社員掲示板
案件
一日に使う金額はほぼ100円です。
お昼にコンビニのパンかスーパーのカップラーメンを買うのみで飲み物はマイボトルを持参しているので。
それ以外に使うとしても会社帰りの一人呑みで必ずといっていいほど1000円以内で納めています。
しんぽん
男性/43歳/茨城県/会社員
2016-09-12 12:13
【本日の特別講師】04 Limited Sazabys
本日は特別講師として、04 Limited Sazabysが来社致します!ニューアルバム『eureka』が9月14日リリース!お話うかがっていきます!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2016-09-12 12:00
【9/12(月)会議テーマ】「大人のふところ事情案件 〜1日にどのくらいお金使いますか?〜」
あなたが日々使っているお金の額を教えて下さい
週の中で毎回買っている物や、決まってでていく習い事の出費など
どんなことに使っているかを詳しく教えてください。
例えば……
「2千円です。昼飯代と夜飯代とアイスコーヒー、タバコです。」
「5千円です。私は週に3本映画を観ているので生活費に加え5千円使います。」
「1万円です。IT社長なのですが後輩社員たちに週1でご馳走するのでその日は 1万円使います。」
そして、社会人意識調査アンケートでは、
財布に入っているのはだいたい幾ら入っているかを聞いています。
是非、特設ページより投票をお願い致します。
さらに、ゲストには「04 Limited Sazabys」が登場!!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2016-09-12 12:00
案件
日常で使うのはタバコ、ガソリン、飲み物。
あと花束とかの練習用でお花買うので、全部で平均して800円くらいです(=゚ω゚)ノ
お財布にもほとんどお金を入れないので、突然飲み会とかに誘われたらコンビニでおろします。
グレーのもこもこ
女性/37歳/神奈川県/会社員
2016-09-12 11:50
ふところ事情案件
本部長、秘書、スタッフ、社員の皆さん、お疲れ様です。
1日に使うお金は、昼食代、飲み物代で1000~1500円くらいです。
この他に、週1回会社のスタッフへの差し入れのお菓子や飲み物等で2000円くらい使います。
財布に入れているお金は、前に掲示板の中で質問したところ、年齢×千円が大人のたしなみということでしたので、この方式を採用しています。
週に1度は仕事関係で飲みに行くことが多いので、飲み代とはしご酒代、タクシー代などの出費があります。
終電が無くなるまでのはしご率が高いのがウイークポイントです。
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-09-12 11:44
大人のふところ案件
皆様お疲れ様です。
昼は弁当、飲み物はペットボトル持ち込みなので、300円くらいの出費ですかね~。
ただ、荷物が重い!!
ピヨピヨピピピ
女性/42歳/千葉県/会社員
2016-09-12 11:43
ふところ案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です(;´Д`A
本部長、秘書、スカロケワンデーお疲れ様でした!
ふところ案件ですが、お昼ご飯代とドリンク代で、ほぼほぼ毎日1,000円ですかね…。
ただ…ね。どうしても、どうしても、大人の事情で夜のお店に行きたくなってしまう時は、プラス3万円の出費ですかねー。毎月鉄板で出ていきます。(笑)
ヨメさんには内緒の秘密口座から
(;´Д`A
世田谷のいちろう
男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2016-09-12 11:39
お財布の中身
大体週の始めに2500円、入れるようにしています。
今のうちは学生なので母の作るお弁当がありますので、お昼代は使わず、通学も定期があるので、自分のお金は大体お菓子や漫画に使われます。無駄買い防止のため、最近はわざと財布を置いて出かけることが多くなりました。
メルティーぬこ
女性/30歳/東京都/会社員
2016-09-12 11:28
ふところ案件
自分は…
毎日ビール代で消えます(((o(*゚▽゚*)o)))
仕事のお疲れに、また誰かのお祝い、また友達と飲んだり…
冷蔵庫も半分くらいお酒で占めてます(笑)
日々ブレはありますが、500円以内で済む日や、6000円いく時もあります(笑)
まぁ〜理由はどうであれ、ビールは美味しいから朝からでも飲みたいのです(((o(*゚▽゚*)o)))←
マイティー
男性/38歳/埼玉県/会社員
2016-09-12 11:25
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
本日の案件、1日にどれくらいお金つかいますか?
ですが、自分は弁当と水筒を持って行くので、ほとんど使いません。2日に1度タバコを買います。
それくらいです。
会社の飲み会も半年に1度位です。
なのにお金貯まりません(笑)
社内で自分の影響により、弁当が流行ったのですが、後輩は奥さんが早起きになったため5,000円お小遣いが減りました。(笑)
プレストン
男性/45歳/埼玉県/会社員
2016-09-12 11:21