社員掲示板
ふぅ。
※ちゃんと日々洗濯はしております、が
洗濯は女がやるものって、誰が決めたの…?ねぇ?
夫や子どもに怒られる、ですと…?
そんなもん各自の意識の問題じゃー!叫
専業主婦はまだしも、今は働く主婦・母も多い時代。
今は、「家事育児もお互い協力していく」ものだ、と言いたい。
でなきゃもう、ストレスフルで早死にするわ。
いや、早死にして初めて大変さが伝わるのか。
ふんふふん。。
とりぷるあい
女性/40歳/東京都/自営・自由業
2016-09-20 17:39
運気上がります。
昔は、だらしなかったんです。
今もですが、、、。
(ましになりました。)
昨日、他局ですがなつかしの歌手の方に、偶然お会い出来ました。\(^_^)/
とにかくマメな努力家の方なので、
見習って、頑張っていこうと思います。
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2016-09-20 17:38
ダラシない自分報告!案件
負傷中の本部長、秘書、リスナー社員の皆様、雨の中お疲れ様です。
私は小学生の時、よく
『使ったらもとに戻しなさい!!』と両親に怒られていました。
それは、文房具、爪切り、調味料など、あらゆるものを使ったら出しっぱなしにしていて、
当時は『後でやる、後で戻すから。とりあえずテレビ見る』と私が返事をして
親が『片付けてからにしなさい!』とブチ切れるのが毎日のやり取りでした。
ちゃんとした女子になろうという意識が出てきた思春期頃からは治っていたのですが・・・
最近、仕事の忙しさを理由に『後で片付けよう』病が再発。
自分の部屋なのに物が行方不明になる事が増えてきていて、これじゃダメだと思うのですが
疲れてたり、やることが沢山あると『後でいい』と思ってしまいます。
いまは一人で生活していて誰も叱る人がいません。
どうか片付けないダメな女に成り上がる前に、喝を入れて下さいー!!
モッチ
女性/38歳/東京都/自営・自由業
2016-09-20 17:37
結婚するまではちゃんとしてたんです‼︎
結婚して、ダンナのだらしなさに頭にきてたのですが、徐々にまっいっかって思い始め、子どもが2人増え、私も働いているので家はひっちゃかめっちゃか。
片付ける気になれない‼︎そんな私にしたダンナを叱って下さい‼︎
強くなりたいココたろう
女性/51歳/東京都/会社員
2016-09-20 17:36
タイミング
家城本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
自分は、好きな人がいます。何回か2人でご飯に行ったり、カラオケや飲みにも行ったりしてるんですが、いつも告白のタイミングを逃してます。向こうもわかっているみたいなんですが、なかなか言い
出せない弱気な自分を叱って下さい。
お願いします
ケッケ
男性/37歳/神奈川県/会社員
2016-09-20 17:35
だらしないところ
本部長 秘書 社員の皆さん スタッフの方々
おつかレンジャー<(*´∀`)/
今日の案件、本部長ほとんど叱れないですね(笑)
僕は外食しない時、
夜は21:30以降は食べない
23:00の時点でグラスに入ってるお酒で
今夜はおしまい。というルールを
自ら作っていて、時間になると
ケータイが鳴るようになってます。
が、結局面倒になってこっそり
ケータイを隣の部屋とかに置きっぱで
過ごします。
なので毎晩の様に家族から
「ラストオーダーのアラーム鳴ってるよ!」
と注意されます。
自分で決めたルールなのに
毎晩誤魔化して逃げようとして
すいません(..>◡<..)
よそよそしいよそ行きの笑顔
男性/53歳/千葉県/かぐや
2016-09-20 17:34
だらしない案件
またまた
カツをください
本部長、秘書!
洗濯をしても
取り込んで、たたむのがにがてなのか?
本日雨降りの中
未だに干しっぱなしです。
柔軟剤の匂いが全く無意味です。
あー。
今日もやっちまったー。
てな感じです。
がしらん
男性/49歳/神奈川県/会社員
2016-09-20 17:34
ダラシない自分報告!案件
やしろ本部長、浜崎秘書、みなさんお疲れ様です。
ダラシない案件ですが、週刊少年ジャンプを毎週買っているのですが、仕事忙しくて、あとで読もう、あとで読もうとするマンガが増えるわけです。そうするとなんということでしょう、部屋の一面にはジャンプのテーブルが出来上がっているじゃないですか!一年以上の前からあって、溜まりすぎて読む気力がないけど、読んでないから捨てられない…あ〜ダラシない笑 ちなみに自分はジャンプ7〜8冊の高さがベストです!(`_´)ゞ
歯作ってハッハッハッ
男性/37歳/東京都/歯科技工士
2016-09-20 17:34