社員掲示板
ごはんのお供
                    
                        本部長 秘書 社員の皆さん スタッフの方々
おつかレンジャー<(*´∀`)/
今ランチを探して歩いてて
身にしみてます。
焼肉屋からの風の便り
鰻屋からの風の便り
今ならそれでごはんイケます
焼き鳥屋からの風の便りは
ビールが進みそう(*´꒳`*)
                    
                                    
よそよそしいよそ行きの笑顔
男性/54歳/千葉県/かぐや
                            2016-09-07 12:49
                                        
ご飯のお供案件
                    
                        本部長、秘書、スタッフ、社員の皆さん、お疲れ様です。
ご飯のお供ですが、何と言っても鹿児島の郷土料理「豚味噌」です!
豚肉とすりおろした玉ねぎや人参やニンニクや生姜と味噌と調味料で炒めて手軽に完成します。
甘辛くて、ご飯のお供にピッタリです!
保存もききますし、万能調味料としても大活躍です!
鹿児島では、スーパーにも普通に売られていますし、各家庭でオリジナルがあります。
瓶詰めのお土産もありますので、鹿児島に行かれた際には是非お買い求めください( ´∀`)
                    
                                    
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
                            2016-09-07 12:46
                                        
ご飯のお供案件!
                    
                        なんだかんだ言ってもやはり、紀州の梅干し!
タイ人の友達に教わったタイ風塩辛もやみつきになる美味しさです!
⭐︎手作りなので辛さを調整できるのが嬉しいです♪( ´▽`)
                    
                                    
miyukki-na
女性/54歳/東京都/自営・自由業
                            2016-09-07 12:44
                                        
ぬか
田舎から送ってくださった玄米を、家庭用精米機にかけ、出た米ぬかで、嫁さんが今ぬか漬けのタネ作りを頑張っていますo(^o^)o
黒白熊猫
男性/40歳/埼玉県/しろ
                            2016-09-07 12:42
                                        
ご飯のお供案件
                    
                        やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
白米のお供と言えば、ラーメンに限ります。
エッ!?          逆・・・!?
ラーメン・ライス・・・
どっちが主役なのかな!?
でも、これは、外せないなぁ(⌒‐⌒)
                    
                                    
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
                            2016-09-07 12:40
                                        
ごはんのおとも!
                    
                        お供、ではなく、お伴であるべきだと!\(^o^)/
主従の関係ではなく、お互いに補い、高めあう出逢いもの…
それがご飯のお伴です!ヽ(´▽`)/♪
                    
                                    
黒白熊猫
男性/40歳/埼玉県/しろ
                            2016-09-07 12:39
                                        
本日の案件
                    
                        みなさんお疲れさまです。
最近はまり気味なのが「山形のだし」です。
キュウリ、ナス、ミョウガといった夏野菜をダシで味付けしてある漬け物みたいなものです。
関東でもたまに売ってるのを見かけるので、ちょくちょく購入しています。
ごはんにも合いますが、豆腐との相性も抜群です。
山形県民でも何でもないですが、おすすめします。
                    
                                    
ナイシン
男性/41歳/千葉県/会社員
                            2016-09-07 12:39
                                        
お供!
                    
                        卵かけごはんはテッパンだと思うんです!(去年も書きましたが!)
最近の新発見は醤油では無く【白だし】をかけると激ウマなんです!
高級料亭の〆で出てくるような卵かけごはんになりますよ~\(^o^)/
                    
                                    
とだなみ
女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
                            2016-09-07 12:38
                                        
白いご飯を染めるのは何だ案件
                    
                        本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です。
白いご飯を染めるのは何だ案件、
1個200円以上の玉子をホカホカご飯にかけて
その上からゴマ油と醤油を垂らした
TKGと言いたいところですが、
もっともっと染まる食べ方があります。
それは、カレー味のカップラーメンにお湯を注いだら、その上に熱々ご飯を入れて3分待つ。
蓋を開けたら、麺とご飯を反転させて麺から食べる。
麺が無くなったら、黄色く染まったしっとりご飯をスプーンでかきこむ‼
二つの食感と美味しさが味わえます。
まさにジャンクフードですけどね。
ウマイですよ!
                    
                                    
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
                            2016-09-07 12:37
                                        



