社員掲示板
案件
お疲れ様です。
いくらつらくても、痛くても、そんな
そぶりをみせない人
逆に笑いをとってしまう人ですね。
あっ❗犬に肉をえぐられた本部長だった…
IKEIKE
男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2016-09-22 11:58
鹿児島産安納芋の焼き芋食ったどー
甘くて、ホクホクしてうまーい、バターのせたら・・・ワァオ! すごくうまーーい。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2016-09-22 11:58
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れさまです!
今日は昼間の放送も夕方の放送も、仕事できけません!
残念で仕方ありません、、
かっこいい大人!
雨の日も風の日も暑い日も寒い日も、外で仕事してる職人さんですかね。その職に就いた理由はそれぞれですし、わざわざそんな仕事と、思う方もいるかもしれませんが、、
たぶん、身近にそういう人がいるから、そう思うのかもしれないのですが、、
大人になってから、そうゆう仕事の方たちとたまたま知り合って、話をして思ったことは、皆さん強面の方が多く、ちょっと口下手で、世間からは誤解されやすいのかもしれませんが、私の知ってる職人さん、特に長年その職に就いている方たちは、皆さん硬派で、ほんとはすごく真面目で優しく、仕事に対して熱い方ばかりで、カッコいいなと思います!たまたま知り合った方がそうなのかもしれませんが、、
私も今日は、雨ニモ負ケズ、自分の仕事をしっかりとしてきたいと思います!
そらお
女性/39歳/埼玉県/会社員
2016-09-22 11:54
カッコイイ大人
やりたいことができる!ってことだと思いますよ。
それだけのスキル、経験、先立つもの、これを備えてるってことではないでしょうか?
という訳で、甲子園行ってくるぜぃ♪
グリン
男性/49歳/東京都/会社員
2016-09-22 11:53
カッコいい大人
色々あるとは思いますが、筋の通せる人。
無闇に人と争わない人かな?
「争う者はその身を忘るる者なり…」
なんて言いますしね。
逆に、いい年してとるに足らない下らない事で回りに怒ってますよアピールする様な輩には…ため息しか出ませんね…
秀次郎
男性/51歳/埼玉県/会社員
2016-09-22 11:47
案件
電車内やカフェで、本を読んでいる人かな。
今の時代だからこそ、スマホやタブレットなどで時間を潰すのではなく、敢えて本を手に持って、ページをめくりながら時間を過ごしている人。子供でもその姿はカッコいい。
…っていう書き込みを今、スマホで打ちながら休憩時間を過ごしている、カッコ悪い私。
二代目・寒ブリ二郎
男性/58歳/千葉県/津軽海峡冬景色
2016-09-22 11:45
本日の案件
皆様お疲れ様です。
かっこいい大人は自分でやると決意した事は
どんなに時間がかかってもどんなに辛くても
ちゃんとやりぬく人です!
そこだけちゃんとしていれば
あとは多少適当でもいいと思います。
月夜の黒兎
女性/32歳/埼玉県/迷子の理美容師
2016-09-22 11:39
かっこいい大人案件
私が思うかっこいい大人は
「歳をとることを楽しむ人」です。
今年私の会社に入ってきた新入社員はなんと平成6年生まれ!ため息しか出ません(笑)いつしか私も上から数えた方が早い年次になり、会社で話をしていて年齢を自虐的に使うことが増えていることに気がつきました。そういう言葉が自分をさげるんだろうな…と思います。若いままでいられないことを嘆くのではなく、歳をとることを楽しむ、そんな大人になりたいです。男女で考え方の違いはあると思いますが、本部長や秘書は若さを失うこと(笑)をどう考えていますか?
アップルパップルプリンセス
女性/36歳/神奈川県/会社員
2016-09-22 11:37
格好いい大人とは?
素直であること。
これに尽きると思います。
歳を取れば取るほど、変なプライドが邪魔して、
素直さが失われがちです。
自身も30になって、転職もしてきました。
過去の会社の上司に素直さに関しては口酸っぱく言われてきました。
変なプライド持ってますと、相手にも伝わって、仕事が円滑に進まないことも経験済みです。
職業柄(営業なので)、駆け引きも必要で、時には矛盾したことしておりますが(笑)、根底には素直さ、これが必要なのかと思います。
ヒトシ
男性/29歳/東京都/会社員
2016-09-22 11:35