社員掲示板
壁
こんばんは
私の当たった壁は、ちょっとしたミスを受け流そうとしてしまったことです。それを上司はばっちり見抜いていて…。
自分の意思で動いていなくて、全て受け身になっていたことが原因であるとわかりました。(改善報告書を書きました。)文字にすることで自分の未熟さ甘さを痛感しました。
恵理
女性/35歳/静岡県/会社員
2016-09-21 17:34
壁にぶち当たったことは。。
皆様お疲れ様です。
私は、今年から新入社員になりIT企業に勤めています。
そんな私は毎日壁にぶつかっています。。。
私はITの知識が0の状態で入社しましたが、
未だに知識が定着せず、毎日知らないワードがたくさん出てきて
頭痛が止まらない日々が続いています。。。
もともと、覚えることが苦手なのですが、
私はその場で調べてすぐメモを取る。
そして、暇なときに何度も繰り返してみることで少しずつ
覚えられるようになりました。
とはいうものの、、、
まだ覚えることは多く、
覚えていないと上司から詰められ、フリーズしてしまいます(笑)
しかし、新人らしく必死に喰らいつき、
いつか褒められるように頑張りたいと思います。
こころいどくん
男性/32歳/埼玉県/会社員
2016-09-21 17:33
手嶌葵さん!
高校の頃に買った春の歌集のアルバムが大好きでずっと聴いてます...!あるイベントで握手していただいたことも一生の思い出です!まさかスカロケにいらっしゃるとは〜楽しみです(^-^)
ぴさま
女性/34歳/東京都/自営・自由業
2016-09-21 17:33
案件
逃げまくって、転職しまくって、新しい職場でまた壁にぶつかってるところです。
本当は苦手な仕事で、克服したくてやってる仕事ですが、やっぱり逃げたーい。楽したい(+_;)
本部長の『逃げられない社会は恐ろしい』って、しみます。
そろそろがんばらないと、人として悲惨なので、じりじりと耐えてるところです。
壁とは、自分の無能と向き合うことです。
そこからの努力に尻込みして、
どこかでできると虚勢張ってたんですが、文字通り虚しいです。
ひもジイ
女性/44歳/埼玉県/会社員
2016-09-21 17:33
本日の案件
本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、過去壁にぶち当たった事がありました。
それは【技術の壁】です。
新卒で広告を作る会社に入りましたが、一生懸命作った広告デザインを上司に『自己満足のデザインだよね』とぶった切られました。あまりにショックで戸惑いましたが、仕事だからやり遂げなければいけないと言う事だけは分かりました。
『とにかくこれではマズイ!!』と思い、電車ビルの広告・雑誌・イベント・ソフトの情報誌と、とにかく色々な情報を読み見漁りました。
卒業からの技術はほぼゼロのようなもので、その行動のおかげでやっと社会人のスタートラインに立てた気がします。
新卒や社会人になったばかりは、言い方はあれですが…子供と同じです。
分からない事・戸惑うことが多いのは当たり前。
なので、凹んだり悩んだりしたりするのは勿論あるし、仕方ないけど…切り替えてとにかくまずは情報をかき集める事が大事です!
そこが子供から社会人への切り替えしポイントなんだと思います。
平日も二日酔い
女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-09-21 17:33
壁案件。
お疲れ様です。
今、家のパソコンを無線LANで繋ぐべく奮闘しています。
繋がらないという壁....。
説明書見ながら頑張って無線ルーターとPCと接続は出来てるのですが、インターネットにどうしても繋がりません( •́ㅿ•̀。 )
パソコンに詳しい方いらっしゃいましたら、どうぞ教えて下さーーーーーーい。゚(゚´Д`゚)゚。
年々、PCとか説明書に疎くなっていってくようですが、困った時に知ってる人を頼り壁を乗り越える方法も覚えました。
なので、誰か助けてぇ〜( ;゚³゚)
jubilee
女性/46歳/千葉県/会社員
2016-09-21 17:33