社員掲示板
500円くらい
ビールをガンガン飲んでいた頃は1日1500円くらい使っていたけど、炭酸水やノンアルコール飲料にした今は1日500円位に減りました。お財布にも体にも優しくなりました!(^^)!
クールクレープ
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2016-09-12 17:23
ただいま財布の中
ただいま2万3000円((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)
何かあったときのために最低1万円ないと落ち着かない。
1日に昼食1000円、夕方のおやつ(肉まん、コロッケ、からあげクン、焼きそばパンなど)500円、飲み物500円。プラス晩飯を外で食べると1000円ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
節約生活するかな。。。弁当男子復活でだいぶ違うから。
うっかりタロちゃん
男性/48歳/神奈川県/会社員
2016-09-12 17:22
飲み物代について
飲み物代についてはやはり水筒を持っていくべきだと思います!
水筒でなくてもペットボトルに家でお茶や何かしらを入れていくだけも良いかも知れません。
以前までは僕も外で飲み物を買う派でしたが水筒を使うようになってから金銭的な余裕が少し出てくるようになりました!!
ぜひ試してみてください
青色パーカー。
男性/26歳/東京都/学生
2016-09-12 17:21
今日の案件!
お疲れ様です!
私は何だかんだで1日2,000円くらいは平均でつかっちゃいます!
お昼代はもちろんですが、やっぱり一番は休憩中の飲み物!バカにならないです!!
とくに運転中は口元がなんか寂しくなるので、何だかんだで飲み物を1日5本くらい買ってしまいます!!
夏場は特に消費が激しいですね~!
昼食代、夕食代とかプラスするとやっぱり2,000円くらいはなりますね!
あとはおやつ(笑)
最近はグミ中毒です(笑)
こんなんだから貯金できないんですね(笑)
となりのラード坊や
男性/33歳/埼玉県/会社員
2016-09-12 17:21
意外とお金使わない人多いですね
独身が
もっと金使うべきなんだよ。
お金使って日本の経済を回しなさい。
って言われました。
割と遊ぶのに使ってるのに。
老後の貯金にちょっと貯めたいじゃん。
って言ったら
知らん。
って言われました(=゚ω゚)ノ♪
グレーのもこもこ
女性/37歳/神奈川県/会社員
2016-09-12 17:19
本日の案件
お疲れさまです。
ふところ案件ですが、平日は0円です。
昼はお弁当作って朝晩は自炊をしているのと、会社から家までほぼ店がないので誘惑がありません(笑)
その分、土日に食材の買いだめに走ります。
マグノリア01
女性/36歳/静岡県/会社員
2016-09-12 17:18