社員掲示板
1日の出費案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
昨日の出勤日を例にすると、
朝は決まって、松屋のソーセージエッグ定食、400円。サラダに味噌汁に目玉焼き、独り身の淋しい私にとって、最高の朝ごはんです。
昼はお客様からのチップをベースに食べるようにしているので、変動はしますが、蕎麦やラーメンが多いですね。
因みに昨日は、喜多方ラーメンと炙りチャーシューご飯のセットで950円でした。
夜は食べなかったので、喉乾いたときの飲み物代で、216円で出費終了ですね。
合計1566円でした。
昨日頂いたチップが、500円ほどだったので、1000円くらいの出費でした。
チップで、ご飯をグレードアップできるのが、他の仕事ではないところですかね(笑)
あっ、1つ忘れてました。
昨日の中山11R。本部長が当てたみたいです。
今度の親睦会にでも、ビール、ご馳走してください(笑)
ボールペンしんちゃん
男性/34歳/埼玉県/タクシー運転手
2016-09-12 15:47
案件☆
自分がどのくらいお金を使っているのか把握する為に、先月から家計簿を付け始めました♪
そして分かった1日の出費。
基本は、駅の駐輪場代とペットボトルドリンク1本で1日250円。
交通費は支給された分をSuicaにチャージし、お昼はお弁当を作って持って行くので、お金は使いません。
問題は休みの日…。
生活消耗品は仕方ないとして、買い物に出掛けると雑貨や洋服で2000円程の出費。
コレが積み重なって1ヶ月でかなりの出費に…!
今月は無駄遣いしないように注意します…(^^;;
のっさん
女性/30歳/神奈川県/ラジオパーソナリティー
2016-09-12 15:47
懐案件♪
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
一日どのくらい使うか。
私の場合、日常的にはお弁当を作ってもらわなかった時の為の昼食代くらいです。
私は管理職の立場上いつかは「啖呵を切る」場面に遭遇します。
部下を飲みに連れていってお金を出したりするのは大いに結構ですが、
自らのミスはもちろん、部下のミスでの損失は、色々な事情から自らの懐から出さざるおえない場合があります。
そういうときの「緊急貯金」の為コツコツ貯金をしています。
ただ、家庭を持っていてはそう簡単にいかないもの。
やっぱりミスやトラブルは一つ一つ立ち向かっていかなければいけないもの。
ふぇー、ツラい・・・。
しゃもじ大好き
男性/39歳/埼玉県/会社員
2016-09-12 15:45
少なくとも……。
本日の案件、私は食事代で少なくとも2000円は使います。あわただしい業務ですが、食事だけはきちんとけちらずに使うようにしています。なお、飲み会も多く、財布には必ず一定以上の現金を入れ、素早く支払えるよう、1000円札と小銭をできるだけ多く持つことを心がけています。
草冠
男性/42歳/東京都/会社員
2016-09-12 15:41
フォーリミ
わぁーい!今日はフォーリミ!!
でもいつもこの時間は聞けない。。。(泣
フォーリミの音楽が大好きで、会社に行く活力のため毎日電車の中できいています!
明日からのヴィレヨンにも行くつもりです♪アルバムも楽しみ♪
来年の武道館公演行けたらいいな。チケットとれますよーに!
*はる*
女性/35歳/埼玉県/会社員
2016-09-12 15:34
家計簿つけてるので割と正確です
本部長、秘書さんお疲れ様です
家計簿付けてます
1日1500円~2500円ですね。本とか出るとこれにプラスされます
休日は習い事に行くのでさらに4000円ほどプラス
ううむ、お金が貯まらないわけだ(汗
会社わらし
男性/50歳/東京都/歯科技工士
2016-09-12 15:33
フトコロ案件!
本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです。
私の1日に使うお金は平日は本当に使わないので0円です。でも週末になるとたくさん使ってしまいますね。
なぜかというと大好きな競馬に使ってしまいます。その額は最低1万円は使ってしまいます。
コレに使わなければ本当に全く使わないのでお金貯まっていくのにでもやめられないのですよね~
甘党のマラソンランナー
男性/47歳/埼玉県/会社員
2016-09-12 15:22
ふところ事情( ´艸`)
本部長・秘書・・・リスナー社員の皆様
お疲れ様です!!
本日の案件ですが・・・
1日の出費は
ほぼ0円です。。。
定期付のパスモに
5000円~1万円は
貯蓄しているので
お財布を持ち歩きません!!
万が一のために
1000円札が1枚隠してあります(笑)
お弁当&水筒・・・持参で
会社にインスタントコーヒーがあり
通勤日の出費は・・・
0円です。。。
寄り道もせずに直帰なので
必要無く
その代わり・・・
休日の趣味には
お金がかかっています!!
マラソンを趣味にしているので
走るだけではありますが・・・
靴を年に4・5足
年に5回位大会に参加する
参加料&旅費・お土産代等
お金のかからない趣味は
無いのかもしれませんね。。。
そのため・・・
日々の生活は
質素かもしれません。。。
でも必要な栄養・身体のメンテナンス・・・
自己投資は
しています!!
苺
女性/48歳/東京都/会社員
2016-09-12 15:22
一日にいくら使うか?
書き忘れてました。一日に使うのは0円、普段は1円も使わないようにしています。イベントの時のグッズにがっつり使ってます。
進撃のモノクマ
女性/41歳/東京都/調査兵団
2016-09-12 15:13
ふところ案件
皆様お疲れ様です。
僕は1日に0円のこともありますよ!出勤は定期ですし、職場では弁当と水道から出る浄水で凌いで、帰宅することもあります。
そのぶん、しっかり週末は友人と食事に行ったりして過ごせています!
かいかいカイト
男性/34歳/東京都/自営・自由業
2016-09-12 15:11