との相性抜群だと思います(*^^*)!
ディンプル
男性/44歳/東京都/商社営業
2016-09-07 15:04
今日
水曜だから社歌の日か。あの新しくなった社歌流れないかな〜‼︎あのくらいゆるい感じの方がいいのにな〜。スタッフさんも一生懸命歌ったのだと思うからあれでいいのにな〜。流れないかな〜流れないかな〜‼︎
みりおんばんぶーJr
男性/39歳/山梨県/歯科技工士
2016-09-07 15:02
ご飯のお供
お疲れ様です。
僕のご飯のお供はネギです。まずネギを薄く輪切りにして水にさらしてから水をよくきって醤油をかけて出来上がりです。
これさえあればご飯が4口は余裕でいけます!
おぱーてぃー
男性/41歳/茨城県/プロフィールの写真は完全に檀れいさんを意識しました。
2016-09-07 15:02
恋愛
私にはそろそろ付き合って三年の恋人がいます。お互い共通のアーティストが大好きでライブも一緒に行ったりして ただ隣にいるだけで落ち着きます。だけど、最近 この人との将来のことを考えると 私は仕事の関係などで、この人を幸せにできないんじゃないかと強い不安を抱えてしまいます。そしたら最近 好きという気持ちが分からなくなってきました。 ああ、好きって何なんだろう。
王様の飴玉
女性/30歳/山梨県/会社員
2016-09-07 15:01
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です!
白いご飯のお供は、三島食品の「ゆかり」です!
中学生のころから今に至るまで本当に大好きで、
ゆかりさえあれば他に何もいりません!
いっときはゆかりにハマりすぎておかずを食べなかったために、
貧血になってしまったこともあります。
「ゆかり」は、バーベキューやキャンプに持っていくと意外と喜ばれます!
例えばキャンプで、カレー用にごはんを炊いたけど余ってしまった!というときに、
さっとゆかりおにぎりを作ると必ず人気者になれます( ^ω^ )
ちくわんこ
女性/41歳/東京都/会社員
2016-09-07 14:58