社員掲示板

  • 表示件数

壁にぶち当たった案件!

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私は今パソコン(エクセル)が大きな壁です。今まで会社でパソコンを使う事が無かったのですが、親会社が変わり事務

作業もやらなくてはいけなくなり、本当に困っています(。>д<)

上司に教えて貰うのですが中々思う様に行かず、パソコンの前で固まっています。

昇給するためには必須項目なので、来週辺りからパソコン教室に行こうと思っています(´・ω・`)

ミドリの管理人

男性/55歳/茨城県/会社員
2016-09-21 12:12

案件

今屋根やってるので壁はもうちょい待って下さい!

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2016-09-21 12:09

案件

皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、学生の僕にはすごく興味深いです。
もうすぐ就活が始まります。
まずそこで壁にぶつかるような気がして今から心配です。
当時の思い出や社会人になってからのアドバイスを下さい。

サッカー小僧

男性/29歳/埼玉県/学生
2016-09-21 12:00

【9/21(水)会議テーマ】「社会人になってぶち当たった壁案件! 〜それからどうした?〜」

これまで生きてきた中で、大きな壁にぶち当たったという経験は誰しもあるでしょう。
壁を乗り越えた人、そうでない人、はたまたそのどちらでもない人も・・・
本日は、あなたが壁にどう向き合ったか?をできるだけ詳しく教えてください。
たくさんの書き込みお待ちしています!

メッセージは、わが社のwebサイトまたはアプリにある社員掲示板へ!
また案件に関連し「社会人になって壁にぶち当たった事、ありますか?」
というアンケートを午後3時まで実施中です!
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
みなさん、アンケートで!掲示板で!番組にぜひご参加ください!

わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、ぜひダウンロードを!!

そして、18時00分からは『社員必読!スカロケマンガ推進部』!
マンガ全巻や図書カードのプレゼントもあります!!
詳しくは特設サイトをご覧ください!

さらに、18時10分過ぎの『パルコ・ホット・セミナー』には、
ニューアルバム『青い図書室』をリリースする手嶌葵さんが登場!お楽しみに!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2016-09-21 11:59

本日の案件

みなさま、お疲れさまです(^^)

私は新入社員として働き始めて約半年が経ちました。
学生と社会人の差を身に染みて感じています…。何度社会人としての責任感がないと言われたか…。泣

仕事の上で私にとっての1番の壁は電話を取ることです。3コール以内に取れ!と言われていますが、電話に出ることに慣れていない私は出るのが怖く手が出ません…。
電話に出て、わからないことを聞かれたらどうしようとか、「少々お待ちください」と言って何分も待たせることになったらどうしようなどと考えて出る勇気が出ません。
言葉遣いも敬語に慣れていない私にとっては苦痛でもあります…。

1度取ってしまえば吹っ切れるのでしょうが、その一歩に悩み中です。

みるひ

女性/31歳/東京都/フリーター
2016-09-21 11:56

壁案件

皆様お疲れ様です。

日本人は働きすぎと言いますが、ホントに働きすぎて、睡眠不足の日々です( ´△`)

強制的にノー残業デーと夏休みを取らされて、別の日に倍返しの残業がやってきます(´д`|||)

帰りの運転が怖くなってきました。。。事故りたくなーい!!

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2016-09-21 11:56

ぶち当たった壁案件

本部長、秘書、
社員の皆さんお疲れさまです!
社会人になってぶち当たった壁、
いつも思うわけではないのですが
「いつまでこの日々が続くのだろう」と会社での日々が出口の見えないトンネルのように思うときがあります。
いつまで働くのだろうと距離の長さにため息が出ます。本部長や秘書はこれからも続く働く毎日に気が遠くなったことはありませんか?私が甘いのかな…。

アップルパップルプリンセス

女性/36歳/神奈川県/会社員
2016-09-21 11:51

案件

立ちはだかる壁を なす術もなく眺めているうちに、いつの間にか 風景の一部になっていました。

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2016-09-21 11:37

休日

今から母とスーパー銭湯ー!

はいちゃん

女性/39歳/神奈川県/育休復帰ほやほや
2016-09-21 10:57

~ブチ当たった壁案件~

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪

本日の案件、個人的には『壁があるからこそ、
人生はおもしろい』のだと思います♪


壁を超えるために、いろいろ努力したり、試行錯誤したり、そのプロセスもあるからこその『おもしろさ』だと思います♪

例えば、悟空のように『オラ、つえぇヤツ見っとワクワクすっぞ!』みたいな感じで、そうやって、自分より強い奴(壁)を乗り越えて強くなって行きました♪

なので、皆様も乗り越える壁を見つけて、自分の人生をおもしろくしてはいかがでしょう♪

壁を見つけるポイントとしては、自分より、ちょっとだけ高い壁を設定することですネ♪

あまり高い壁を設定しちゃうと、乗り越える前に、挫折してしまいます…( ̄▽ ̄;)

まぁ、例えば、ダイエットなら、
1ヶ月で10キロ痩せるぞ!ではなく、
1ヶ月で2キロにするとか…。

実際、ラディッツと戦った時の悟空が、いきなりフリーザと戦ったら、すぐやられちゃうじゃないですか!
(ドラゴンボール知らない方。ホントにごめんなさい。)

そんな、感じで是非ちょうどいい壁を見つけてみてくださいね♪

キュウ様

男性/52歳/東京都/会社員
2016-09-21 10:43